ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025-03-11 14:42:47

SITEMAP

無線全般
2024/08/29 キッパリは撤回だ 細々続けるンバ
2024/07/09 無線遊びに出会えて最高に幸せでした(^0^)
2022/02/07 逆説的楽観主義者、逆接に一瞬凍る(爆)
2021/10/21 10月14日~20日の無線ごと…
2021/08/21 初めてのMコネ作り (汗)
2020/06/23 FACEAPP爆笑記念運用 (´▽`)
2020/04/19 交信局。ウォッチ局。チャレンジ局。ありがとうございました!
2019/06/01 8J1YK 横浜市港北区制80周年記念局 始動!
2019/05/26 日差し対策、、リグは良くても自分がアツイ
2019/05/23 無線の多様な楽しみ方にトライ
2019/04/14 JARL横浜クラブのイベントへ そして個人的なミラクル
2019/04/12 リグ台製作
2019/04/11 凹みはどこへ。。。要ペースダウン
2019/03/03 ポータブル電源をテストした
2019/02/27 マイカーで関東総合通信局に行ってきた 〈アクセスガイド〉
2019/02/24 リン酸鉄リチウム電池のポータブル電源、どうかな
2019/02/19 局免まだかな~
2019/02/08 電子申請の差し戻しに負けない身体づくり
2019/02/07 また差し戻し、、、もう、、、
2019/01/30 電子申請差し戻し ( ̄▽ ̄;) トライ&エラー
2019/01/21 やっと従免来ました。
2018/12/28 CB無線機で楽しむ際のルール(規則)を書き留めます。
2018/12/28 SR-01フィールドテストその① 反響装置チェック
2018/12/27 SR-01用の反響装置を作ってみた。明日はフィールドテストだ(笑)
2018/12/26 門標が来ていた
2018/12/23 物干し竿とホッチキスだよ
2018/12/15 目に焼き付けておきなさい。
2018/12/15 芦川先生とまさかの遭遇!
2018/12/14 待ち遠しいこの感じ、いつぶり?
2018/11/16 JARL入会
2018/11/13 QTH:smile
自分新聞号外
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2024/05/30 あぁぁあぁ~、横浜に戻ってきてしまった
2024/03/11 自分新聞号外 SR-01用スピーカー製作全記録
2023/08/03 【自分新聞号外】 2023 SV 宮城県遠征記( *´ω`* )/
2023/05/21 初5エリア【自分新聞号外】こんなことってあるんだ!!
2023/04/03 小机城にも若洲にも、なんかいるね
2022/06/01 僕たちFBな旅をしました (*^-^).
2021/05/08 10ヶ月ぶりの自分新聞号外 「秘技反省」
2020/07/18 久々に自分新聞号外級のできごとが!
2020/05/18 なんて日だ!
2019/04/07 自分新聞 号外 Eスポシーズン幕開けか ついに石垣島QSO!!
CB運用
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/11/14 3週間で18個パドル作ってました(..;)
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2024/06/23 ひさしぶりに余韻に浸っています
2024/06/21 あらま、4時間半…。あっという間だったけど。
2024/06/20 あと2ヶ月、すごい日もあるだろう
2024/06/14 これぞ海獣の底力。 気合いとCNDがかみ合ったぞ~
2024/06/11 本当に北海道に行ったのか疑っています (¬д¬)
2024/06/10 北だと思っていたのが南東だった日 (°°;)
2024/06/08 飛行機雲で1エレ八木???
2024/06/08 早起きして良かったかも
2024/06/07 87RFG (87Rの新技適機) 活躍してくれました
2024/06/06 ルンルンパイル?? うぐぐぐパイル!!
2024/06/06 東京から2駅、名古屋まで1駅
2024/06/05 聞いて叫んで届いて笑い聞こえて粘って届かず泣いて
2024/06/04 やっとぐちゃぐちゃに出会えました (^0^)/
2024/06/01 あれれれれ、なぜDXが聞こえなかったのか不思議
2024/05/31 あがらぬ時は違法混信でテストじゃ
2024/05/30 あぁぁあぁ~、横浜に戻ってきてしまった
2024/05/22 ローカル局が役者揃いで楽しい(^0^)
2024/05/21 1週間の運用記録と6エリア遠征予定
2024/05/12 夜遊びは三文の得???
2024/05/11 静けさや ガツンびっくり8エリア!!
2024/05/07 貧コンネタは嫌だ
2024/05/04 夢は夜開く?? 早朝も昼間も開いてたけど(^0^)
2024/05/03 何ヶ月ぶりだ??? 北も西もGWも。
2024/05/02 明日かな????????
2024/04/28 スピーカーのレビューブログになってて草です
2024/04/27 なかなか爆発しないなぁ ((o(゙ε゙)o))ウズウズ
2024/04/26 思えばスピーカー作りすぎた・・・気づくの遅!!!
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2024/04/19 秒読み?? 秒読み?? 病読み??
2024/04/16 サイズも見た目もバッチリなのに…
2024/04/14 春のうららの迎撃祭り (^0^)
2024/04/13 試作25号で遠征局を迎撃~
2024/04/11 どこ行ってもCherry Blossom
2024/04/10 OhhhDaWaRaで桜見てきた
2024/04/08 22号がまさかの125点。私以外にはなんのこっちゃ(^0^)
2024/04/07 テスラvsエジソン、果たして結果は…
2024/04/06 ゴール見えた!! 大黒ふ頭は工事期間延期 ( ;ㅿ; )
2024/04/04 2エリア3エリア1エリア、テストしてばっか
2024/03/25 【電離ちゃん】をベタ褒めする私
2024/03/23 エロさ円熟、いきなりの120点!! 電離ちゃんGJ
2024/03/20 高得点続出もケン強すぎてパイちゃん心配
2024/03/16 たぶんそろそろ終わりは近いと思ってます
2024/03/14 なぜか飽きない・・・不思議です(≖ω≖)♪
2024/03/09 スピーカー自作、見えてきたきたK点越え!!
2024/03/04 沼なのに透明度が増していくぞ (*´꒳`*)
2024/03/02 SR-01用スピーカーの狭き門
2024/02/29 試作2号は失敗でした
2024/02/24 音と戯れオットット、ズブズブズブ
2024/02/18 みんなすごいです
2024/02/17 強力な都筑区バリアが発生したもよう
2024/02/16 あっち行ったりこっち行ったり系
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2024/02/04 タイミングはずしまくりのんびり運用
2024/01/27 昼間はEs出ていたのかな??
2024/01/26 みんな驚かすのが好きなんだから~!!
2024/01/23 暁ふ頭公園でおっさんツイン
2024/01/19 【おっさん君】の考察
2024/01/17 NUMA's 終わり間近。。。
2024/01/13 沼~の元気なごあいさつぅ~♪♪
2024/01/12 この沼は~、いつか来たヌ~マ~♪
2024/01/08 115Aにおける相対性理論 !?
2024/01/07 新春 3エリア遠征記♪
2024/01/03 島島増し増し島島増し増し
2024/01/01 2024年、今年もよろしくお願いします
2023/12/19 とっておきの西ポイントで…。
2023/12/17 公園が変わる? 良くなるの? 悪くなるの?
2023/11/19 癒やしのAMノイズ
2023/11/04 風車のようなアンテナの物語
2023/10/07 風車ンテナ FoooShantenna キャーオシャレ~
2023/09/28 2エリアでの仕事…、無条件で引き受けます(^-^)♪
2023/09/26 RJ-410をチュルチュルしてみた
2023/09/19 9/9~9/19の無線ごと RJ-410なんかいいね
2023/09/06 8/21~9/6 断片的にCBerしてました
2023/08/20 ハムフェア2日目、祭りの後は寂しいぞ
2023/08/19 ハムフェア初日、宇津宇津救命丸62名に処方。
2023/08/15 初交信3局、これは嬉しい♪♪
2023/08/14 あんなことやこんなこと。無線エトセトラ
2023/08/11 かみさんあきれ顔
2023/08/07 あまり記憶にない展開。盛夏の休日
2023/08/06 ハロー♪ の日でした。
2023/08/05 シーズン終盤?? いやいやまだまだ~!!
2023/08/03 【自分新聞号外】 2023 SV 宮城県遠征記( *´ω`* )/
2023/07/28 夏~は心の鍵を~甘~くするわ、ご用心♪
2023/07/24 Es交信とかGW交信とか近距離とか。。。
2023/07/21 迎撃ミッション、滑り込みセーフ \(ˆoˆ)/
2023/07/20 朝と夜 うむ。控えめな感じ。
2023/07/17 趣味のチカラ
2023/07/12 ぬる風と灼熱太陽。違う意味で熱中症かも。。
2023/07/09 6/29~7/8の運用記録
2023/06/27 3時間で北海道を横断 (*´ `)/
2023/06/26 恐るべし微糖パワー。。。効きたい君大活躍!!
2023/06/23 しっかりとパイルが抜けた87RFG
2023/06/21 ٩(ᐛ )و ちょっとのつもりが怒濤の3時間!!
2023/06/20 典型的な平日チャンスだった気がする
2023/06/18 三浦半島まだまだ知らないとこばかり
2023/06/17 いきなり号泣3連発!!
2023/06/14 ちょっと最近疲れがたまってるけど遊ぶ
2023/06/13 8エリアからの大サービス、お疲れ様でした!!
2023/06/13 ('ω'*) いけた 迎撃は楽しいな
2023/06/12 予測不能すぎてみんなに読んでもらいたいブログ
2023/06/10 超レア体験できました ٩(´꒳`)۶
2023/06/10 飛び受け安定の稲毛海浜公園
2023/06/07 久しぶりのスピーカー比較、ラムサ参戦
2023/06/05 C-C-BはRomanticが、、、CBは日焼けが止まらない
2023/06/04 オドロキ桃の木46
2023/06/04 わわわわわ40交信!?
2023/06/02 まるで晩夏か初秋のようなCNDでした
2023/06/01 市民ラジオとFMラジオ
2023/05/29 この感じを思い出しつつ圧倒される
2023/05/21 初5エリア【自分新聞号外】こんなことってあるんだ!!
