ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月31日

ぐぬぬぬ…楽しかったんだけどぐぬぬぬぬ…




QTH:三浦郡葉山町湘南国際村 JCC#11007

「紅葉狩りに行こう」とかみさんを誘い出し
向かった先は運用地。

くの字バズーカとチバントをダブルスタンバイグッド





18MHz
かながわCE64局 湘南平 59/59
かわさきCH101局 鴻巣市霊界通信ポイント 53/53
***OCC局 茨城県鹿嶋市 52/51
BX5**局 台湾南投県CHOさん 59/58
5wQRP
***KSU/1局 平塚市モービル 59/57

ローカル各局と交信でき、DXもできたのですが

あ゛ーーーー悔やまれますえーん
50wで58レポートをもらっていた台湾局約2200km
どうしてあの時、5wQRPトライをしなかったのか…
いけた気がするんです(涙)タラ~
とても日本語が上手な方で、つい会話に夢中になって
大チャンスだったのをふいにしてしまいましたガーン

ぐぬぬぬぬぬぬ
今日1日ずっと引きずってしまった…

シールドバッテリーは12Ahしかないやつ。
50w運用約2時間で66%消費
11.3Vの低電圧でも40w送信できていたのですが
限界でしょうね。



長者ケ崎海水浴場視察
駐車場は1時間300円、高いですね。
駐車場は上下2段あり下の方がノイズが低い。



次はどこへ行くの?と言われつつ湘南平視察
行楽客がいっぱいでした。
さすがに各局わきまえていてアンテナ発見できず。



鷹取山視察
途中から幅員2mの未舗装路、びびりました。
でも着いた先は広く、自由に運用ができそうな好地!



帰路はDCR
QTH:平塚市モービル
DCR
かながわLE111局 鷹取山情報いただきました!
かながわEH56局 小田原市固定 54/M5
とっとりU42局 平塚市固定 59/M5


結局紅葉には出会えず。
かみさんはすすきと景色が楽しめて満足してくれました。

X連れ出し運用地巡り男の子ニコニコ

あーー、まだ引きずってます男の子エーン

各局、ありがとうございました!



う゛~







  

2020年09月26日

屈指の運用地、湘南平を偵察してきた




QTH:平塚市高麗山公園【湘南平】

とにかく有名な運用地
そうだ! 偵察に行こう!



到着時は青空も見えていたが
14時頃から小雨が降ったりやんだり
ほとんどの交信は駐車場の車の中


強風対策必須

あいにくの天気にもかかわらず
続々と現れる無線家達ニコッ

EB
EAR局
CKN局
PHY局
かながわCU64局
DMW局

必然的。。。運用というより談笑&談笑ニコニコ


許可をいただいて公開 CKN局の記念プレート
素晴らしいと思う


DMW局の車をのぞかせてもらうとドキッ


かながわCUさんからはポイント極秘情報を入手グッド


大山・山岳方面死角なし


熱海方面もズバリ

黄色い星トイレあり
青い星自販機あり
ピンクの星無料駐車場24h
ぴよこ_酔っ払う売店&レストラン

こ、これもう、無敵!!?

ただいろいろと自主規制的な制約もあると聞きました。
土日は大勢の方が来られるし、夜も恋人達がウフ~ン♪

マナーの基本は一緒ですね。

有名なワンコ「スケボー大ちゃん」とも会えました。

デジコミ
よこはまBF35局 横浜市固定 59/59
しょうなんHM102局 平塚市 59/M5
とうきょうSS44局 都内モービル 52/M5
しずおかNO709局 静岡県小山町 52/M5
ちば4126局 木更津市太田山 52/53

thanks
かながわHK25局 CB DCR LCR トリプルバンド


夜は熊本移動のよこはまKR251局迎撃作戦

auが時々途切れるのだけは気になったけど
いや~、想像以上の運用地でした。
百聞は一見にしかず!
ジャイアンDHさんのリサイタルも今度見てみたいぴよこ3


9月22日
板橋RCチェックイン
DCR
いたばしAB303局 愛川町秋葉山 55/M5

9月24日
都筑区朝練、ノーメリット

日増しに秋が深まります。
各局ありがとうございました。
CUさん、現地FBガイドありがとうございました。

超開けっぴろげな偵察完了警察官
楽しすぎました。