さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め

pollux

2020年03月15日 22:30


QTH:三浦郡葉山町湘南国際村 JCC#10007

短縮バーチカルのエレメントを太くしてみた。
そーすると試したくなって、思い切って遠出してみた。
久しぶりの湘南国際村







エキサイティング朝練

常連の各局と順調に交信を重ね、ロサンゼルスも55/56
「ラグチューレベルです!」
これ、言えた~!

さらにはABAさんがAMEさんのアンテナで6wQSO!!
千葉のDBHさんはチバントで当局と余裕のQSO!!

18MHz
AME局 青葉区花桃の丘 58/58
JXO/1局 青葉区固定 53/55
DBH局 木更津市金田さざなみ公園 59/59
GGN局 都筑区 59/59 ツェップ
GFG局 ロサンゼルス 52/53→55/56
FTO/1局 運用地失念m(,_,)m 51/51
ABA局 青葉区花桃の丘 57 CBL
LHK局 ちばTS106局 市川市江戸川河口 53/58
DBH局 金田さざなみ公園 チバント6w 56/58
CLG局 君津市 57/55


無線家現る

EB
かながわZS401局



かながわZS401局は山岳RC狙い


特小部門チェックインなるか

かすかな入感

ここだ

あ、ここだ

この体勢

動かせない腕

呼ぶ~

ダメ~

ここだ、よし

今度こそ

呼ぶ~

、、、、、ギャー

撃沈、、、


晴れてたのに

青空だったのに


日頃の行いでしょう
小一時間ほど、強風で傘は飛び、アラレが吹きすさぶ荒天に。


回復!



CB
つくばKB927局 筑波山中腹 51/52
かながわBE11局 茅ヶ崎市茅ヶ崎漁港 57/58
ちばMR21局 袖ヶ浦市 51/52
あつぎRM121局 愛甲郡愛川町服部牧場 55/55
さいたまKM117局 山梨県甲州市妙見ノ頭 57/57 山岳RC
ちば4126局 南房総市 RJ-360 55/53
よこはまAD503局 秦野市塔ノ岳 58/M5
ちばBG92局 鴨川市二ツ山 57/57
かながわNK104局 逗子市逗子マリーナ 59+/59+
しずおかSA824局 静岡市葵区ダイラボウ 54/54
よこはまAB158局 横浜市中区本牧 53/54
しずおかMK710局 静岡県沼津市 54/51
かわさきCH101局 都筑区 53/51


静岡市葵区ダイラボウからは見事な山越え


いや、こうだったりして


いやまさかねぇ


ちなみにロッキー山脈反射だと18600km(爆)

デジコミ
かながわZS401局 湘南国際村 43m
かわごえAK61局 埼玉県越生町 54/M5
よこはまTH90局 横須賀市 59+/59+
とうきょうSS44局 山梨県甲州市妙見ノ頭 59/M5 山岳RC
かながわCO512局 葉山町固定 59+/59+
ちば4126局 南房総市 58/58 1day2band!




さすが湘南国際村
日中は無線家もぶらりと遊びに来ます。

EB
HSR/1局
LFH局



交信していただいた局長さま
気さくにEBしていただいた局長さま
ありがとうございました!

あっという間の9時間運用でした。


3月14日常置場所
18MHz
GGN局 川崎区東扇島 55/55 

7MHz
わかやまTW25局 和歌山県橋本市 52/51 

無線楽しい






あなたにおススメの記事
関連記事