2023/05/18 恒例の5月遠征、神戸編❣
2023/05/11 パンツ濡れてもケンシロウ!!
2023/05/09 面白い出会いがありました(*´꒳`*)
2023/05/08 凄すぎて涙腺崩壊、なんで???
2023/05/06 新技適機87RFG、参戦第2弾
2023/05/05 新技適機87RFGでEs初参戦!!
2023/05/04 全国の反射板フェチの皆さま、反射板は風に弱いです
2023/05/03 早く運用のコツを掴まないとだわ
2023/04/30 おちつけ!!
2023/04/28 スピーカーとか色々と準備してきたものがやっと試せる
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2023/04/08 反動キタのね
2023/04/03 小机城にも若洲にも、なんかいるね
2023/04/01 これでいいのだ。
2023/03/31 イコライザーのテスト【最適解を求めて】
2023/03/30 あらためて小机城に行ってみた
2023/03/29 春になったね菜種梅雨 (^^;)
2023/03/21 どうしてこんなに楽しいの??? 2023春オン
2023/03/19 3分咲き、817の外部電源自己責任、私のスキルも3分咲き
2023/03/17 夕日に向かって叫ぶ!! 減らそう思ったら増えるのなんで~!?
2023/03/12 変なアンテナだと思ったら負け Ψ( Φ∀Φ)Ψ
2023/03/09 完全に早まった葉山 ('ε')
2023/03/08 Es満喫のはずがEB満喫 (*´꒳`*)/
2023/03/06 DAIKOKU→DE異国♪
2023/03/04 電波じゃなくて資本の波が…十国峠 (꒪ꇴ꒪〣)
2023/03/03 抜歯したのでおとなしく「遊んだ」
2023/03/03 磯子区の岡村公園に行ってみた
2023/02/25 冬来たりなば 春遠からずや
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2023/02/05 泉区中田中央公園&寒川町、変態講座(強制)(^^)
2023/02/03 運用テーブルにラックを乗せて完成!!
2023/02/01 我が87R、持ってるなぁ ʚ(ᵔөᵔ๑)ɞ/
2023/01/29 富津と川崎を石垣島でサンドしてみました
2023/01/28 沼の住人、面白さを語る
2023/01/21 スピーカー沼の結論です。ケツRONです。世界にひとつ完成~。
2023/01/20 ッツ!!
2023/01/16 通過型音声帯域フィルター完成~(*´꒳`*)
2023/01/02 どんな1年になるのかな?
2022/12/16 もういくつ寝ると~♪ 和尚、ガッツだぜぃ!!
2022/12/13 ぬま~ 恐ろしい沼のほとりで運用中…
2022/12/04 ミッションクリア!!! からの変態ラボ。。。
2022/11/28 YAMAHA、無線業界進出への足がかりとなるか (^^♪
2022/11/27 テストから解放されない日々
2022/11/23 ま~たいろんな事やったり考えたりしてます (^○^)
2022/11/19 12月1日は川越市100回目の誕生日
2022/11/18 マジメです。マジメすぎて楽しいスピーカー徹底比較です♪
2022/11/14 市民ラジオとブーフーウー
2022/11/13 なぜこうなった…
2022/11/11 あの方は1シーズンで膝まで沼に。 順調です(笑)。
2022/11/10 茨城県に行ってみた
2022/11/06 市民ラジオで音談義
2022/11/05 チョベリグ(死語)!! CM-5最終テスト
2022/11/03 KENWOODのCM-5 ES フィールドテスト
2022/10/31 よい音を求める そうじゃない系CBer
2022/10/30 古き良きオーディオスピーカー発掘のすすめ
2022/10/29 燃えるおじさんと外部スピーカーのお話しとか
2022/10/21 今年のF層って例年と比べてどうなんだろう
2022/10/20 F層のFはファンタスティックのFでok?
2022/10/18 時々マシマシ♪
2022/10/08 秋のノイズは手強いのか
2022/10/02 たまたま、、、山と街と海 (´▽`)
2022/09/19 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト2回目!!
2022/09/17 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト
2022/09/08 聖母マリアの誕生日にゴミコンテナを囲む私たち!!
2022/09/07 わずか3分の明暗
2022/08/28 次回、セプテン婆にお会いしましょう
2022/08/26 赤い~夕日が~♪ 空と海を染めて~♪
2022/08/23 北海道・青森・岩手のそろい踏み!! すごかった
2022/08/21 ハムフェア2日目。。。いい時間を過ごせました(´∇`)
2022/08/20 ハムフェア初日。。。皆さんに会えた~
2022/08/19 ハムフェア前夜のブルーナイト
2022/08/18 若洲海浜公園でひと波、浴びました (^○^)
2022/08/15 僭越ながら、、、ぜひぜひ皆さんも。
2022/08/14 受信音のダダ漏れ対策してみたよ
2022/08/13 台風クラブのノリ。 私は‎工藤夕貴(·∀·)
2022/08/12 てるてる坊主って翌日の晴天を願うものらしい
2022/08/11 初心に帰って公園巡り CBerの悪い癖???
2022/08/09 ネジ…
2022/08/08 交信も嬉しかったけどワッチも嬉しかった
2022/08/07 寒川町ですごい光景が…(笑)
2022/08/05 いわき市の三崎公園に行ってみた
2022/08/03 朝練だと交信率が高いのは・・・
2022/08/01 2022年サマーバケーションに悔いなし
2022/07/29 もわ~っとした夜のいとなみ
2022/07/28 人見知りな雷神様でよかったってことでok
2022/07/28 これらは楽しみ方のごくごく一例に過ぎません (*´∇`*)
2022/07/22 7/11~7/22の無線ごと ボチボチ楽しんでた日々
2022/07/09 絶好のCNDを活かせ!! 3回目のフルコンプチャレンジ
2022/07/07 綾瀬スポーツ公園に行ってみた
2022/07/06 運用地100選に選ばれそうな場所でした(*ˊᗜˋ*)
2022/07/05 雨の昼下がり、八代亜紀作戦だ!!
2022/07/05 英数字フルコンプチャレンジ2回目!!
2022/07/02 英数字フルコンプチャレンジやってみた
2022/06/29 27日のイブニングと今日のランチタイム
2022/06/26 長坂谷公園、なかなか良いではないか
2022/06/25 楽しいイベントは終わらない 6/20~25
2022/06/19 市民ラジオ体操~ ("▽")/ FB~
2022/06/18 実用新案・ウロウロ架台(笑)
2022/06/17 フィルターつきのスピーカー FBです
2022/06/13 ドキドキが癖に、迎撃という遊び方
2022/06/13 KENWOODの古いスピーカーを115Aに繋いでみた
2022/06/11 東屋は全天候型無線装置なのか…
2022/06/10 砂に消えた私
2022/06/09 反射板のフィールドテストしてみました
2022/06/08 QSO/EB/Twitter/BBS/YouTube…クロスメディアで増幅する市民ラジオの楽しみ
2022/06/07 旭区今川公園で検証ランチ
2022/06/06 旭区今川公園で免許の交信してみました(謎)
2022/06/05 まさかの関西OAMチェックイン!! &サプライズだらけ
2022/06/03 7.8に4.5.6が加わり大混戦、イイネイイネ
2022/06/02 エリアの移動、やっぱ北か西かしかわからない
2022/06/01 僕たちFBな旅をしました (*^-^).
2022/05/24 遠征2日目、神戸イブ&ナイト運用
2022/05/23 遠征初日、神戸朝練&ナイト運用
2022/05/21 橋の下と木の下で~
2022/05/17 眠かった朝と目が覚めた夜
2022/05/16 まさか3.4エリアが59で来るなんて
2022/05/14 パイルについていけなかったしーーー
2022/05/12 8エリアの好機逃すの巻
2022/05/12 E層そろそろ爆発してもEぞ~
2022/05/08 電線の下とか橋の下とか不思議だなぁ
2022/05/04 秘技が炸裂したのか!??? O.A.Dayを満喫
2022/05/04 亀の甲橋、北はダメ。一斉OA夜の部滑り込み
2022/05/02 スピーカー可愛くしたから飛んだのか???
2022/05/01 87R、君はよくがんばった!!
2022/05/01 朝・昼・晩って、、、飯みたい
2022/04/29 まあ、ワクワクできたのでヨシとしよう
2022/04/29 ゴールデンウィークに突入しちゃいましたよ~、半分仕事だけど
2022/04/28 本格的なシーズンに向けて着々と準備。
2022/04/22 今シーズンもよろしくお願いします!!
2022/04/21 4/18~4/21の無線ごと 115Aは繊細でむつかしいぞお
2022/04/17 市民ラジオのルーツに 羽村de無線フェア
2022/04/10 檜原村 浅間尾根駐車場に行って迷ってみた
2022/04/09 市民ラジオのシーズンが近づいてますね
2022/04/07 耳対決の結果は・・・増し増し~!!!
2022/03/26 2年半ぶりのガーデン埠頭
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/03/16 春めいてアホ実験 モビホにカーボン(笑)
2022/03/12 相模三川公園に行ってみたらまさかの…。
2022/03/09 黒点? 太陽風? 地磁気? サイクル25?
