2018年12月27日
SR-01用の反響装置を作ってみた。明日はフィールドテストだ(笑)
SR-01の唯一の弱点、スピーカーの向き
こいつを克服すべく私は動いた。
目指せ100均、予算は324円だ!!!!
まずは定評のある装置を入手、くり抜くのが大変だった。

裏に滑り止めのバンポンがついているので置くだけ。
まだ予算が潤沢に残っていたので私は次なる装置の製作に挑んだ。
これだ

パカッ

試作品とは思えないなかなかの出来映えに悦に入った次第である。
ザーザーノイズだけで比較すると音質が乾いていてサイバーな感じ。
悪くない。まるでBOSEの技術者が介入したかのようだ。
フィールドテストが楽しみだ。
そして私は、残る予算108円も使い切った。
大人だ!
年末に予算を使い切るのは来年度の予算確保のための常套手段。
そして見つけたのがこれ
。
ここは株式会社サイエンテックスのショールームかと見紛うほどのSR-01用反響装置。
まさにうってつけ。
↓

パカッ

CBは変調がケロってしまうことはないけれど
あえてケロってみせる小粋な反響装置。
公園で運用中に家族連れが「いぶかしげに」注視する中、子供は元気に走り寄り
「あ~、カエル~」と指をさし、お父さんお母さんの頬もゆるむ。
最高だ!
明日のテストが楽しみだ。
予算はしかと使い切った
こいつを克服すべく私は動いた。
目指せ100均、予算は324円だ!!!!
まずは定評のある装置を入手、くり抜くのが大変だった。

裏に滑り止めのバンポンがついているので置くだけ。
まだ予算が潤沢に残っていたので私は次なる装置の製作に挑んだ。
これだ

パカッ

試作品とは思えないなかなかの出来映えに悦に入った次第である。
ザーザーノイズだけで比較すると音質が乾いていてサイバーな感じ。
悪くない。まるでBOSEの技術者が介入したかのようだ。
フィールドテストが楽しみだ。
そして私は、残る予算108円も使い切った。
大人だ!
年末に予算を使い切るのは来年度の予算確保のための常套手段。
そして見つけたのがこれ

ここは株式会社サイエンテックスのショールームかと見紛うほどのSR-01用反響装置。
まさにうってつけ。
↓

パカッ

CBは変調がケロってしまうことはないけれど
あえてケロってみせる小粋な反響装置。
公園で運用中に家族連れが「いぶかしげに」注視する中、子供は元気に走り寄り
「あ~、カエル~」と指をさし、お父さんお母さんの頬もゆるむ。
最高だ!
明日のテストが楽しみだ。
予算はしかと使い切った
