ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月29日

まあ、ワクワクできたのでヨシとしよう

4月29日イブニング

QTH:横浜市緑区東本郷公園

お昼に雨で都筑区から撤収するも諦め悪く再出撃。

カッパ着て長靴履いて機材かかえて傘さして。
直近の公園だけどさほど実績がない。
しかも東屋では交信したことがない。
公園の中腹なのでロケは良くない。
丘を回析してくれないと届かない。
屋根が低いので飛びも利得も削られる。

しかし、本降りなので貸し切りだ!!



というか東屋以外無理。



CBL
おきなわZA35局(座間味村)
※掲示板にて知る54/52、惜しかった…
いわてAA169/JR6局(宮古島)

18:20頃、風雨が強まり撤収。

帰宅後、石垣&8エリアのパスが開くガーン

あーーー、(以下略)





  

Posted by pollux at 20:22Comments(0)QTH:東本郷公園

2021年05月20日

0.5wで880km先と59/59ってとんでもないことですよね


QTH:横浜市都筑区電線の下

家で27.144を聞くのは考えものだなぁ。
つい飛び出してしまう男の子ニコニコ

CB ランチタイム
おきなわDG58局 51/M5 沖縄県浦添市

CBL
かごしまSS167局
みやざきAL101局
やまぐちSH33局
かごしまMT28局
ふくおかTY301局
みやざきCB001局



小休止入っていたが
15:30
虫の知らせでアンテナ伸ばす。
数分後にいきなりドッカーンボム

CB
わかやまNB999局 54/54 和歌山県有田川町
いわてB73/2局 53/54 四日市港
えひめCA34局 54/54 京都府かな?
おおさかTK27局 52/52 大阪府堺市
ならSX65局 56/55 奈良県高市郡
やまぐちSH33局 53/57 山口県下関市
みやざきCB001局 59/59 宮崎県国富町
※大切なことなので繰り返す59/59だ
くまもとIA52局 59/59 熊本県荒尾市
※大切なことなので繰り返す59/59だ
おおさかSC500局 58/55 大阪府東大阪市
やまぐちLX16局 59/54 山口県岩国市
かがわMC36局 55/55 香川県丸亀市

本降りとともにノイズレベルが上がった。
電線に付着する雨粒とか関係あるのかなぁ?

でも九州と59/59で交信ができるなんて
一般人は絶対信じてくれないぞニコニコ

CBL
かまがりAA793局
わかやまSU747局
みえAA469局
いわくにAA262局

あまりの雨量に降参し帰宅。


QTH:横浜市緑区

凄まじいコンディションが続いていたため
近所の公園の東屋を試す。

CBL 18:00~
いわてCY16局
くまもとDH304局
あきたTM022局
とうきょうAI101/7局
あおもりRD208局
あきたYO204局
みやぎKI529局
そらちYS570局

ダメだった、、、、、飛んでる感なし。。。
しかも東屋って声が響くのねぴよこ_酔っ払う
民家近いし、運用には適さないな。

ツイッターで運用風景を拝見すると
けっこう雨の中皆さん工夫されている。

各局さまありがとうございました。

  

2021年05月01日

ここ、こんなに良かったっけ ("▽")




QTH:横浜市緑区東本郷公園

朝から8エリアが開いていた。
今日は近所にある公園へぴよこ3

予想以上に善戦。
住宅地が近いのでノイズは高めだが
今日みたいなコンディションならいけるぞ。

この公園だと周辺の運用地からよく届き
パイル中のバトルが楽し~い♪

日本全国で壮大な遊びやってるやってる。

CB
ちばIT405局 55/53 稲毛海岸
おおさかRN254/1局 54/M4 横浜市中区赤レンガ
あばしりE7局 55/52 北海道北見市
いしかりKT84局 54/52 北海道釧路市
いわてB73/6局 54/54 6エリアのどこだったんだろう
かわさきTC767局 55/54 花桃の丘
とうきょうTM140局 41/51 東京都狛江市
さっぽろTA230局 55/53 北海道札幌市白石区
さっぽろMJ11局 54/52 北海道札幌市東区
いしかりAD416局 53/53 北海道小樽市
よこはまAM56局 56/52 花桃の丘
よこはまKR251/6局 53/53 熊本県熊本港
そらちHD628局 56/54 北海道余市町
しりべしCB49局 54/54 北海道余市町



CBL
くまもとHR787局
みやざきCB001局
とかちDM260局
いしかりRS303局
さっぽろAM39局
そらちAA246局
とかちN47局
あばしりAA316局 

雨
買い物の足をせがまれ撤収~



雨上がり、QTH:横浜市都筑区

買い物途中に立ち寄り声を出す。
87R飛んでない疑惑ぴよこ2

CBL
あおもりRD208局
そらちYS570局
あばしりAA316局
あおもりCC39局
あおもりGG104局

いろんな運用地で全国規模の遊びに参加できる季節。

各局ありがとうございました!