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2022/02/27 WWRアンテナ、コイルVer.を2本作ってみた
2022/02/21 カーボン釣り竿+RHM10 手探り中
2022/02/20 釣り沼の知人に竿2本買ったよと言ったまま用途は話していない(笑) #直接給電
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2022/01/15 アンテナテストと大黒ふ頭  1/12~1/14
2022/01/04 楽しい交信・楽しい実験、空の下
2022/01/03 凧あげかぁ…FBだな 奴凧はいなかったけど
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2021/12/05 偉い人が脱税、偉い人が裏金要求、普通の私は無線(笑)
2021/11/21 11/16~11/21の無線ごと 山口局迎撃成功 (^▽^)/
2021/11/07 等々力緑地に寄ってみた
2021/11/06 完成しました!! 感涙しました!! #塩ビセブンバーチカル
2021/11/05 大阪と奈良の県境、生駒山に行ってみた
2021/11/01 10/29~10/31の無線ごと
2021/10/25 上郷・森の家に行ってみた
2021/10/05 9/30~10/4の無線ごと アンテナ沼も健在 (゚ー゚;
2021/09/27 主導権争いの抗争勃発か…
2021/09/25 四日市遠征、最終日♪
2021/09/24 三重県に行けた
2021/09/22 花桃の裏ドッキリ大作戦 (^^)
2021/09/19 天高くアンテナ上がる秋
2021/09/13 さてV/Uと1200どっちが面白いかな
2021/09/08 9月4日~7日の無線ごと 秋…なのか
2021/09/02 私の心は座間へ八丈島へそしてフィジーへ(笑)
2021/08/20 NES10-2 MK4+01 再テスト
2021/08/18 すすめ電波おじさん
2021/08/17 ハイテクスピーカーはSR-01に似合うのか否か
2021/08/16 シーズン終盤??? 雨とコロナとタリバンと
2021/08/10 少年たちは願った。 そして
2021/08/08 7chお借りして良かったです
2021/08/04 SR-01と相性の良いヘッドホン見つけました
2021/08/03 プチナイト 俺は男です。
2021/07/31 富士山、やっぱいいなぁ…
2021/07/26 カモメが飛んだ 電波も飛んだ SV満喫できました
2021/07/25 SV夜の部、ごっつぁんです
2021/07/21 花桃の丘にも夏が来ていた
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2021/07/11 アンテナ伸ばしてよかった~
2021/06/24 だが、それがいい
2021/06/23 無線って素晴らしいな
2021/06/14 小樽のMKさん迎撃できました♪ よかった~ 
2021/06/13 市民ラジオの楽しさモリモリの1日でした(⁰▿⁰)
2021/06/09 キラキラしていた佃大橋で謎のプレッシャーが
2021/06/07 やばいな、時間があればあるだけ遊んじゃうわ
2021/06/05 当局は電線病です。伝染に注意しましょう
2021/06/04 緊急ミッション発生!! 飛ばない理由を考えろ!!
2021/06/03 ランチタイムだけ少し、木々を眺めていた
2021/06/02 電線の下で日が暮れて
2021/05/30 昔からテストは苦手でした(^^;)
2021/05/28 こんな日もあるんだ…、富山県初交信!
2021/05/27 地球の影に包まれた月、奇蹟を呼ぶの巻
2021/05/26 金球辞退1000件、また延長なのか? 早く都内で運用したいよ。
2021/05/24 あるある3連発 !!!
2021/05/23 日射し・にわか雨対策グッズになるかなぁ
2021/05/22 電線の下で14時間、やりすぎ
2021/05/20 0.5wで880km先と59/59ってとんでもないことですよね
2021/05/20 やったねパパ、明日はホームランだ!
2021/05/18 電線の下、真下で検証しマシタ
2021/05/16 気になりすぎる運用地、座間市に行ってみた
2021/05/16 道草運用楽しいし、電線の下も楽しいし
2021/05/12 たまたま無線機を持ってきていました
2021/05/08 10ヶ月ぶりの自分新聞号外 「秘技反省」
2021/05/08 今日は海、昨日は菜の花台展望台へ行ってみた
2021/05/05 コモンモードの日、じゃなくて こどもの日!
2021/05/04 ウズウズ病重症化
2021/05/03 無線って面白いことが多すぎてヤバイ
2021/05/01 ここ、こんなに良かったっけ ("▽")
2021/04/30 う~む、DXは簡単ではないんだよって原点回帰したりして
2021/04/27 よっしゃ8エリアも来た!
2021/04/27 祝♪ Esシーズン大開幕
2021/04/18 あれもこれも楽しかった日曜日
2021/04/17 ダブルシャワーで身を清め
2021/04/11 4月11日の記事
2021/04/04 もうすぐシーズンだなぁ。バトルが始まるなぁ。
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2021/03/09 2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず
2021/02/07 楽しい~激珍アンテナ撃チーン♪♪ #チュルチュル7
2021/02/05 受信はできるんだけどなぁ、難しいですやっぱり
2021/01/31 テーブル用の三脚テスト
2021/01/24 1月14日~24日の地味に攻めてた運用記録
2021/01/13 久しぶりのイブニング CNDの合間を狙え(汗)
2021/01/01 謹賀新年 いきなり2000km overで菌が死ぬねん!!
2020/12/28 12月21日~28日もあれこれ楽しんでましたd(^^*)
2020/12/20 今年もあとわずか 世界は疲弊 私は無線
2020/12/11 数ヶ月ぶりのDX ランチタイム運用
2020/12/08 お世話になってます都筑区の丘
2020/11/30 無線機に望遠鏡のせたらわりと絵になった
2020/11/28 (紅葉狩りと偽り)やっと足を運べた城山湖 d(^^*)
2020/11/22 朝練~ランチ むずい5wDX…
2020/11/15 111 11112 1113 1115 Dorayaki…
2020/11/08 フルパワーで楽しもう #QRPを楽しもう
2020/11/06 朝のわかコール狙いバッチリでした
2020/10/29 PCT&BT&NY やってきました
2020/10/25 天気が良すぎて全世界の公理に触れてしまった
2020/10/24 良い子はお外に出るがよい ('-'*)フフ
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/10/11 いろいろテストができた朝トレでした
2020/10/10 8N1Y局 なんてシンプルなコールサインなんだ
2020/10/06 喰らえ~渋谷上空230mより146.96MHz波~!!
2020/10/03 コーヒー1本パン1個で10時間過ごせちゃうから不思議
2020/10/02 花桃の丘でプチ星見会ができました (*´∀`*)
2020/09/27 9/27 たちばなの丘でランチタイム運用
2020/09/26 屈指の運用地、湘南平を偵察してきた
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2020/09/14 ここ1週間の密かな愉楽 ラジオもできたよ
2020/09/05 ここんところのプチ無線活動&調査
2020/08/30 去りゆくシーズンを惜しむよに
2020/08/29 7時間後には涼しくなりました
2020/08/27 富里スイカ、味はDXだしまさかのDXだし (´V`)♪
2020/08/23 合同運用のはずが合同ワイワイアイボール٩(ˊᗜˋ*)
2020/08/22 8月16日~22日の運用記録
2020/08/15 2020/08/14 JST 7:10~の花桃archive
2020/08/13 すごい2人とふざけた1人、無線話に花が咲く
2020/08/12 もう皆さんはお気づきだろう、そう、私は、、、幼稚だ
2020/08/11 神戸に目玉星人現る!!
2020/08/10 1エリアが狙えるポイントで
2020/08/10 六甲に降り立ち、そしてそして!
2020/08/08 神戸、やっぱり夜景は美しいと思う。
2020/08/07 盛り上がっちゃうKOBE~ギョ♪
2020/08/04 8月3日朝のプチ運用
2020/08/02 板橋RC、ちょっとだけオペレーター体験
2020/07/26 それぞれのサマーバケーション
2020/07/26 7/23朝..24朝..25朝..&SVナイト FBな日々
2020/07/20 Lunch(喜)Ham(悲)←無線家にしかわからないタイトル
2020/07/18 久々に自分新聞号外級のできごとが!
2020/07/12 固定アンテナの調整いつやるの?今日もCB...
2020/07/10 車のディーラーは苦手なので抜け出し運用
2020/07/08 朝練DX、嬉しいです
2020/07/04 近距離大混信、爆風に耐えた87R、よく頑張った
2020/07/03 移動規制だけは再開しないで~
2020/06/28 まさかの初交信ラッシュ!! 驚きました
2020/06/25 115にハニーちゃん(反響装置)をのせてみた
2020/06/23 FACEAPP爆笑記念運用 (´▽`)
2020/06/18 19日に越県移動は解禁されるのねo(´∀`)o
2020/06/16 EヌポスイッチでCNDダウン、、、すみません(汗)
2020/06/15 花桃の丘でEヌポのスイッチを入れてみた
2020/06/14 まさかの打率10割、佃大橋マジック♪
2020/06/12 コロナ休暇も終盤です。楽しめるだけ楽しんでおこう
2020/06/11 フランス。。。!?
2020/06/10 山崎のランチパイル、人気No.1は「たまご」です
2020/06/09 記憶にない強さの近距離Esも楽しめました
2020/06/07 たちばなの丘公園まで運用しながら歩いてみた
2020/06/05 今日は11km歩きました
2020/06/03 歩行トレーニング with 87R
2020/06/02 今日もトレーニングしてます
2020/05/30 早すぎおじさん、パネェ ヽ(゚∀゚)ノ ♪
2020/05/29 いつもの出遅れおじさん
2020/05/27 ざわ・・・ ざわ・・・ ざわ・・・
2020/05/25 その結論は!!! その結論は!!!
2020/05/24 5日前に出かけたかみさん発熱 (OoO;)
2020/05/21 電線って英語で Electrical Wire って言うらしい
2020/05/20 無線やってなかったら精神崩壊してたかも
2020/05/18 なんて日だ!
2020/05/15 やっぱり朝からコンディションアップするんですね
2020/05/14 アンテナビームはまっすぐだけど根性が曲がってた?
2020/05/13 サウンドハニーちゃんの出番キター!!!
2020/05/12 さすがおまわりさん、長いアンテナに興味津々
2020/05/11 CBオーバーシュート(爆発的患者急増)しちゃうかもね
2020/05/10 車中運用スタイル完成
2020/05/10 ブログをデータベースとして活用するにー
2020/05/09 サウンドハニーの弟と妹出現!&スピーカーテスト
2020/05/08 5月8日はゴーヤの日なので沖縄、、、
2020/05/07 保土ヶ谷公園で車中運用してみた
2020/05/07 無線とももクロな日々(注:ももクロネタ)
2020/04/22 サウンドハニーちゃん爆誕♪♪
2020/04/17 無かったことにしたいくらい呼んでみた
2020/04/16 連れ待ち運用 Esシーズン幕開けかな?
