ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月21日

1週間の運用記録と6エリア遠征予定

5月13日

QTH:神戸市中央区北ふ頭 18:05~19:45
日帰りCM、プチイブニング。

CB
さかいZ45局 52/55 泉大津市
こうべBS29局 59/59 兵庫突堤

久しぶり~ 今年は近距離交信できるかな



5月14日

QTH:横浜市都筑区東方公園 21:15~22:00
CM帰りの超ナイト。
CB
くまもとIA52局 54/55 熊本県荒尾市
みやざきCB001局 53/53 宮崎県国富町
さがKH726局 52/52 佐賀県小城市
CBL
ながさきWA2局

この時間に交信できるのは嬉しいです!!



5月15日

QTH:横浜市緑区四季の森 15:00~16:00
CB
かわさきCH101局 54/54 市が尾

QTH:横浜市都筑区 18:05~19:30
CB
かわさきCH101局 59/59 市が尾
かわさきTC767局 58/59 花桃の丘
くまもとIA52局 56/55 熊本県荒尾市
さっぽろTA230局 52/52 北海道札幌市

CBL
とかちDM260局
れぶんQA9局
いわてRT221局
やまぐちTS118局
ふくおかW140局

どこから飛んでくるか分からないニコニコ



5月20日

QTH:大田区城南島海浜公園 16:00~19:00

CB
とうきょう13131局 53/53 石垣島
やまぐちTS118局 54/54 山口県
いわてB73/6局 53/53 熊本県

CBL
やまぐちSH33局
ふくおかOC68局
みやざきCB001局
おきなわOS404局


雨で歩道が濡れていたので息を呑む世界にぴよこ

ありがとうございました!!

5月23日から弾丸6エリア遠征に出掛けます。
スキマ運用ばかりですが
聞こえていましたらよろしくお願いします男の子ニコニコ

23日 大分
24日 大分~島原
25日 島原~雲仙
26日 雲仙
27日 雲仙~熊本・天草
28日 熊本~鳥栖
29日 鳥栖~小倉
  

2024年01月26日

みんな驚かすのが好きなんだから~!!




1月23日

QTH:神奈川区菅田農道
17:20~19:00
ぐぬぬぬノーメリット。



1月24日

QTH:横浜市都筑区
7:50~9:20 久しぶりの朝練~。

CB
よこはまLS45局 54/54 駒沢公園
EB
よこはまA29局

【おっさん君】ツインの音を体験してもらいました。
RAMSAとのツインは凡庸でした。

A29局、週末どこかへ行くらしい~ロケット
【おっさん君】を使ってOM(おっさん)を
迎撃せねば!!



1月26日

QTH:大田区城南島海浜公園
11:50~14:45

石垣島遠征のA29局を迎撃するのだ!!

CB
おきなわMO583局 54/55 沖縄県豊見城市
おきなわMO583局 56/55 (2回目)
おきなわMO583局 56/56 (3回目)

トリプルMOさんゲットニコニコ
そして石垣島PASSキターーーー!!

ていうかぁぁ
CHさんが何度か聞こえていたのですが
QRZ? を連発されていたので珍しいなぁと
よーし、花桃の丘と城南島って
たぶんなかなかレアだなぁと思ったので
DXのふりをして呼んじゃえ~と。。。

CB
かわさきCH101/JR6局 55/53 石垣島
よこはまA29/JR6局 55/55 石垣島
おきなわDG58局 53/M5 沖縄県

そしたらCHさんも石垣島遠征中だったぴよこ_酔っ払う
続いてA29局ともバツチリ、ストロングくす玉
ミッションクリア!!!

なんと、、、おっさん迎撃作戦が
おっさんツインズ迎撃成功~クラッカー

CBL
おきなわZA35局

楽しかったです。
ありがとうございました!!


飛行機ゲットしたらカモメもゲット

  

2023年07月21日

迎撃ミッション、滑り込みセーフ \(ˆoˆ)/

7月21日

QTH:大田区城南島海浜公園
9:45~14:30

CMの待機時間、抜け出して遊~ぶ。
88818781187777


木陰は涼しかった

CB
とかちST617局 54/55 北海道池田町利別川
とかちDM260局 57/57 北海道帯広市草原
さっぽろHM22局 53/53 北海道札幌市
よこはまLS870局 53/M5 横浜市西区
いわてDS94/8局 55/54 北海道利尻島
いわてIW123局 53/53 岩手県岩泉町
しりべしCB49局 56/55 北海道余市町
ねやがわCZ18局 57/57 墨田区荒川沿い
ちばMR21局 51/51 千葉県茂原市
そらちYS570局 53/53 北海道南幌町
よこはまAL50/7局 52/51 岩手県宮古市音符
やまがたAU707局 52/52 山形県~初交信
かながわTM364/7局 52/54 岩手県宮古市音符
かながわEs364/7局 53/53 岩手県宮古市音符

CBL
さっぽろMJ11局

8エリアから帰還中のAL局とTM局。
宮古市からオンエアーされていて交信成功!!


青空気分

なかなかタイミングが合わず
諦めかけていた迎撃ミッション
ようやく達成できて嬉しかった~ニコッ

ありがとうございました!!
  