  

Posted by pollux at 20:11Comments(0)QTH:東本郷公園

2021年03月09日

2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず

突然忙しくなりブログネタが溜まってしまった。

クリップ2月17日
チュルチュル7 試作6号 屋内仕様完成


クリップ2月18日

QTH:横浜市都筑区
チュルチュル7 試作6号フィールドテスト

元気玉というアースで奇蹟を狙うが
SWRは落ちてもチューナーにはじかれ惨敗…


クリップ2月20日

ドクター中松式ビジュアル系アンテナ
チュルチュル7 試作7号・・・・幻に男の子ニコニコ


クリップ2月21日
ドクター中松式ビジュアル系アンテナ
チュルチュル7 試作8号 屋内仕様完成
あとは実地テストだ


クリップ2月23日

QTH:横浜市緑区
チュルチュル7 試作8号フィールドテスト

手応え有り
この日は817を使い受信テストしかできなかった


QTH:横浜市港北区自宅 ランチタイム
7MHz
***MNP/3局 滋賀県米原市大原山 53/53
ついに学生時代にアホやっていた仲間と交信ニコニコ
昨年里帰りしたときに無線やってると知り
いつか交信したいと思っていました。
7MHzならできるはず。
ついにできました! いや~嬉しかったです。


クリップ2月25日
QTH:横浜市港北区自宅 朝練
7MHz
***FWP局 函館市 59/59+ お久しぶりでした。


クリップ2月27日

QTH:横浜市都筑区
チュルチュル7 試作8号フィールドテスト


強風のため交信テストできず

テストの様子①
テストの様子②

EB
よこはまA29局

A29局のSR-01 いろいろとかっこいいグッド

CB
よこはまAB158局 戸塚区 53/52 ボウズ回避~


クリップ2月28日
とうきょうAA909局に誘われて
秋葉原コレクション2021に行ってみた。

EB
とうきょうAA909局
ちばPR272局
いい〇〇さんと悪い〇〇さんニコニコ
いたばしAA415局
しながわKM445局
とうきょうMX16局
しながわハンコ倶楽部QHZ局


会場で8J1JARLゲストオペレーションに挑戦


緊張した~ こんなのもらいました

ゲストオペの様子

短時間しかいられなかったけど楽しかったニコニコ
あれあれ?
お会いした皆さまのコールサイン
抜けていたり間違っていたら申し訳ありません汗

秋葉原に根づく無線魂を感じることができました。


クリップ3月1日
QTH:横浜市港北区自宅 夕刻
40mバンドロスチャレンジにプチ参加
7MHz
***GFG局 ロサンゼルス 51/21 DMサポートあり
***GGN局 都筑区 59/59
***AME局 都筑区 59/59
***UPL局 青葉区 56/57 

7MHzで北米が狙えるなんてすごいです。
こういうシーズンのことを熟知している諸先輩方の行動
本当にためになり刺激です。


クリップ3月5日

QTH:埼玉県所沢市東所沢公園
CB超ショート
ノーメリット


クリップ3月6日
QTH:横浜市港北区自宅 朝練
15mバンドロスチャレンジにプチ参加
***GGN局 都筑区 59/59
***GFG局 ロサンゼルス 31/51 DMサポートあり

21MHzでもロスチャレンジできるなんて…
いや~すごいです。


クリップ3月7日

QTH:千葉県美浜区
CB
ノーメリット


たかがブログとはいえ、溜めてしまうと更新が大変。
この3週間はアンテナ作りに挑み続けて結果が出せず
愛車の故障、入院で凹み
突然の激務で疲労困憊となり
右目が視界砂嵐症候群を発症・・・

いや~
いろんなことがあるけど
いろんな楽しいこともある。

皆さま本当にありがとうございます。

ぴよこ3チュルはそのうち完成するっしょハート






  

2020年07月12日

固定アンテナの調整いつやるの?今日もCB...


QTH:横浜市都筑区

固定アンテナの調整、、、
いつやろうか、、、
自然に元に戻らないかなぁ、、、
チャンスはあるんだけど、、、
市民ラジオに走ってしまう、、、
ランチ運用のみ、、、

CB
とかちST617局 北海道池田町 51/53
かがわ2797局 高知県の海岸 52/54
とうきょうOT173局 大田区羽田空港そば 52/53
やまぐちSV221局 山口県周南市大島佐倉海岸 52/52
あおもりGK828局 青森県今別町? 51/51
つくばKB927/6局 熊本県 53/53
さっぽろKSY359局 北海道石狩郡 52/54
いわてIW123局 岩手県岩泉町 52/53


コロナにて都筑区の良さがわかり通い詰め

CBL
おきなわRM603局
さっぽろKF312局
しりべしCB49局
かまがりAA793局
れぶんQA9局
みやぎCB49局
さっぽろTA230局
かごしまMT21局
あおもりCC39局
みやぎEN89局
くまもとIA52局
あおもりRD208局
くまもとSC144局
そらちAA246局
いしかりAD416局
あばしAB39局

イブニングまで粘ったら日照りでアウトだったかも。
各局ありがとうございました。


7月11日

QTH:横浜市緑区

近距離狙ってスクランブル発進!

