ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月08日

早起きして良かったかも

6月8日

QTH:横浜市都筑区東方公園
7:00~12:00

電線の下で朝練~
いっぱい聞こえたのでついつい長居。
今日も87RFGで頑張った。


CB
ちばTK29局 55/54 美浜区新港
みやざきCB001局 53/53 宮崎県国富町
みやざきAL101局 54/54 宮崎県宮崎市
いわてB73/8局 58/56 北海道~
さがみFJ1300局 54/52 小笠原村父島
いわてIW123局 54/54? 岩手県岩泉町
かわさきTC767局 56/55 花桃の丘
さがSH48局 52/52 佐賀県佐賀市クラッカー
さがOG45局 52/56 佐賀県~
ふくおかOC68局 53/53 どこか~
きんきAZ627局 53/53 兵庫県丹波篠山市
おかやまMI043/5局 52/52 高知県土佐清水市
さがAA229局 53send/?? 2度ほどギリギリ残念
さがSO373局 55/53 熊本港
やまぐちYN807局 52/52 山口県柳井市
さがSK107局 54send/?? 佐賀県~
くまもとHR787局 55/55 熊本港
かながわHI173局 52/52 綾瀬スポーツ公園
わかやまSK747局 55/55 和歌山県かな

CBL
おきなわBK248局
とかちST617局
おおいたNO44局
くまもとDX55局
さっぽろTA230局
やまぐちSH33局
やまぐちTS118局
ふくおかNA01局
いわくにAA262局
おきなわMO583局
とうきょう13131局
やまぐちFS703局
わかやまAB33局
かまがりAA793局
さがHI39局
えひめAC46局
おきなわKC736局
ふくおか8774局
やまぐちFD402局
やまぐちKT244局
ひょうごTT314局


午前中は日かげ&感度が上がるポイント発見男の子ニコニコ
ギリギリだった局も多かったけど
たぶん飛び<受けなんだろうなぁ

ありがとうございました!!


  

Posted by pollux at 14:14Comments(0)QTH:東方公園

2024年05月21日

1週間の運用記録と6エリア遠征予定

5月13日

QTH:神戸市中央区北ふ頭 18:05~19:45
日帰りCM、プチイブニング。

CB
さかいZ45局 52/55 泉大津市
こうべBS29局 59/59 兵庫突堤

久しぶり~ 今年は近距離交信できるかな



5月14日

QTH:横浜市都筑区東方公園 21:15~22:00
CM帰りの超ナイト。
CB
くまもとIA52局 54/55 熊本県荒尾市
みやざきCB001局 53/53 宮崎県国富町
さがKH726局 52/52 佐賀県小城市
CBL
ながさきWA2局

この時間に交信できるのは嬉しいです!!



5月15日

QTH:横浜市緑区四季の森 15:00~16:00
CB
かわさきCH101局 54/54 市が尾

QTH:横浜市都筑区 18:05~19:30
CB
かわさきCH101局 59/59 市が尾
かわさきTC767局 58/59 花桃の丘
くまもとIA52局 56/55 熊本県荒尾市
さっぽろTA230局 52/52 北海道札幌市

CBL
とかちDM260局
れぶんQA9局
いわてRT221局
やまぐちTS118局
ふくおかW140局

どこから飛んでくるか分からないニコニコ



5月20日

QTH:大田区城南島海浜公園 16:00~19:00

CB
とうきょう13131局 53/53 石垣島
やまぐちTS118局 54/54 山口県
いわてB73/6局 53/53 熊本県

CBL
やまぐちSH33局
ふくおかOC68局
みやざきCB001局
おきなわOS404局


雨で歩道が濡れていたので息を呑む世界にぴよこ

ありがとうございました!!

5月23日から弾丸6エリア遠征に出掛けます。
スキマ運用ばかりですが
聞こえていましたらよろしくお願いします男の子ニコニコ

23日 大分
24日 大分~島原
25日 島原~雲仙
26日 雲仙
27日 雲仙~熊本・天草
28日 熊本~鳥栖
29日 鳥栖~小倉
  

2024年05月02日

明日かな????????




4月29日

QTH:中央区佃大橋 11:40~14:00
CM抜け出して久しぶりの佃ランチ。

CB
うらそえVX124局 54/54 宮古島
ちばKF728局 54/54 富津みなと公園
いわてB73/JR6局 54/54 石垣島
おきなわMO583局 54/55 沖縄県与根漁港
うらそえVX124局 57/53 (2回目)

CBL
おきなわKC736局

自分の電波がしっかり飛んでいる感じ。
やっぱりここは良い。
ありがとうございました!!

