2024年02月14日
2/5~2/13のお無線遊び。

2月5日

QTH:大和市ゆとりの森
14:40~15:30
珍しく降雪。
負けずに出撃するも出遅れ…。

家の近くの公園で115雪を作る
2月6日

QTH:横浜市緑区四季の森
11:40~13:00
プチランチ運用、残雪の撮影に。
出遅れ&撤収が早すぎた…。
CB
かわさきCH101局 58/57 花桃の丘
とうきょう13131局 53/53 石垣島
CBL
おきなわOS404局

なんとかDXできました
ありがとうございました!!
2月11日

QTH:綾瀬市綾瀬スポーツ公園
9:50~13:00
EB
かながわHI173局
よこはまAA377局
よこはまLS45局

【おっさん君】の皿うどん(サラウンド)を
聴いてもらいました。
各局、アメイジングな音に大喜び!!
CB
かながわHK25局 55/55 平塚市
かながわTM364局 56/56 寒川町
しょうなんEs364局 56/56 寒川町
CBL
おきなわKC736局
ありがとうございました!!
2月12日
QTH:港北区スシロー
デジコミ
よこはまAB158局 59/59 磯子区岡村公園

新居浜デジ子さん 復調せず74km

QTH:横浜市都筑区 16:15~19:00

EB
よこはまA29局

石垣島のお土産ありがとうございました!!
CB
おきなわYC228局 55/55 石垣島白保海岸
CBL
155EK155局
ポタ電+ヒーターのノイズテスト
手持ちのポタ電でAC給電するとノイズ多。
8chで一瞬英語
「ワシントンDC」と聞こえてびっくり。
ハワイか東南アジアが呼んだのか?
まさかワシントンからは来ないと思うけど
何が起きてもおかしくないのでワクワクした

2月13日

QTH:横浜市青葉区花桃の丘
10:45~13:30
ぶらりと花桃へ。
EB
かわさきCH101局
CB
さいたまUG100局 54/54 小金井公園
おきなわOS404局 54/52 石垣島
とうきょう13131局 59/59 石垣島
わかやまTW25局 59/55 石垣島
CBL
とうきょうMX16/JR6局
155IR101局
石垣島遠征局が多くて本当に楽しい。
【おっさん君】のサラウンド
片方の線を1cm切って直したら
超絶サラウンドにならなくなってしまった。
音響家が舌を巻くほど絶妙だったのだと痛感

線の長さでdBが変わったのか
ハンダメッキの太さで狂ってしまったのか…。
でも【おっさん君】ダブルは
CHさんに絶賛していただきました

パチスロ…
オールドレンズ…
天体撮影…
ももクロおっかけ…
今までだいたい5年周期で趣味が変わっているが
お無線遊びは6年目に突入し、衰える兆しがない。
やっぱ趣味の王様なんだなぁ。
楽しめる方向が多岐にわたってるから

Posted by pollux at 15:19│Comments(0)
│CB運用│デジコミ運用│アイボール│スピーカー関連│QTH:横浜市都筑区│QTH:花桃の丘│QTH:綾瀬スポーツ公園│QTH:四季の森公園