2020/04/14 お散歩運用 二日目
2020/04/12 気晴らし散歩運用 1日目
2020/04/10 常置場所でランチタイム(・Θ・;)
2020/04/08 その時私は若洲海浜公園におりました
2020/04/06 ネコはソーシャルディスタンスin大黒ふ頭
2020/03/21 春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2020/03/06 祝・海づり公園完全復活記念運用
2020/03/06 2月29日 港区渚橋に行ってみた
2020/02/24 南港野鳥園で3バンド 1年ぶりの大阪
2020/02/09 主役は誰だ!! デジコミvs市民ラジオ 今夜決着。
2020/02/03 金沢最終日 素晴らしきかな宝達山
2020/02/01 金沢市でFB朝練
2020/01/26 固定から朝練&プチイブニング
2020/01/24 ロケットアンテナ試作品完成♪
2020/01/02 2020無線始め たちばなの丘公園
2019/12/28 板橋RCに潜入(^-^) 城南島海浜公園に行ってみた
2019/12/23 高台にある根岸森林公園に行ってみた
2019/12/09 デジコ木更津迎撃作戦、失敗
2019/11/30 汐留からハローハローしました
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/11/03 ベベン♪ 芦ノ湖スカイラインに迷い込んだO.A.day ベベン♪
2019/11/01 保土ヶ谷区の常盤公園に行ってみたり
2019/10/27 ちょっとだけ 11mAM + 6mAM
2019/09/30 ショートステイ佃大橋
2019/09/29 釣り人に混ざり \( ᐙ )/ 久しぶりの東扇島
2019/09/23 行田市さきたま古墳公園に行ってみた
2019/09/15 ちょっと秋オン 若洲海浜公園で朝練と無線講義(笑)
2019/09/14 秋オン・・フライング運用 六国見山行ってみた
2019/09/12 名古屋で寄り道 観覧車モービル失敗も
2019/09/10 砂に字を書くなんて何年ぶりだ?
2019/09/09 1エリアに九州の電波が届くとき
2019/09/08 ランチタイム GW&EsDX 鹿児島マリンポーーート
2019/09/08 今日も朝練、鹿児島港v(゚▽゚)v
2019/09/07 晴れた鹿児島 ワクワクだらけ 鹿児島運用3日目
2019/09/06 鹿児島港で朝練
2019/09/04 熊谷スポーツ文化公園に行ってみた
2019/09/01 ハムフェア2日目参戦記♪
2019/08/31 読めばお得なハムフェア1日目プチレポート!?&記念運用うふふ
2019/08/25 十国峠で十国交信!!! うおぉぉぉおおぉぉ
2019/08/24 明日は十国峠で十国交信をめざしてみるぅぅぅ?
2019/08/22 ランチタイムinみなとみらい
2019/08/17 気がつくと富津みなと公園に13時間もいた夏の日
2019/08/16 今日はガマンしようと思ったんですが
2019/08/14 CB始めてちょうど1年記念運用 大黒ふ頭
2019/08/11 伊吹山はいい。でも通行料3090円、でもいい。いい山だ。
2019/08/11 横浜~滋賀、すべてのSAで運用してみたら
2019/07/29 夜の浜辺で叫んでみたよ
2019/07/28 初めてのSV 12時間耐久 GW&DXカオス♪ リアル熱中症
2019/07/25 そんな連日DXができるほど甘くはない 朝の大黒
2019/07/24 またまた大黒ふ頭 朝 
2019/07/23 また大黒ふ頭 朝 叫びすぎた
2019/07/22 朝からドッカ~ン 大黒ふ頭でFB朝練
2019/07/21 出遅れ、潮風、湿気、でも楽しかった大黒ふ頭
2019/07/21 朝のデジ簡、夜のCB
2019/07/18 7MHzフルサイズバーチカル、作れた!
2019/07/16 ぐるり公園再び
2019/07/14 CM前に佃大橋に寄ってみた ら、、、
2019/07/09 清瀬金山緑地公園に行ってみたら楽しすぎた♪
2019/07/01 朝の7時と午後の4時  (´◡`)
2019/06/30 幕張ショート まさかの舞鶴パス 8.3.4エリアDX
2019/06/28 豊洲ぐるり公園に行ってみたら
2019/06/19 佃大橋でMKさん迎撃 ヽ(^◇^*)/
2019/06/16 練馬区大泉中央公園に寄ってみた
2019/06/12 CMの合間にエネチャージ
2019/06/08 東京タワーを見上げつつ
2019/06/03 ナイト運用、ナイスでした \(^▽^)/
2019/06/01 関西OAM CI ダメでした、、が、、DX
2019/05/31 池袋メトロポリタン駐車場でアンテナ伸ばしてみた
2019/05/25 朝から大黒ふ頭で傘で遊んでたらDXもできた
2019/05/23 自動車免許更新からのDX交信(^-^)
2019/05/20 神戸帰りに伊吹山に行ってみた・・・(^o^)
2019/05/20 ハロー神戸 final EB.....
2019/05/15 ハロー神戸 days:3
2019/05/14 ハロー神戸 days:2
2019/05/13 ハロー神戸 days:1
2019/05/12 いいねビッグサイトCM ランチ&イブニング
2019/05/10 小田原の石垣山一夜城に行ってみた 各バンドエンジョイ
2019/05/08 第3ラウンドがんばりました。過去最高DX 7連発
2019/05/08 仕事前に少しだけ運用できました
2019/05/06 Es大爆発 井の中の蛙大海を知るの巻
2019/05/05 フリマ会場で、、、お稼ぎ下さい!ヽ(*^^*)ノ
2019/05/04 一斉OA2日目プチ運用 タケノコの丘
2019/05/04 早朝から深夜まで。。。蚊の少ない季節は良い
2019/05/02 10mアンテナマストのテスト
2019/04/29 アンテナできて大黒ふ頭から朝練に参加(^o^)
2019/04/15 海風に吹かれながら~
2019/04/14 JARL横浜クラブのイベントへ そして個人的なミラクル
2019/04/13 CB運用+モビホ診断 HF16FX&RHM10
2019/04/09 自宅アンテナで函館達成! + 公園が12ヶ所(゚◇゚)~ガーン
2019/04/08 横浜市鶴見区の三ツ池公園に行ってみた
2019/04/07 自分新聞 号外 Eスポシーズン幕開けか ついに石垣島QSO!!
2019/04/06 乗り遅れても満喫 海づり公園
2019/04/05 ソース・ドレイン電極間電流制御トランジスタが失われた大黒ふ頭
2019/03/17 ちょっと長めに運用できた 二子玉川公園
2019/03/15 二子玉川ショート運用
2019/02/25 品川区(お台場)潮風公園に行ってみた
2019/02/21 告知、ギリギリ、アイボール、ハッピーディ♪
2019/02/17 CBでもつながれて良かった in 熊本
2019/02/12 ツイッター連動交信 朝のFB.QSO
2019/02/07 ハンディー機は風に強い
2019/02/04 朝練にお邪魔しま~した
2019/02/03 たちばなの丘で3バンド&野外学習
2019/02/01 幕張海浜公園にて
2019/01/28 船橋三番瀬海浜公園に寄ってみた
2019/01/27 遊びが足りない、、、遊びを補充せねば
2019/01/26 ツイッター連動交信、最高!
2019/01/22 昼のビッグサイトと夜の青テント横
2019/01/21 晴海大橋に行ってみた
2019/01/20 近場で迎撃小一時間 ♪
2019/01/19 大阪南港で2バンド楽しめました。
2019/01/14 CM終えて佃大橋へGO
2019/01/14 仕事の合間、交信は嬉しさ2倍っす
2019/01/06 念願の沖縄交信、ありがとうお月様
2019/01/05 あきらめ悪く連日運用 ちゅーくわさんの日本語ワロタ
2019/01/04 ラジコン坊やが遊び疲れた頃
2019/01/02 むっちゃ良かった富津市みなと公園
2019/01/01 賀詞交換QSO ショート運用
2019/01/01 あけましておめでとうございます。
2018/12/30 大黒ふ頭、寒朝運用からの~初ものづくし+ヤバイこと
2018/12/29 駐車場が24時間じゃなかった(0д0∥)
2018/12/29 連れ待ち運用 冬のコーナンP
2018/12/28 SR-01フィールドテストその① 反響装置チェック
2018/12/28 フィールドテスト、その前に
2018/12/24 丸太の遊具を独り占め
2018/12/23 横浜市緑区東本郷公園のあずまやにて
2018/12/22 仙台港ノーメリット
2018/12/18 CM前の二子玉で
2018/12/16 朝連襲撃 からの 大黒火入れ式
2018/12/08 長坂谷公園~たちばなの丘公園
2018/12/08 ゲートブリッジに行ってみた
2018/12/05 今日も朝連やってるかな?
2018/12/04 キャベツ畑に行ってみた
2018/12/02 たちばなの丘公園に行ってみた v(^^*)
2018/12/01 自身初、4バンドQSO
2018/11/30 みなとみらいの横浜ワールドポーターズ試運用?
2018/11/28 飛ばない日もあるよ
2018/11/28 狙撃完了!
2018/11/25 ぼかぼか大黒埠頭、プチ発見とかプチ録画とかプチ目標達成とか
2018/11/23 気がつくと大黒フライデー
2018/11/23 小机富士、テスト運用
2018/11/22 かくれんぼ、、、からの迎撃!
2018/11/17 晴天の太郎坊満喫! まさかのEB
DCR運用
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2023/03/29 春になったね菜種梅雨 (^^;)
2023/03/04 電波じゃなくて資本の波が…十国峠 (꒪ꇴ꒪〣)
2022/11/27 テストから解放されない日々
2022/11/23 ま~たいろんな事やったり考えたりしてます (^○^)
2022/09/19 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト2回目!!