夜、VictorのZERO-MP5を改造。

パッシブラジエーターをはずして
元々のフルレンジとスコーカーを並列させた

115Aとの相性が良かったので期待大



5月1日

QTH:座間市 17:00

座間で所用の後、雨だしあそこ行こうと。
撤収間際のかながわCUさんにご挨拶。

EB
かながわCU64局

石垣島ポイントを教えてもらい
8chでび~ななさんを呼んでみたら…。

CB
いわてB73/JR6局 55/54 石垣島

CUさんの01に【集大成君】をつなぐニコニコ

ありがとうございました!!



5月2日

QTH:横浜市都筑区歩道橋 9:00~14:30

気になっていた歩道橋で開店。


CB
かながわCE47局 54/54 城山湖
よこはまZR120局 54/54 保土ヶ谷区
いわてB73/JR6局 53/52? 石垣島

ちょっとノイズは高めだったけど
強いポイントも見つけられた。

移動して更に改造したZERO-MP5のテスト。

音量バッチリ、音質ややソフト系だけどFB
115Aの調整もok、なかなか良い
フィルターは中間プリセット可能
無駄に広がらず引き締まった音だけど
少しサー音が前に出る感じ、スコーカー側かな?
耳障りじゃないけど変調抜けに被る可能性は?
重すぎるので取っ手が必須男の子ニコニコ


EB
あいちAC884局とスピーカー談義

CB
うらそえVX124局 57/53 宮古島
なごやCL84/JR6局 53/54 宮古島
なごやCL84/JR6局 55/55 (2回目)

CBL
いわてC9/JR6局
とうきょう13131局
さっぽろOS330局


QTH:横浜市都筑区東方公園 17:00~19:10

イブニング、そろそろEsさん来い!!!

CB
いわてB73/JR6局 54/54 沖縄県与根漁港
いわてC9/JR6局 55/55 沖縄県与根漁港
とうきょう13131局 55/55 石垣島
よこはまAM56局 57/?? 花桃の丘

CBL
うらそえVX124局
おきなわKC736局
おきなわOS404局


今日もEsはおあづけ・・・

ありがとうございました!!

明日かな???ぴよこ3

  

2024年02月18日

みんなすごいです

2月18日

QTH:横浜市都筑区東方公園
8:30~16:55

九州Uミー伝言リレーに参戦。
山岳RCも狙い撃ちする予定。

公園では野球審判員の講習中で満車。
はじっこでスタート。

CB
おきなわMO583局 55/55 沖縄県豊見城市
かわさきTC767局 57/56 花桃の丘
よこはまLS45局 59/59 横浜市港北区
よこはまLS45局 59+/59+ 横浜市緑区
よこはまAB158局 54/54 港南区さえずりの丘
かながわZ489局 57/55 鎌倉市大平山
ちばTK29局 53/53 千葉県美浜区新港
よこはまLS45局 59/59 home屋根の上
おきなわMO583局 53/53 沖縄県糸満市
かながわYS350局 56/55 厚木市白山
とうきょう13131局 55/54 石垣島
おきなわDG58局 56/M5 沖縄県LOVEポイント
おきなわYC228局 55/55 石垣島
よこはまLS45局 58/59 (4回目!!)
よこはまLS870局 51/M5 横浜市西区臨港パーク

CBL
おきなわBK248局

審判員の方が来られて立ち話。
石垣島の野底小学校には
凄い審判員がいるらしく、その方と話したいと男の子ニコニコ
その方は無線やられてるんですか?
「やってないよ」
ボケかよーーー。笑ってしまったニコニコ

特小
よこはまLS45局 M5/M5 横浜市緑区1day2band
かながわYS350局 M5/M5 厚木市白山1day2band
よこはまAB158局 M5/M5 さえずりの丘1day2band

山岳RC、特小の部は届かず…

で、こことか

こことかで特小の写真撮ってたら

落としましたガーン

再起不能に・・・
ゴメンナサイ男の子エーン

自動的に伝言リレー離脱…えーん

デジコミ

とうきょうSS44局 59/M5 雲取山
※第100回山岳RC
なんとか一矢報いました。


電線の下で悲喜こもごも

自転車の電池もダウンしてガーン

ありがとうございました!!

無線遊びは楽しいです。
伝言は北陸地方に届いたみたい。
すごいです。
山岳RCも祝100回。(とうきょうSS44局)
みんなすごいです。


  

2024年02月04日

タイミングはずしまくりのんびり運用

1月28日

QTH:千葉県美浜区稲毛海浜公園
7:25~8:25 プチ朝練。
朝のF層が遅くなってきたのかな?
CB
ちばTK29局 59/59 美浜区新港
ちばTK29局 59/59 (2回目)
ありがとうございました!!