CB
いわてIW123局 岩手県岩泉町 51/54

近所の公園でもコンスタントにDXができて嬉しい。
でもノイズレベルが高いのでCQ出せない。

東京都4日連続200人超えガーン
東京都が休業要請出すと近隣県に人が押し寄せる。
ということは首都圏連合まとめて要請を出すのか?

また越境禁止か???


  

2020年06月10日

山崎のランチパイル、人気No.1は「たまご」です



風が強いけど晴天晴れ


こんな画像を作りたくなる状況でした

7エリアが強かった~


QTH:横浜市緑区東本郷公園

CB
あいちFT60/7局 秋田県 53/53 いけたかなー
いわてIW123局 岩手県岩泉町 55/54
しりべしCB49局 北海道余市町 53/53



CBL
みやぎNE410局
あきたST250局
いわてCY16局
いわてDC702局
そらちAB71/9局
あおもりCC39局



短時間で満腹♪

さすが山崎製パンのランチパイル!

梅雨入り近し、打倒コロナ!!

  

Posted by pollux at 14:34Comments(0)QTH:東本郷公園

2020年05月07日

無線とももクロな日々(注:ももクロネタ)


ももクロを刮目してるらしい


『こんな時は家にいろ!週間』
4月29日~5月6日
毎夜21時からの特別な動画配信
ありがとう!
ありがとう!
本来なら有料コンテンツなのにすべて無料で。
医療機関への寄付もできる動画配信システム。
即断実行、未知なる挑戦と感謝の想いがつまっていた。
毎日ほぼ3万人をステイホームさせた実力。
もちろんそれだけじゃない。
配信されたライブディスクは翌日アマゾンで売り切れ続出。
新たなるファンの獲得も果たしたようだ。

でもそれよりも強く感じた意思、それはライブ中止への想いだった。
誰よりも悔しかったはず

それをこういう形で8日間にわたり世に発したももクロ陣営。
拍手しかない。



アマビエに扮したサウンドハニーちゃん


5月4日

QTH:横浜市緑区

CB
くまもとDH304局55/55 熊本県荒尾市 約885km
みやざきAL101局53/53 宮崎市山崎一ッ葉海岸 約850km
くまもとHR787局55/54 熊本市熊本港 約880km

30分のお散歩運用で嬉しいDX.......!!!



QTH:横浜市港北区固定 JCC#110109

5月5日
7MHz
そらちKM12局 北海道岩見沢市5wQRP 51/45
わかやまTW25局 和歌山県橋本市 53/54

5月6日
7MHz
ながおかHR420局 岐阜県不破郡 55/59
ふくしまTT244局 福島県郡山市 41/51

交信していただいた各局さま、ありがとうございました!


戦いはまだ続く。






打倒コロナ!!


  

2020年04月28日

奴と出かけると案外楽しい


QTH:横浜市緑区東本郷公園

6日ぶりの外出。
青空、涼風、鳥の声、流れる白い雲で癒やされました。
奴も元気に走り回っていましたよ。



Let`s お散歩運用 ♪


紫外線補給、全然足りていませんが・・・




デジコミ
よこはまMC93局 鶴見区固定 54/M5


木登りは得意らしい


4月26日
7MHz
GSW局 岐阜県不破郡垂井町 56/57

4月27日

7MHz
LU2FCB局 アルゼンチンロサリオ18131km入感届かず




お~い帰るぞーー

自身の健康はセルフマネジメント!


打倒コロナ!!





  

2020年04月14日

お散歩運用 二日目


QTH:横浜市緑区東本郷公園

何が起きても単身で解決できる運用ポイントです。
誰とも接することなく、何にも触れることのないポイントです。

今日は11mのコンディション上がったみたいですね。
ここでDXは未経験、やはり厳しい運用地なのでしょうか
DX交信はできませんでした。



3月20日に市民ラジオで運用地が取れず
再チャレンジを願っていたよこはまMC93局、LCRで入感!

デジコミ
よこはまMC93局 鶴見区固定 55/55 ヤッター!!!

交信中はそのことを忘れておしゃべりに夢中に・・・汗
次回CBでもお会いしましょう!



CB
かわさきCH101局 都筑区 59/59

初めて聞くNTS-115の変調、FBすぎたのが印象的。


自宅固定にて朝練
18MHz
DBH局 富津市モービル 58/55
JXO/1局 青葉区固定 56/57


18MHz
KJA/6局 長崎県西彼杵郡長与町 58/59

いよいよシーズンインか!

打倒コロナ!!
   

2020年04月12日

気晴らし散歩運用 1日目


QTH:横浜市緑区東本郷公園

コンビニに買い物がてら近くの公園へ。



静かだろうなぁとは思っていたが本当に静かだった。
でもノーメリじゃなかったニコニコ

CB
ちばKF728局 富津みなと公園 53/53
ちゅうおうM88局 佃大橋 53/52

自宅固定にて
7MHz
FWP局 函館 59/57

18MHz
MWY局 保土ヶ谷区 59/59 はじめまして。


今日は今のところ18MHz欧州聞こえてきません。

アマゾンプライム、観たい映画もうなくなっちゃった。

打倒コロナ!!  

Posted by pollux at 17:18Comments(0)QTH:東本郷公園7MHz QSO18MHz QSO