2022/08/21 ハムフェア2日目。。。いい時間を過ごせました(´∇`)
2022/04/29 ゴールデンウィークに突入しちゃいましたよ~、半分仕事だけど
2022/04/28 本格的なシーズンに向けて着々と準備。
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/03/16 春めいてアホ実験 モビホにカーボン(笑)
2022/03/12 相模三川公園に行ってみたらまさかの…。
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2021/11/21 11/16~11/21の無線ごと 山口局迎撃成功 (^▽^)/
2021/11/01 10/29~10/31の無線ごと
2021/10/21 10月14日~20日の無線ごと…
2021/07/31 富士山、やっぱいいなぁ…
2021/07/25 SV夜の部、ごっつぁんです
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2021/05/04 ウズウズ病重症化
2021/04/18 あれもこれも楽しかった日曜日
2020/10/31 ぐぬぬぬ…楽しかったんだけどぐぬぬぬぬ…
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/10/03 コーヒー1本パン1個で10時間過ごせちゃうから不思議
2020/09/27 9/27 たちばなの丘でランチタイム運用
2020/09/26 屈指の運用地、湘南平を偵察してきた
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2020/08/15 2020/08/14 JST 7:10~の花桃archive
2020/08/07 盛り上がっちゃうKOBE~ギョ♪
2020/08/02 板橋RC、ちょっとだけオペレーター体験
2020/07/26 それぞれのサマーバケーション
2020/07/26 7/23朝..24朝..25朝..&SVナイト FBな日々
2020/06/28 まさかの初交信ラッシュ!! 驚きました
2020/04/06 ネコはソーシャルディスタンスin大黒ふ頭
2020/03/06 3月1日 花桃の丘朝練参加&迎撃記録
2020/02/24 南港野鳥園で3バンド 1年ぶりの大阪
2020/02/03 金沢最終日 素晴らしきかな宝達山
2020/02/01 金沢市でFB朝練
2020/01/30 金沢days2 FB 3band QSO!! ありがとうございました!
2019/12/28 板橋RCに潜入(^-^) 城南島海浜公園に行ってみた
2019/11/03 ベベン♪ 芦ノ湖スカイラインに迷い込んだO.A.day ベベン♪
2019/09/23 行田市さきたま古墳公園に行ってみた
2019/09/14 秋オン・・フライング運用 六国見山行ってみた
2019/09/07 晴れた鹿児島 ワクワクだらけ 鹿児島運用3日目
2019/08/31 読めばお得なハムフェア1日目プチレポート!?&記念運用うふふ
2019/08/25 十国峠で十国交信!!! うおぉぉぉおおぉぉ
2019/08/16 今日はガマンしようと思ったんですが
2019/08/11 横浜~滋賀、すべてのSAで運用してみたら
2019/07/28 初めてのSV 12時間耐久 GW&DXカオス♪ リアル熱中症
2019/07/21 朝のデジ簡、夜のCB
2019/07/03 真夜中の迎撃 \(^▽^)/
2019/05/20 神戸帰りに伊吹山に行ってみた・・・(^o^)
2019/05/20 ハロー神戸 final EB.....
2019/05/10 小田原の石垣山一夜城に行ってみた 各バンドエンジョイ
2019/04/27 雨かぁ
2019/04/19 CM前にQSO、そして焦るべき時
2019/04/18 CM前のナイト交信
2019/03/29 こいつは・・・幻覚か何かか? by佐倉杏子
2019/03/28 木場公園に行ってみた
2019/03/27 ちょっと運用 ちょっと失敗└(゚ロ゚)┘
2019/03/21 春オンのにぎやかさは感じられました
2019/03/09 お昼休みのプチ運用
2019/03/02 朝練、ロスチャレンジ、撃沈(゚ω゚)チーン
2019/02/21 告知、ギリギリ、アイボール、ハッピーディ♪
2019/02/15 ほんとうにDXが楽しみです。in熊本
2019/02/13 いざ熊本。。。なんと ヾ(*´▽`*)ノ
2019/02/12 ツイッター連動交信 朝のFB.QSO
2019/02/03 たちばなの丘で3バンド&野外学習
2019/01/27 遊びが足りない、、、遊びを補充せねば
2019/01/26 ツイッター連動交信、最高!
2019/01/20 近場で迎撃小一時間 ♪
2019/01/19 大阪南港で2バンド楽しめました。
2019/01/18 3エリアQSOできて良かった~
2019/01/17 横浜ポートサイド公園に行ってみた
2019/01/16 久しぶりのDCRモービル
2018/12/30 大黒ふ頭、寒朝運用からの~初ものづくし+ヤバイこと
2018/12/29 駐車場が24時間じゃなかった(0д0∥)
2018/12/29 連れ待ち運用 冬のコーナンP
2018/12/28 SR-01フィールドテストその① 反響装置チェック
2018/12/25 さいたまスーパーアリーナ近くにて
2018/12/22 CM終えて1交信
2018/12/20 こんばんは出張友コール!?
2018/12/18 CM前の二子玉で
2018/12/08 長坂谷公園~たちばなの丘公園
2018/12/02 たちばなの丘公園に行ってみた v(^^*)
2018/12/01 自身初、4バンドQSO
2018/11/30 気持ちいい朝、自分だけせわしなくない朝
2018/11/25 ぼかぼか大黒埠頭、プチ発見とかプチ録画とかプチ目標達成とか
2018/11/24 あまりに静かだと遊び出すよね
2018/11/23 小机富士、テスト運用
デジコミ運用
2024/05/30 あぁぁあぁ~、横浜に戻ってきてしまった
2024/02/18 みんなすごいです
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2023/12/17 公園が変わる? 良くなるの? 悪くなるの?
2023/08/20 ハムフェア2日目、祭りの後は寂しいぞ
2023/08/19 ハムフェア初日、宇津宇津救命丸62名に処方。
2023/08/14 あんなことやこんなこと。無線エトセトラ
2023/08/11 かみさんあきれ顔
2023/05/21 初5エリア【自分新聞号外】こんなことってあるんだ!!
2023/03/29 春になったね菜種梅雨 (^^;)
2023/03/12 変なアンテナだと思ったら負け Ψ( Φ∀Φ)Ψ
2022/11/13 なぜこうなった…
2022/08/21 ハムフェア2日目。。。いい時間を過ごせました(´∇`)
2022/03/16 春めいてアホ実験 モビホにカーボン(笑)
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2021/11/21 11/16~11/21の無線ごと 山口局迎撃成功 (^▽^)/
2021/11/05 大阪と奈良の県境、生駒山に行ってみた
2021/11/01 10/29~10/31の無線ごと
2021/09/24 三重県に行けた
2021/09/19 天高くアンテナ上がる秋
2021/09/13 さてV/Uと1200どっちが面白いかな
2021/07/31 富士山、やっぱいいなぁ…
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2021/04/27 祝♪ Esシーズン大開幕
2021/04/18 あれもこれも楽しかった日曜日
2021/04/17 ダブルシャワーで身を清め
2021/04/11 4月11日の記事
2020/12/20 今年もあとわずか 世界は疲弊 私は無線
2020/11/28 (紅葉狩りと偽り)やっと足を運べた城山湖 d(^^*)
2020/11/18 レオチャレ&菅田いでど公園の調査
2020/11/15 111 11112 1113 1115 Dorayaki…
2020/10/25 天気が良すぎて全世界の公理に触れてしまった
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/10/06 喰らえ~渋谷上空230mより146.96MHz波~!!
2020/10/03 コーヒー1本パン1個で10時間過ごせちゃうから不思議
2020/09/27 9/27 たちばなの丘でランチタイム運用
2020/09/26 千年を 巡りて落つる 秋雨に 君のホームは? と聞いてみた
2020/09/26 屈指の運用地、湘南平を偵察してきた
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2020/09/14 ここ1週間の密かな愉楽 ラジオもできたよ
2020/08/27 富里スイカ、味はDXだしまさかのDXだし (´V`)♪
2020/08/10 1エリアが狙えるポイントで
2020/08/10 六甲に降り立ち、そしてそして!
2020/08/04 8月3日朝のプチ運用
2020/08/02 板橋RC、ちょっとだけオペレーター体験
2020/07/26 それぞれのサマーバケーション
2020/07/08 朝練DX、嬉しいです
2020/06/14 まさかの打率10割、佃大橋マジック♪
2020/06/12 コロナ休暇も終盤です。楽しめるだけ楽しんでおこう
2020/05/24 5日前に出かけたかみさん発熱 (OoO;)
2020/04/28 奴と出かけると案外楽しい
2020/04/14 お散歩運用 二日目
2020/04/06 ネコはソーシャルディスタンスin大黒ふ頭
2020/03/31 悪化するコロナ禍に立ち向かえ!!
2020/03/21 春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/03/06 祝・海づり公園完全復活記念運用
2020/03/06 2月29日 港区渚橋に行ってみた
2020/02/24 南港野鳥園で3バンド 1年ぶりの大阪
2020/02/09 主役は誰だ!! デジコミvs市民ラジオ 今夜決着。
2020/02/03 金沢最終日 素晴らしきかな宝達山
2020/01/30 金沢days2 FB 3band QSO!! ありがとうございました!
2020/01/30 えーっとえーっと加賀百万石
2020/01/26 固定から朝練&プチイブニング
2020/01/02 2020無線始め たちばなの丘公園
2019/12/28 板橋RCに潜入(^-^) 城南島海浜公園に行ってみた
2019/12/23 高台にある根岸森林公園に行ってみた
2019/12/22 観光ガイドが無線家の場合 (-ω-)o
2019/12/17 巡り巡った1年でした
2019/12/16 ゆる~くCWの練習始めました
2019/12/09 デジコ木更津迎撃作戦、失敗
2019/11/30 汐留からハローハローしました
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/11/15 デジコミ・2mSSB・朝練・7MHzすべておもしろい
2019/11/09 デジコミがやってきた
特小運用
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2024/02/18 みんなすごいです
2024/01/21 UHF-CBOAM in 九州
2022/11/18 マジメです。マジメすぎて楽しいスピーカー徹底比較です♪
2021/07/25 SV夜の部、ごっつぁんです
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2020/09/05 ここんところのプチ無線活動&調査
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2020/02/03 金沢最終日 素晴らしきかな宝達山
2020/01/30 金沢days2 FB 3band QSO!! ありがとうございました!