1月30日

QTH:横浜市都筑区
16:20~16:50 プチイブニング。
F層とタイミングが合わない…。
CB
めぐろHD607局 54/51 大田区田園調布
155EK155局 57/52 台湾新竹市かな
めぐろHD607局 56/55 (2回目)
自身2度目の台湾交信、萌えました。
ありがとうございました!!



2月4日

QTH:都筑区東方公園
15:30~17:40 プチイブニング。
本日も出遅れ、タイミング悪し。
でも楽しかったです。
CB
よこはまA29局 53/52 花桃の丘
よこはまTA113局 52/52 花桃の丘
かわさきCH101局 52/52 花桃の丘
よこはまUQ3局 59/59 都筑区
ありがとうございました!!



明日は珍しく降雪予報。
夕方あたりにEsが出たら
CBer各局無茶して風邪を引きそうニコニコ


  

2023年08月11日

かみさんあきれ顔




8月9日
QTH:横浜市磯子区 ランチタイム

デジコミ
かながわYS41局 59+/59+ 港南区home

サプライズ交信でしたニコニコ


QTH:横浜市都筑区
18:40~20:50 出遅れナイト運用
818787

CB
さっぽろTA230局 53/53 ギリギリ急落
よこはまLS45局 52/52 駒沢公園
そらちYS570局 52/54 北海道南幌町
いわてIW123局 52/52 岩手県岩泉町
さっぽろMJ11局 52/52 北海道札幌市東区
あおもりCC39局52/52 青森県八戸市

CBL
そらちYB33局
そらちSK11局
かがわMC36局
ひょうごTT314局
きょうとAA322局

夜は涼しくていいです。
日中は野外を走り回る仕事だったのでバテバテ。
ありがとうございました!!



8月10日

QTH:都筑区東方公園
10:00~21:30

鳥取県移動局狙いで西ポイントへ。
126621JR686884JR681

開店して間もなく、いきなりチャンスが訪れたが
短時間で沈んでしまった男の子エーン

CBL
よこはまHN510/4局

CB
えどがわAA387局 51/52 東京都墨田区
しずおかYF37局 53/55 富士山御殿場口
くまもとDX55局 51/51 熊本県天草かな
いわてB73/6局 53/53 熊本県~
しずおかHM23局 51/51 富士山御殿場口
よこはまZR120局 フル/フル 横浜市都筑区

ZRさんが立ち寄ってくれました。
手には66H、入感はスケルチを越えてきました。
あまりの暑さで申し訳なかったです。

EB
よこはまZR120局

その後も灼熱の日照り…
ベストポイントから動きたくなかったので我慢。
しかしジワジワと体力が失われていく…


頼みの綱はこの電線の日影

CB
おきなわDG58局 52/51 沖縄県~
とかちST617局 52/53 北海道池田町利別川
いわてB73/6局 55/55 (2回目)
とかちDM260局 52/53 北海道帯広市
さっぽろTA230局 53/53 北海道札幌市
やまぐちTS118局 52/52 山口県光市小周防
おきなわKC736局 54/53 北中城村熱田漁港
そらちYS570局 51/51 北海道南幌町
よこはまUQ3局 54/56 横浜市都筑区

CNDあがるとグシャグシャ右すぐ落ちる。
相手局を捉えるのがとても難しかった。
例年よりチャンスタイムが短い。

ここは北方面が苦手な運用地だけど
それでもまあよく頑張れたほうだと思う。



CBL
やまぐちSH33局
とやまRF87局
みやざきST204局
しりべしCB49局
くまもとIA52局
あばしりAA316局
かがわMC36局
いわてAA169局
そらちKM12局
とっとりAJ683局
おきなわZA35局
あおもりCC39局
いわてCB75局

皆さまありがとうございました!!
さすがにバテましたぴよこ_風邪をひく


私感====
CQのバリエーション。
QSBの特徴に合わせて長短を使い分ける。
CQの時は強くて、呼んだときには即落
こういうパターンが最近とても多い。
今日みたいな急落型CNDの時は
そこは各局のテクニックかな?
普通ver.とショートver.があると強みかも。


帰宅するとさらに日焼けしていて
かみさんあきれ顔、、、
私、足腰ガタガタ、、、
ちょっとアクティビティ落とさないとダメだ…

  

2023年07月12日

ぬる風と灼熱太陽。違う意味で熱中症かも。。




7月9日

QTH:都筑区東方公園 14:00~14:10
寄り道ing

CB
ひょうごZZ285/6局 52/52 鹿児島県霧島市
CBL
やまぐちFS703局

まさかDXができるとはニコニコ
ありがとうございました!!



