ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月10日

OhhhDaWaRaで桜見てきた

4月10日
OhhhDaWaRaで桜見てきた
QTH:小田原市石垣山一夜城
12:50~14:30

OhhhDaWaRaで桜見てきた
小田原まで桜を見に行って寄り道運用
お城には観光客がいっぱい
茶屋で食べたアジフライ定食は2000円ガーン

車約5年ぶりの一夜城

CB
かながわTM364局 55/55 寒川町
しょうなんEs364局 55/55 寒川町
かながわHK25局 55/55 平塚市

OhhhDaWaRaで桜見てきた
【パイ&ケン】

OhhhDaWaRaで桜見てきた
【typeQSB】

2台持ち出して微弱な変調の聞こえ具合をチェック。
のつもりが、微弱信号がなくてダメでした。
受信音はどちらも耳に馴染みました。

OhhhDaWaRaで桜見てきた
シャガが群生していました
シャガの花言葉には「私を認めて」とあり
スピーカーが「私を認めて」と言ってる???
そんな訳はないぴよこ_酔っ払う

前回2019年5月10日


帰路、寒川町に立ち寄り
OhhhDaWaRaで桜見てきた
QTH:寒川町川とのふれあい公園
17:25~18:40

EB
かながわTM364局

CB
おだいばNK123局 59/M5 厚木市

【電離ちゃん】と【typeQSB】の音を試聴してもらいました。
こちらでも微弱信号がなくテストにはならなかったけど、【typeQSB】はTMさんの680に負けていました。680の音は適度な締まりがあり、比較すると【typeQSB】の音は膨らみすぎている印象。変調も膨らむのでややノイズに埋もれやすいのかな、という印象を持ちました。

ずっと01用のスピーカーを作っているといつの間にか01の音にも慣れてきてしまい、当初の狙い所がぼやけてくる危険があると気づき、125点のうちの10点はユニークさに対するひいき点かも知れないと省みました。途中、ブツッブツッと音が途切れる瞬間があったので内部点検してみます。
【電離ちゃん】のエロい部分はしっかりと伝わりましたニコニコ

OhhhDaWaRaで桜見てきた
自然に溶け込もうとしている奴

ありがとうございました!!




このブログの人気記事
少年たちは願った。 そして
少年たちは願った。 そして

やったねパパ、明日はホームランだ!
やったねパパ、明日はホームランだ!

0.5wで880km先と59/59ってとんでもないことですよね
0.5wで880km先と59/59ってとんでもないことですよね

緊急ミッション発生!! 飛ばない理由を考えろ!!
緊急ミッション発生!! 飛ばない理由を考えろ!!

気になりすぎる運用地、座間市に行ってみた
気になりすぎる運用地、座間市に行ってみた

同じカテゴリー(CB運用)の記事画像
【自分新聞号外】 3.5エリア遠征記 o(^-^)
無念の日々??? 
ゴリゴリワサビはツーンと来た??
2025 シーズン開幕 o(^-^)
Esシーズンいよいよですね~
交信記録(2ヶ月半さぼってました)
同じカテゴリー(CB運用)の記事
 【自分新聞号外】 3.5エリア遠征記 o(^-^) (2025-05-20 16:07)
 無念の日々???  (2025-05-09 21:41)
 ゴリゴリワサビはツーンと来た?? (2025-05-04 23:44)
 2025 シーズン開幕 o(^-^) (2025-05-03 18:30)
 Esシーズンいよいよですね~ (2025-04-11 02:23)
 交信記録(2ヶ月半さぼってました) (2025-03-11 14:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OhhhDaWaRaで桜見てきた
    コメント(0)