2019/09/01 ハムフェア2日目参戦記♪
2019/02/21 告知、ギリギリ、アイボール、ハッピーディ♪
2019/02/03 たちばなの丘で3バンド&野外学習
2019/01/01 賀詞交換QSO ショート運用
2019/01/01 あけましておめでとうございます。
2018/12/30 大黒ふ頭、寒朝運用からの~初ものづくし+ヤバイこと
アイボール
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/11/14 3週間で18個パドル作ってました(..;)
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2024/08/29 キッパリは撤回だ 細々続けるンバ
2024/06/21 あらま、4時間半…。あっという間だったけど。
2024/06/20 あと2ヶ月、すごい日もあるだろう
2024/06/11 本当に北海道に行ったのか疑っています (¬д¬)
2024/06/07 87RFG (87Rの新技適機) 活躍してくれました
2024/06/01 あれれれれ、なぜDXが聞こえなかったのか不思議
2024/05/31 あがらぬ時は違法混信でテストじゃ
2024/05/30 あぁぁあぁ~、横浜に戻ってきてしまった
2024/05/07 貧コンネタは嫌だ
2024/05/04 夢は夜開く?? 早朝も昼間も開いてたけど(^0^)
2024/05/03 何ヶ月ぶりだ??? 北も西もGWも。
2024/05/02 明日かな????????
2024/04/26 思えばスピーカー作りすぎた・・・気づくの遅!!!
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2024/04/14 春のうららの迎撃祭り (^0^)
2024/04/11 どこ行ってもCherry Blossom
2024/04/10 OhhhDaWaRaで桜見てきた
2024/04/04 2エリア3エリア1エリア、テストしてばっか
2024/03/14 なぜか飽きない・・・不思議です(≖ω≖)♪
2024/03/11 自分新聞号外 SR-01用スピーカー製作全記録
2024/03/02 SR-01用スピーカーの狭き門
2024/02/24 音と戯れオットット、ズブズブズブ
2024/02/17 強力な都筑区バリアが発生したもよう
2024/02/16 あっち行ったりこっち行ったり系
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2024/01/26 みんな驚かすのが好きなんだから~!!
2024/01/17 NUMA's 終わり間近。。。
2024/01/13 沼~の元気なごあいさつぅ~♪♪
2024/01/08 115Aにおける相対性理論 !?
2024/01/07 新春 3エリア遠征記♪
2024/01/01 2024年、今年もよろしくお願いします
2023/12/17 公園が変わる? 良くなるの? 悪くなるの?
2023/11/04 風車のようなアンテナの物語
2023/10/07 風車ンテナ FoooShantenna キャーオシャレ~
2023/09/28 2エリアでの仕事…、無条件で引き受けます(^-^)♪
2023/09/19 9/9~9/19の無線ごと RJ-410なんかいいね
2023/09/06 8/21~9/6 断片的にCBerしてました
2023/08/20 ハムフェア2日目、祭りの後は寂しいぞ
2023/08/19 ハムフェア初日、宇津宇津救命丸62名に処方。
2023/08/14 あんなことやこんなこと。無線エトセトラ
2023/08/11 かみさんあきれ顔
2023/08/05 シーズン終盤?? いやいやまだまだ~!!
2023/08/03 【自分新聞号外】 2023 SV 宮城県遠征記( *´ω`* )/
2023/07/17 趣味のチカラ
2023/06/23 しっかりとパイルが抜けた87RFG
2023/06/17 いきなり号泣3連発!!
2023/06/12 予測不能すぎてみんなに読んでもらいたいブログ
2023/06/10 超レア体験できました ٩(´꒳`)۶
2023/06/04 わわわわわ40交信!?
2023/06/01 市民ラジオとFMラジオ
2023/05/18 恒例の5月遠征、神戸編❣
2023/05/11 パンツ濡れてもケンシロウ!!
2023/05/09 面白い出会いがありました(*´꒳`*)
2023/05/06 新技適機87RFG、参戦第2弾
2023/05/05 新技適機87RFGでEs初参戦!!
2023/04/30 おちつけ!!
2023/04/28 スピーカーとか色々と準備してきたものがやっと試せる
2023/03/21 どうしてこんなに楽しいの??? 2023春オン
2023/03/19 3分咲き、817の外部電源自己責任、私のスキルも3分咲き
2023/03/12 変なアンテナだと思ったら負け Ψ( Φ∀Φ)Ψ
2023/03/03 抜歯したのでおとなしく「遊んだ」
2023/02/25 冬来たりなば 春遠からずや
2023/02/05 泉区中田中央公園&寒川町、変態講座(強制)(^^)
2023/02/03 運用テーブルにラックを乗せて完成!!
2023/01/28 沼の住人、面白さを語る
2022/12/04 ミッションクリア!!! からの変態ラボ。。。
2022/11/11 あの方は1シーズンで膝まで沼に。 順調です(笑)。
2022/11/06 市民ラジオで音談義
2022/11/05 チョベリグ(死語)!! CM-5最終テスト
2022/10/31 よい音を求める そうじゃない系CBer
2022/10/29 燃えるおじさんと外部スピーカーのお話しとか
2022/09/08 聖母マリアの誕生日にゴミコンテナを囲む私たち!!
2022/09/07 わずか3分の明暗
2022/08/27 三浦半島の剱崎(つるぎさき)に行ってみた
2022/08/21 ハムフェア2日目。。。いい時間を過ごせました(´∇`)
2022/08/20 ハムフェア初日。。。皆さんに会えた~
2022/08/07 寒川町ですごい光景が…(笑)
2022/07/28 これらは楽しみ方のごくごく一例に過ぎません (*´∇`*)
2022/07/06 運用地100選に選ばれそうな場所でした(*ˊᗜˋ*)
2022/06/19 市民ラジオ体操~ ("▽")/ FB~
2022/06/18 実用新案・ウロウロ架台(笑)
2022/06/05 まさかの関西OAMチェックイン!! &サプライズだらけ
2022/06/03 7.8に4.5.6が加わり大混戦、イイネイイネ
2022/06/01 僕たちFBな旅をしました (*^-^).
2022/05/24 遠征2日目、神戸イブ&ナイト運用
2022/05/01 87R、君はよくがんばった!!
2022/04/17 市民ラジオのルーツに 羽村de無線フェア
2022/04/09 市民ラジオのシーズンが近づいてますね
2022/03/26 2年半ぶりのガーデン埠頭
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2022/02/28 #WWRアンテナ ラスベガスチャレンジ
2022/02/27 6.3mロッドで7MHz、成功♪ #WWRアンテナ
2022/02/23 いやもう本当、「ありがとう」に尽きる趣味ですわ
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/05 大阪と奈良の県境、生駒山に行ってみた
2021/11/01 10/29~10/31の無線ごと
2021/10/12 のるかそるかのけぞるか (^○^) 塩ビセブン交信成功!!
2021/10/10 創作の秋。ポンコツ無線家の場合は・・・。
2021/09/25 四日市遠征、最終日♪
2021/09/24 三重県に行けた
2021/09/22 花桃の裏ドッキリ大作戦 (^^)
2021/09/08 9月4日~7日の無線ごと 秋…なのか
2021/09/02 私の心は座間へ八丈島へそしてフィジーへ(笑)
2021/08/10 少年たちは願った。 そして
2021/07/21 花桃の丘にも夏が来ていた
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2021/06/24 だが、それがいい
2021/06/14 小樽のMKさん迎撃できました♪ よかった~ 
2021/06/13 市民ラジオの楽しさモリモリの1日でした(⁰▿⁰)
2021/06/08 リアハッチにアンテナ立ててみた
2021/05/16 気になりすぎる運用地、座間市に行ってみた
2021/05/16 道草運用楽しいし、電線の下も楽しいし
2021/05/12 たまたま無線機を持ってきていました
2021/05/03 無線って面白いことが多すぎてヤバイ
2021/04/30 う~む、DXは簡単ではないんだよって原点回帰したりして
2021/04/27 よっしゃ8エリアも来た!
2021/04/18 あれもこれも楽しかった日曜日
2021/04/17 ダブルシャワーで身を清め
2021/04/11 4月11日の記事
2021/04/04 もうすぐシーズンだなぁ。バトルが始まるなぁ。
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2021/03/09 2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず
2021/02/11 試作5号 また飛ばないアンテナでした #チュルチュル7
2021/02/07 楽しい~激珍アンテナ撃チーン♪♪ #チュルチュル7
2021/02/05 受信はできるんだけどなぁ、難しいですやっぱり
2021/01/13 久しぶりのイブニング CNDの合間を狙え(汗)
2020/12/28 12月21日~28日もあれこれ楽しんでましたd(^^*)
2020/12/20 今年もあとわずか 世界は疲弊 私は無線
2020/12/11 数ヶ月ぶりのDX ランチタイム運用
2020/12/08 お世話になってます都筑区の丘
2020/11/28 (紅葉狩りと偽り)やっと足を運べた城山湖 d(^^*)
2020/11/26 プロペラのないドローンで遊んだだけの朝練 ^0^)
2020/11/08 フルパワーで楽しもう #QRPを楽しもう
2020/11/06 朝のわかコール狙いバッチリでした
2020/11/02 2020/11/01 朝練&鶴見川コンテスト(必見アイテムあり)
2020/10/30 駅前QRVから生まれた駅前EB (*^ヮ^*)
2020/10/25 天気が良すぎて全世界の公理に触れてしまった
2020/10/24 良い子はお外に出るがよい ('-'*)フフ
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/10/03 コーヒー1本パン1個で10時間過ごせちゃうから不思議
2020/10/02 花桃の丘でプチ星見会ができました (*´∀`*)
2020/09/27 9/27 たちばなの丘でランチタイム運用
2020/09/26 屈指の運用地、湘南平を偵察してきた
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2020/08/30 去りゆくシーズンを惜しむよに
2020/08/23 合同運用のはずが合同ワイワイアイボール٩(ˊᗜˋ*)
2020/08/15 2020/08/14 JST 7:10~の花桃archive
2020/08/13 すごい2人とふざけた1人、無線話に花が咲く
2020/08/10 1エリアが狙えるポイントで
2020/08/10 六甲に降り立ち、そしてそして!
