2019年10月28日
湘南国際村でさてさてさて

QTH:湘南国際村
スパイダービームのポールをフルに伸ばしてみた。
しなるしなる(笑)

18MHzのダブルバズーカが一直線になってしまった。
補助ポールは4.5m→5.7mにしたけど
7MHzのバーチカルはそれでも余ってしまった。
計算ミスだ、いや、計算してないので(笑)

SWRは文句なし
一直線バズーカ、朝練各局と交信できました。
18MHz
GGN局 青葉区花桃の丘 58/52
AME局 青葉区花桃の丘 58/52
GFG局 ロサンゼルス 52/・・・ 届かず
DBH局 木更津市木更津港 58/52

一直線のダブルバズーカをくの字にしました。
そしたら、、、
GFG局 ロサンゼルス 55/31 ギリギリ!


このほうがいいみたい。
7MHzのバーチカルは補助ロープ扱いに(汗)

さーてさてさて、課題だった7MHz交信のテスト
RHM10を5.7mHIで使うテスト
ついでにHF16FXとRHM10の比較テスト
とか意気込んでいたのに
いきなりCM連絡であわてて撤収( ;∀;)
でも楽しかったです。
各局様、いつもありがとうございます!!!
レポート的にやはり5wの限界を感じつつ、、、CMへ