7月11日

QTH:横浜市都筑区 12:40~13:55
887878

CB
さっぽろMJ11局 52/51 北海道札幌市東区
しりべしCB49局 52/53 北海道余市町
いわてIW123局 53/55 岩手県岩泉町
とかちDM260局 52/52 北海道芽室町
いわてCY16局 51send、取りきれず男の子エーン
そらちYS570局 53/53 北海道南幌町

短時間でも楽しめたニコニコ
ありがとうございました!!



7月12日

QTH:鶴見区大黒ふ頭 6:40~18:20

ガツンガツンガツン
CNDなんて関係なく11時間以上運用。
1868861446661811JR61

久しぶりの英数字フルコンプチャレンジ!!
朝練はえらい調子良く進められたけど
ランチ~イブニングは大苦戦…。
かろうじて数字をコンプして帰宅権を獲得。
危なかった・・・



CB
よこはまUQ3局 54/55 横須賀市
さっぽろTA230局 51/52 北海道札幌市
いわてB73/6局 52/52 熊本県かな
あばしりAB39局 54/53 北海道北見市
しりべしCB49局 53/53 北海道余市町
みやざきAL101局 54/54 宮崎県宮崎市
よこはまZR120局 54/56 旭区CMベース
やまぐちSH33局 52 急落(涙) 下関市
やまぐちTS118局 53/53 山口県光市小周防
みやざきCB001局 53/53 宮崎県国富町
くまもとDX55局 54/M5 熊本県天草市
くまもとIA52局 55/55 熊本県荒尾市
とうきょうVH150局 53/51 千葉市中央区
さっぽろMJ11局 52/52 北海道札幌市東区
よこはまAA847局 54/53 横浜西区そごう屋上
よこはまAC286局 54/53 横浜西区そごう屋上
わかやまTW25/JR6局 54/53 石垣島
よこはまZR120局52/52 保土ヶ谷区本日2回目


そもそも平日にやるのは無謀ですねぴよこ_風邪をひく

CBL
さっぽろHM22局
そらちYS570局

強い日射しと生ぬるい海風。
かなりの強風だったのでアンテナを気にしながら。
北風と太陽だったら相反するのに
生暖かい西風と容赦ない太陽だから
ノイズ鑑賞2時間3セットとか、やばかった熱っぽい


石垣島移動局との交信で報われMAX

皆さんありがとうございました!!
アンジーのパパさんのお計らいで
数字コンプができて感謝です。
旧電監ヨコハマAC286局のオンエアを
セッティングしてくださいましたパー
あの交信がなかったら精神崩壊していました雪だるま

物事に熱中するのは良いことだけど
熱中症には気をつけましょうね。
読者の声:(お前が言うなガーン)


  

2023年05月03日

早く運用のコツを掴まないとだわ




5月1日

QTH:鶴見区大黒ふ頭
15:05~18:40 出遅れイブニンク゛

CB
ちばKF728局 58/56 金田さざなみ公園
よこはまZR120局 53/54 神奈川区菅田農道
とうきょう13131局 53/53 石垣島
おきなわOS404局 53/53 石垣島
かわさきTC767局 42/42 花桃の丘



CBL
いわてC9/JR6局
いわてB73/JR6局

午前中良かったのに出遅れた。
19:00に閉まるので撤収。
ありがとうございました。



5月2日

QTH:都筑区東方公園
12:15~13:00 ショートランチ

CB
さいたまKM117局 55/55 西多摩郡酉谷山山頂
いわてB73/JR6局 53/55 沖縄県

CBL
おきなわOS404局
とうきょう13131局
いわてAA169/JR6局
うらそえVX124局

CMで立川へ。

QTH:国立市昭和記念公園
17:40~17:50

CB
とうきょうMS25局

狙撃成功!! ありがとうございました。



5月3日

QTH:茅ヶ崎里山公園
13:15~18:00 出遅れランチ&イブ

1時間の距離なのに2時間かかった。
恐るべし黄金週間、ズーラシア渋滞凄かった。

この公園、木陰が多くて夏場良いかも。

CB
いわてB73/JR6局 54/53 沖縄県
かながわZ489局 54/54 泉区通信隊グラウンド
よこはまAL50局 56/56 平塚市田んぼ
かながわLE111局 57/57 大磯港
かながわAD511局 54/54 厚木市七沢森林公園
かながわBE11局 59+/59+ 茅ヶ崎市
かながわHI173局 54/53 綾瀬スポーツ公園
かながわEs364局 55/55 平塚市田んぼ

