2019年07月16日
ぐるり公園再び

QTH:江東区豊洲ぐるり公園
CMとCMの合間、ショート運用
ノイズが高かった。
今週末の花火大会用会場設営で作業員が多かった。
一般の方も多かった。
ラジコンノイズも。
ランナーも。
でも楽しめました。
CB
ちゅうおうM88局 中央区佃大橋 59/57
ねやがわCZ18局 墨田区 54/56
ちばKF728局 木更津港 51/53
さいたまK351局 和光市 41/53

交信していただいた各局さま、ありがとうございました!
この公園は名前がキャッチーなのでまた来ます。
(^^)ニコ
2019年06月28日
豊洲ぐるり公園に行ってみたら

QTH:江東区豊洲ぐるり公園

東京湾の変なところにいつの間にかできていた公園
すぐ隣の晴海埠頭公園は工事中でした

1時間400円は高いけどスペースは36台分、24時間
恋人達がささやき合える夜景スポットと考えると安いのか・・・
CM帰りの数時間運用ならなんとか許せるか

ぐるり周回型なのでランニングしてる人が多かった
自転車の人もいた

安全そうな遊具が申し訳程度に配備されていた
手前の赤いハンドルはぶら下がって遊ぶためのもの
手前の緑色は鉄柱なので、悪ふざけすると大怪我をしますね
社会の厳しさを学べる遊具をしれっと配備

レインボーブリッジも全景シーイング、ここ絶対にラフラフ夜景スポットでしょ
少子化問題の解決に一役(笑)

水陸両用ピカチュウも目撃、このバス、なんなら沈んじまえと思わせてくれる
バスのお客さんとこちら側で手を振り合う(船QSOと呼んでいる)を楽しむこともできる

なんとなんと、公園の一部に東京中央区佃モデルが再現されておりました。
公園の設計者GJ!
ノイズはザラザラいっているがS1、十分に低かった。
CB
おきなわJR218局 沖縄本島 52/52
せたがやCO760局 木更津市海ほたるNTS111 52/54
くまもとHR787局 熊本県 51/53
しんじゅくIC26局 中央区佃大橋 59/59
ふくおかAB182局 福岡県 54/53
なにここ? 6エリアDXポイント!? (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

日光は避けられるしトイレも完備、いいかも。
ベンチ多数、腰を下ろせるポイント多数、一般人かなり少なめ、釣り人1人
周辺に民家ゼロ、てことで、そこそこ声を出しやすい環境。
惜しむらくは自販機が無い。
ハムフェアの後とか、どうでしょう。
ゆりかもめで3駅、未知数ですがいきなりの沖縄交信に感激!
佃大橋で54がこちらで52~3、やはり本物には負けていましたが
かなりFBな公園でした。
1時間400円なら決して高くはない、と思える可能性がありました。