2020/08/07 盛り上がっちゃうKOBE~ギョ♪
2020/08/02 板橋RC、ちょっとだけオペレーター体験
2020/07/26 7/23朝..24朝..25朝..&SVナイト FBな日々
2020/07/04 近距離大混信、爆風に耐えた87R、よく頑張った
2020/06/25 115にハニーちゃん(反響装置)をのせてみた
2020/06/15 花桃の丘でEヌポのスイッチを入れてみた
2020/06/14 まさかの打率10割、佃大橋マジック♪
2020/06/12 コロナ休暇も終盤です。楽しめるだけ楽しんでおこう
2020/06/07 たちばなの丘公園まで運用しながら歩いてみた
2020/03/21 春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2020/03/06 3月1日 花桃の丘朝練参加&迎撃記録
2020/02/03 金沢最終日 素晴らしきかな宝達山
2020/01/02 2020無線始め たちばなの丘公園
2019/12/28 板橋RCに潜入(^-^) 城南島海浜公園に行ってみた
2019/12/17 巡り巡った1年でした
2019/12/09 デジコ木更津迎撃作戦、失敗
2019/11/25 花桃にお邪魔しました~霧霧舞いよ~♪
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/10/24 1ポール2バンドアンテナ試行 昨夜はNTTコンテスト ももクリ当選♪
2019/10/03 ついに達成! 5w くの字バズーカでロス交信\(^o^)/
2019/09/30 ショートステイ佃大橋
2019/09/12 名古屋で寄り道 観覧車モービル失敗も
2019/09/07 晴れた鹿児島 ワクワクだらけ 鹿児島運用3日目
2019/09/01 ハムフェア2日目参戦記♪
2019/08/31 読めばお得なハムフェア1日目プチレポート!?&記念運用うふふ
2019/08/17 気がつくと富津みなと公園に13時間もいた夏の日
2019/07/21 出遅れ、潮風、湿気、でも楽しかった大黒ふ頭
2019/07/18 7MHzフルサイズバーチカル、作れた!
2019/07/14 CM前に佃大橋に寄ってみた ら、、、
2019/06/19 佃大橋でMKさん迎撃 ヽ(^◇^*)/
2019/06/03 ナイト運用、ナイスでした \(^▽^)/
2019/06/01 8J1YK 横浜市港北区制80周年記念局 始動!
2019/05/20 ハロー神戸 final EB.....
2019/05/13 ハロー神戸 days:1
2019/05/04 一斉OA2日目プチ運用 タケノコの丘
2019/04/14 JARL横浜クラブのイベントへ そして個人的なミラクル
2019/04/13 CB運用+モビホ診断 HF16FX&RHM10
2019/03/17 ちょっと長めに運用できた 二子玉川公園
2019/03/10 ついに函館! ついにロサンゼルス!
2019/02/21 告知、ギリギリ、アイボール、ハッピーディ♪
2019/02/03 たちばなの丘で3バンド&野外学習
2018/12/30 大黒ふ頭、寒朝運用からの~初ものづくし+ヤバイこと
2018/12/18 朝練に参加させていただきました。
2018/12/16 朝連襲撃 からの 大黒火入れ式
2018/12/08 長坂谷公園~たちばなの丘公園
2018/12/02 たちばなの丘公園に行ってみた v(^^*)
2018/11/17 晴天の太郎坊満喫! まさかのEB
アンテナ
2023/11/04 風車のようなアンテナの物語
2023/10/14 風が吹くたび~気分も揺~れ~る~
2023/10/07 風車ンテナ FoooShantenna キャーオシャレ~
2023/04/29 意図的に八木宇田化するのは・・・
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/03/16 春めいてアホ実験 モビホにカーボン(笑)
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2022/02/27 6.3mロッドで7MHz、成功♪ #WWRアンテナ
2022/02/27 WWRアンテナ、コイルVer.を2本作ってみた
2022/02/23 いやもう本当、「ありがとう」に尽きる趣味ですわ
2022/02/21 カーボン釣り竿+RHM10 手探り中
2022/02/20 釣り沼の知人に竿2本買ったよと言ったまま用途は話していない(笑) #直接給電
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2022/01/15 アンテナテストと大黒ふ頭  1/12~1/14
2022/01/09 RHM10 7MHz 覚醒化計画 進行中
2022/01/02 RHM10ポン付けでLA~(*゚ω゚)ノ
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/13 アンテナの自作は楽しいです #塩ビセブンバーチカル
2021/11/06 完成しました!! 感涙しました!! #塩ビセブンバーチカル
2021/11/03 フルサイズなので帯域が広め
2021/11/01 どうかなぁ~ #塩ビセブン
2021/10/21 10月14日~20日の無線ごと…
2021/10/12 のるかそるかのけぞるか (^○^) 塩ビセブン交信成功!!
2021/10/10 創作の秋。ポンコツ無線家の場合は・・・。
2021/10/05 9/30~10/4の無線ごと アンテナ沼も健在 (゚ー゚;
2021/06/08 リアハッチにアンテナ立ててみた
2021/06/01 雨でもアンテナが濡れないタピオカ式87Rへ
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2021/03/09 2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず
2021/02/11 試作5号 また飛ばないアンテナでした #チュルチュル7
2021/02/07 楽しい~激珍アンテナ撃チーン♪♪ #チュルチュル7
2021/02/05 受信はできるんだけどなぁ、難しいですやっぱり
2021/01/29 とにかくですよ
2020/11/22 朝練~ランチ むずい5wDX…
2020/10/11 いろいろテストができた朝トレでした
2020/10/10 8N1Y局 なんてシンプルなコールサインなんだ
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2020/09/16 秋オン準備 1本でもニンジン作戦
2020/04/04 不要不急のラジアルテスト
2020/04/02 カウンターポイズつきの基台を作ってみた
2020/03/28 簡単な木製踏み立て君の写真とか
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2020/03/08 見た目で選んだ3000DMさん鎮座
2020/03/06 祝・海づり公園完全復活記念運用
2020/03/06 3月1日 花桃の丘朝練参加&迎撃記録
2020/02/10 自作ロケットアンテナでロス交信v('∇'*)
2020/01/26 固定から朝練&プチイブニング
2020/01/24 ロケットアンテナ試作品完成♪
2020/01/18 ロケットアンテナのロケット部(調整部)試作
2020/01/17 朝練でロスチャレンジ&電源テスト
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/11/04 ようやく817でガワントを試す
2019/11/02 秋晴れ アンテナ画像補完
2019/10/28 湘南国際村でさてさてさて
2019/10/24 1ポール2バンドアンテナ試行 昨夜はNTTコンテスト ももクリ当選♪
2019/10/16 コメットのCHV-5 テスト結果は久保田早紀!?
2019/10/15 アンテナ真ん中に1本増やした
2019/10/09 アンテナおろしたらポチったヾ(≧∇≦*)/
2019/10/03 ついに達成! 5w くの字バズーカでロス交信\(^o^)/
2019/08/17 気がつくと富津みなと公園に13時間もいた夏の日
2019/08/14 144 430 用の固定アンテナをCSB7900に。
2019/07/18 7MHzフルサイズバーチカル、作れた!
2019/07/17 ポール&ホース、、、謎の二人組か!?
2019/07/09 試したかったアンテナ、撃沈
2019/07/03 手負いのトリオAT-120 着弾♪
2019/05/02 10mアンテナマストのテスト
2019/04/29 アンテナできて大黒ふ頭から朝練に参加(^o^)
2019/04/21 RHM10用微動装置試作
2019/04/20 アンテナかも知れないモノを持って朝練へ
2019/04/19 最強の助っ人現る
2019/04/18 ポール立てのテストを兼ねてエトセトラ
2019/04/13 CB運用+モビホ診断 HF16FX&RHM10
2019/04/11 凹みはどこへ。。。要ペースダウン
2019/04/11 えーー、現実を知る アナライザ診断
2019/04/04 HFアンテナに赤いバラン。。。
2019/04/01 アンテナ設置工事 再開→完了♪
2019/04/01 アンテナ設置工事 1日目
2019/04/01 CHV-5というHFアンテナをあげてみる
2019/03/29 こいつは・・・幻覚か何かか? by佐倉杏子
2019/03/19 7MHzうまくいった予感 (*^-^)ニコ
2019/03/19 カウンターポイズらしきもの製作
2019/03/13 18MHz用のダブルバズーカをあげてみた 追記あり。
2019/02/08 RHM10、どうだろ
2019/01/30 アンテナは立ててみた
2019/01/26 同軸ケーブル貫通、こんなんでえーんかな?
2019/01/24 よしやるぞ!まずは古いアンテナ撤去工事
2018/12/26 いや、はじめの一歩ですらないな
スピーカー関連
2024/05/31 あがらぬ時は違法混信でテストじゃ
2024/04/28 スピーカーのレビューブログになってて草です
2024/04/27 なかなか爆発しないなぁ ((o(゙ε゙)o))ウズウズ
2024/04/26 思えばスピーカー作りすぎた・・・気づくの遅!!!
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2024/04/19 秒読み?? 秒読み?? 病読み??
2024/04/16 サイズも見た目もバッチリなのに…
2024/04/13 試作25号で遠征局を迎撃~
2024/04/10 OhhhDaWaRaで桜見てきた
2024/04/08 22号がまさかの125点。私以外にはなんのこっちゃ(^0^)
2024/04/07 テスラvsエジソン、果たして結果は…
2024/04/06 ゴール見えた!! 大黒ふ頭は工事期間延期 ( ;ㅿ; )
2024/04/04 2エリア3エリア1エリア、テストしてばっか
2024/03/25 うまい話を求めて (・∀・)
2024/03/25 【電離ちゃん】をベタ褒めする私
2024/03/23 エロさ円熟、いきなりの120点!! 電離ちゃんGJ
2024/03/20 高得点続出もケン強すぎてパイちゃん心配
2024/03/16 たぶんそろそろ終わりは近いと思ってます
2024/03/14 なぜか飽きない・・・不思議です(≖ω≖)♪
2024/03/11 自分新聞号外 SR-01用スピーカー製作全記録
2024/03/09 スピーカー自作、見えてきたきたK点越え!!