Es局が出てくると開けるニコニコグッド


CB
とうきょう13131局 54/54 石垣島
さがみFJ1300/JD1局 54/51 小笠原諸島
かまがりAA793/6局 56/55 熊本県天草市与一ヶ浦

CBL
くまもとIA52局

18:00に駐車場が閉まるので慌てて移動。


QTH:綾瀬スポーツ公園
18:30~19:20

CB
とちぎAH46局 59/59 大和市

CBL
えひめCA34/JR6局
くまもとIA52局
ひょうごZZ285/6局
くまもとHR787局
いわてB73/JR6局
おきなわYC228局

ありがとうございました。
あと30分早く移動していれば…と反省。

ありがとうございました。

なんか受信も送信も負けてる感がある。
耳が衰えているのかセッティングに隙があるのか
かまがりAAさんとの交信は会心の一撃だったけど
あとは、まだまだ何かが足りない…




  

2022年11月03日

KENWOODのCM-5 ES フィールドテスト



11月3日

近所の公園でCM-5 ESのテスト。
防磁性能の影響は感じられなかった。
ひとまず安心。

色々な長さのケーブルを用意してテスト。
25cm、30cm、50cm、90cmで比較。
長さによるメーター値の差違はほぼ皆無だった。



三脚テーブルセットや石垣の上ではバッチリ。
車のルーフだとやや落ちるも調整は可能。

名前にESって入ってるのが嬉しいなぁ。



QTH:横浜市都筑区電線の下
17:25~18:30

CB
よこはまZR120局 59/59+ 旭区CMベース
かながわCE47局 51/52 城山湖

ありがとうございました。


CM-5 ESを進化させています。


ハンドルで可搬性を改善



早く実戦で混信混信の中、試したい。

  

2022年08月09日

ネジ…

8月9日

QTH:横浜市都筑区電線の下
12:10~19:40

シーズンも終盤なので











思い切って炎天下へ。
風が強かったのでかろうじて耐えられた。



CB
いわてB73/6局 54/53 九州のどこか~
とかちST617局 52/53 北海道池田町利別川堤防
いわてIW123局 54/54 岩手県岩泉町
あいちHZ76/8局 52/52 北海道のどこか~
かわさきCH101局 54/53 川崎市麻生区
とかちDM260局 52/53 北海道帯広市

灼熱の2時間半ノイズタイム熱っぽい



15:40、再びCNDがアップ!!











CB
いわてIW123局 55/54 (2回目)
そらちAA246局 53/54 北海道石狩市
さっぽろFZ210局 53/53 札幌市かな
そらちSK11局 55/55 北海道岩見沢市
くまもとIA52局 55/54 九州のどこか~
とかちST617局 53/52 (2回目)
やまぐちLX16局 53/56 山口県岩国市かな
いわてB73/6局 57/59 (2回目)
ひょうごZZ285/6局 57/54 鹿児島県
あおもりCC39局 54/54 青森県八戸市
かごしまAK56局 56/56 鹿児島県阿久根港
やまぐちSH33局 55/55 山口県下関市
さっぽろHL403局 55/56 札幌市かな
やまぐちTS118局 53/51 山口県光市
とっとりTS131局 57/57 鳥取県かな
かごしまAK69局 53/53 鹿児島県阿久根市
おかやまBG37/6局 52/53 福岡県宗像市釣川河口
いわてC9/6局 57/55 九州のどこか~
ながさきZX10局 52/52 長崎県かな
さがAD37局 53/53 佐賀県佐賀市
よこはまZR120局 59/55 旭区CMベースかな

強風で蚊が寄って来なかったので
本日の噴射は日焼け止めのみ。
虫除け噴射無しだったので皮膚に優しい午後。

CBL
しりべしCB49局
いわてCB75局
さっぽろHM22局
とっとりAJ683局
くしろG73局
そらちF48局
いわてDS94局
とうきょう13131局
あばしりAB39局
ふくおかOC68局
かみかわEF35局
いしかりAD416局
そらちKM12局
さいだいじ1234局
いしかりAD521局
はんしんAA727/4局
おかやまAB33局
ひょうごTT314局
くまもとDX55局

すごいいっぱい聞こえた男の子ニコニコ
QSO率は約59%、これでもいいほうだ。

積極的に声を出しているので
もしかしたら近隣ローカル局に
多大なるご迷惑をお掛けしてるかも…

ついつい興奮していたら諫めて下さい。
(≡人≡;)スィマセン...


また夜まで遊んじゃった












皆さまありがとうございました。


  

Posted by pollux at 21:59Comments(0)QTH:東方公園