Posted by pollux at 23:22Comments(0)QTH:城南島海浜公園

2023年05月08日

凄すぎて涙腺崩壊、なんで???

5月7日

QTH:大田区城南島海浜公園
17:55~19:00

CM後のプチイブニング。
アンテナ伸ばして腰抜かしましたビックリ
激しいQSBの中
聞こえる消える聞こえる消える。
入れ替わり立ち替わり
聞こえる消える聞こえる消える。
ススス凄まじいカオスでした!!



これ、たった1時間のログとは思えない!!
これ、究極のカオス!!

CB
やまぐちSH33局 54/54 下関市自宅
おかやまBG37/6局 54/55 北九州市小倉南区
くまもとIA52局 59/59 熊本県荒尾市
やまぐちWM201局 56/56 山口県光市
みやぎCB46局 57/55 宮城県登米市
さっぽろTA230局 57/55 北海道札幌市
わかやまRB27局 55/55 和歌山県かな
あおもりRD208局 58/57 青森県下北半島西通
きょうとKY860局 57/55 京都市かな
やまがたYK630局 56/55 山形県かな
いわてAB649局 55/55 岩手県かな
きょうとKH618局 55/55 兵庫県美方郡香美町
あおもりCC39局 53/53 青森県八戸市かな
おおさかAB404局 54/M5 大阪市城東区
ひょうごTT314局 55/55 兵庫県姫路市飾磨港


87RFG、できすぎぴよこ_酔っ払う

しかも、富山や新潟からも聞こえてくるし
何が起きてるのか分からなくて
ヘラヘラヘラヘラ笑ってたのに
しまいには感極まって…。

CBL
とかちST617局
さっぽろHM22局
みやざきCB001局
あおもりTY100局
かがわMC36局
しりべしCB49局
いわてB73/6局
とっとりAJ683局
いわてAA169局
くまもとHR787局
やまぐちFS703局
みやぎNE410局
あおもりGG104局
やまぐちLX16局
やまぐちTS118局
ふくしまTT244局
にいがたAA462局
いわてFV222局
とやまAL52局
ひょうごZZ285局
いしかりAD512局
あきたSS229局


聞こえてくるイメージ図

CM帰りにこの公園に立ち寄って大正解ぴよこ2

だって声が聞こえてくるんだもんなぁ。
平日の夕方に日本中で叫んでるんだもんなぁ。

皆さまありがとうございました!!
今シーズンもよろしくお願いします!!

ふーーーー、爆上がりで泣くCBer??

嬉し泣きだぜ男の子エーン


  

Posted by pollux at 22:52Comments(0)QTH:城南島海浜公園

2019年12月28日

板橋RCに潜入(^-^) 城南島海浜公園に行ってみた


QTH:東京都大田区城南島海浜公園

どこかで年賀状用の写真撮影をしようと思っていたら
ツイッターに「板橋RC 城南島海浜公園」という文字。
ちゃんとした確認もせず向かってみた。


略図ではわかりづらいがかなり広い


駐車料金はリーズナブル
駐車場は数ヶ所、合計260台分以上


通り越して若洲海浜公園に行くことが多かったが、ここFB!!


公園にはベンチが多く、砂浜も広い


今までなぜ来なかったのか、DXも期待できそう

トイレも充実、自販機も充実、駐車場も。
ただ、第1駐車場のソーラー発電など、ノイズ源も複数ある。


パドルを持ち出して年賀状用の撮影開始

いいロケ+いい天気、物撮りの真髄は自然光!
いや、手持ちデジカメだし・・・


意気込んでこの低クオリティ(笑)

ところで、、、



肝心な板橋RCの会場はどこだろう?
違う公園だったかな?

ひとまず歩き回った後、砂浜にお店を広げてしまう。

するとデジコミになごやABさんの声ニコニコ
おっ、400m

そして合流!



やったー、この公園で間違ってなかった~

デジコミ
なごやAB388局 同公園 59/59
いたばしAB303局 同公園 59/59 板橋RC
まつどRX78局 千葉県市原市市川市 59/M5

EB
なごやAB388局
とうきょうAA909局
かわさきMA115局
いたばしAB303局



初めてチェックインできたのが2018年11月25日
その後、何度かチェックインを果たし
今年の9月、ハムフェア会場にて
キー局いたばしABさんとお会いできました。

無線を始めてすぐの頃、当然何の目標も与えられていません。
RCの存在も知らないし交信術も知りません。
その頃なんとなく自分に課した最初の目標が
「RCチェックイン」でした。

あれから約1年、、、
まさか自分がRC会場に潜入(?)しているとは( ゚∀゚)

CB
ちば4126局 千葉県君津市 57/53 RJ-56

DCR
ふくいMI327局 江東区ビッグサイト 59/59



RC終了後、近くのファミレスに移動
納会にも参加させていただきました。

むっちゃ楽しいお話がたくさん聞けました。
パーソナル無線時代のお話も。
ケンウッドのCBZ11も拝見させていただきました。

公園も絶対また来たい場所だったし、大満足。

各局、ありがとうございました。 (_ _))ペコッ