2024/03/04 沼なのに透明度が増していくぞ (*´꒳`*)
2024/03/02 SR-01用スピーカーの狭き門
2024/02/29 試作2号は失敗でした
2024/02/24 音と戯れオットット、ズブズブズブ
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2024/01/23 暁ふ頭公園でおっさんツイン
2024/01/19 【おっさん君】の考察
2024/01/17 NUMA's 終わり間近。。。
2024/01/12 この沼は~、いつか来たヌ~マ~♪
2024/01/08 115Aにおける相対性理論 !?
2023/06/07 久しぶりのスピーカー比較、ラムサ参戦
2023/04/01 これでいいのだ。
2023/03/31 イコライザーのテスト【最適解を求めて】
2023/03/06 DAIKOKU→DE異国♪
2023/02/03 運用テーブルにラックを乗せて完成!!
2023/01/28 沼の住人、面白さを語る
2023/01/21 スピーカー沼の結論です。ケツRONです。世界にひとつ完成~。
2023/01/20 ッツ!!
2023/01/16 通過型音声帯域フィルター完成~(*´꒳`*)
2022/12/16 もういくつ寝ると~♪ 和尚、ガッツだぜぃ!!
2022/12/14 またまたスピーカーテスト
2022/12/13 ぬま~ 恐ろしい沼のほとりで運用中…
2022/12/04 ミッションクリア!!! からの変態ラボ。。。
2022/11/28 YAMAHA、無線業界進出への足がかりとなるか (^^♪
2022/11/27 テストから解放されない日々
2022/11/18 マジメです。マジメすぎて楽しいスピーカー徹底比較です♪
2022/11/14 市民ラジオとブーフーウー
2022/11/13 なぜこうなった…
2022/11/06 市民ラジオで音談義
2022/11/05 チョベリグ(死語)!! CM-5最終テスト
2022/10/31 よい音を求める そうじゃない系CBer
2022/10/30 古き良きオーディオスピーカー発掘のすすめ
2022/10/29 燃えるおじさんと外部スピーカーのお話しとか
2022/08/14 受信音のダダ漏れ対策してみたよ
2022/06/13 KENWOODの古いスピーカーを115Aに繋いでみた
2021/08/20 NES10-2 MK4+01 再テスト
2021/08/17 ハイテクスピーカーはSR-01に似合うのか否か
2021/08/04 SR-01と相性の良いヘッドホン見つけました
2021/06/13 市民ラジオの楽しさモリモリの1日でした(⁰▿⁰)
2021/05/23 日射し・にわか雨対策グッズになるかなぁ
2020/06/25 115にハニーちゃん(反響装置)をのせてみた
2020/05/13 サウンドハニーちゃんの出番キター!!!
2020/05/09 サウンドハニーの弟と妹出現!&スピーカーテスト
2020/04/29 プレッシャーかけてくるようになりました
2020/04/22 サウンドハニーちゃん爆誕♪♪
2020/04/21 コロンブスの卵でNTS115に勝つ!
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2018/12/28 SR-01フィールドテストその① 反響装置チェック
2018/12/27 SR-01用の反響装置を作ってみた。明日はフィールドテストだ(笑)
電源のこと
2023/03/19 3分咲き、817の外部電源自己責任、私のスキルも3分咲き
2022/11/03 KENWOODのCM-5 ES フィールドテスト
2022/09/19 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト2回目!!
2022/09/17 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト
2022/04/28 本格的なシーズンに向けて着々と準備。
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2021/12/25 ポタ電1個壊してたどりついた結論
2021/12/24 IC-7410M 電源確保への道すがら
2021/12/20 IC-7410がやってきた、、、胸が痛む
2020/10/29 PCT&BT&NY やってきました
2020/10/25 天気が良すぎて全世界の公理に触れてしまった
2020/10/24 良い子はお外に出るがよい ('-'*)フフ
2020/10/11 いろいろテストができた朝トレでした
2020/10/10 8N1Y局 なんてシンプルなコールサインなんだ
2020/08/29 7時間後には涼しくなりました
2020/02/10 自作ロケットアンテナでロス交信v('∇'*)
2020/01/17 朝練でロスチャレンジ&電源テスト
2020/01/13 コンテスト参加賞 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2019/12/31 この電源は7MHz運用にはダメです
2019/12/30 大黒ふ頭で朝練に参加 ポタ電テストを兼ねて
2019/12/29 The人柱 Beaudensのポタ電がまた来た
2019/11/04 ようやく817でガワントを試す
2019/04/20 アンテナかも知れないモノを持って朝練へ
2019/04/18 ポール立てのテストを兼ねてエトセトラ
2019/03/06 回生ピカチュウ無限ルーーープ???
2019/03/03 ポータブル電源をテストした
2019/03/02 朝練、ロスチャレンジ、撃沈(゚ω゚)チーン
2019/02/24 リン酸鉄リチウム電池のポータブル電源、どうかな
7MHz QSO
2023/10/14 風が吹くたび~気分も揺~れ~る~
2023/03/08 Es満喫のはずがEB満喫 (*´꒳`*)/
2023/03/03 磯子区の岡村公園に行ってみた
2022/11/14 市民ラジオとブーフーウー
2022/07/28 これらは楽しみ方のごくごく一例に過ぎません (*´∇`*)
2022/07/22 7/11~7/22の無線ごと ボチボチ楽しんでた日々
2022/05/08 電線の下とか橋の下とか不思議だなぁ
2022/04/21 4/18~4/21の無線ごと 115Aは繊細でむつかしいぞお
2022/04/17 市民ラジオのルーツに 羽村de無線フェア
2022/04/09 市民ラジオのシーズンが近づいてますね
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/02/27 6.3mロッドで7MHz、成功♪ #WWRアンテナ
2022/02/23 いやもう本当、「ありがとう」に尽きる趣味ですわ
2022/01/17 1/16-17の7MHz & 助手席(笑)
2022/01/15 アンテナテストと大黒ふ頭  1/12~1/14
2022/01/09 RHM10 7MHz 覚醒化計画 進行中
2022/01/03 凧あげかぁ…FBだな 奴凧はいなかったけど
2022/01/02 RHM10ポン付けでLA~(*゚ω゚)ノ
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/06 完成しました!! 感涙しました!! #塩ビセブンバーチカル
2021/10/25 上郷・森の家に行ってみた
2021/10/12 のるかそるかのけぞるか (^○^) 塩ビセブン交信成功!!
2021/09/08 9月4日~7日の無線ごと 秋…なのか
2021/09/02 私の心は座間へ八丈島へそしてフィジーへ(笑)
2021/08/31 8月26日~29日の無線ごと
2021/08/17 ハイテクスピーカーはSR-01に似合うのか否か
2021/06/14 小樽のMKさん迎撃できました♪ よかった~ 
2021/05/04 ウズウズ病重症化
2021/04/30 う~む、DXは簡単ではないんだよって原点回帰したりして
2021/04/17 ダブルシャワーで身を清め
2021/04/04 もうすぐシーズンだなぁ。バトルが始まるなぁ。
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2021/03/09 2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず
2021/02/11 試作5号 また飛ばないアンテナでした #チュルチュル7
2021/02/07 楽しい~激珍アンテナ撃チーン♪♪ #チュルチュル7
2021/01/24 1月14日~24日の地味に攻めてた運用記録
2020/12/20 今年もあとわずか 世界は疲弊 私は無線
2020/11/06 朝のわかコール狙いバッチリでした
2020/10/29 PCT&BT&NY やってきました
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2020/09/05 ここんところのプチ無線活動&調査
2020/08/22 8月16日~22日の運用記録
2020/08/13 すごい2人とふざけた1人、無線話に花が咲く
2020/06/14 まさかの打率10割、佃大橋マジック♪
2020/06/12 コロナ休暇も終盤です。楽しめるだけ楽しんでおこう
2020/06/03 歩行トレーニング with 87R
2020/06/02 今日もトレーニングしてます
2020/05/22 小ネタ(笑)斜めがヘルツ完成記念♪
2020/05/22 ななめがヘルツ、難易度高め?
2020/05/09 サウンドハニーの弟と妹出現!&スピーカーテスト
2020/05/08 5月8日はゴーヤの日なので沖縄、、、
2020/05/07 保土ヶ谷公園で車中運用してみた
2020/05/07 無線とももクロな日々(注:ももクロネタ)
2020/05/03 何かとアピールしてきますが、、、今日も市民ラジオ風7MHz
2020/05/02 ベランダ半固定、失敗 (´ω`;)
2020/05/01 いろいろ中止だけど元気出していきましょう~
2020/04/29 プレッシャーかけてくるようになりました
2020/04/26 作戦失敗 ALL JA コンテスト(^0^)
2020/04/25 アマチュア無線で市民ラジオ!!???
2020/04/25 サボってたらいつまで経っても上達しません、はい
2020/04/19 交信局。ウォッチ局。チャレンジ局。ありがとうございました!
2020/04/16 連れ待ち運用 Esシーズン幕開けかな?
2020/04/16 ステイホームのわな(≡д≡)
2020/04/12 気晴らし散歩運用 1日目
2020/04/12 世界が叫んでいる!ステイホームQSO フィンランド
2020/04/10 常置場所でランチタイム(・Θ・;)
2020/04/08 その時私は若洲海浜公園におりました
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2020/03/31 悪化するコロナ禍に立ち向かえ!!
2020/03/21 春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2020/03/08 見た目で選んだ3000DMさん鎮座
2019/12/16 ゆる~くCWの練習始めました
2019/11/15 デジコミ・2mSSB・朝練・7MHzすべておもしろい
2019/09/23 行田市さきたま古墳公園に行ってみた
2019/08/18 FT-817ND と NTS-115
2019/08/17 気がつくと富津みなと公園に13時間もいた夏の日
2019/07/18 7MHzフルサイズバーチカル、作れた!
2019/04/29 アンテナできて大黒ふ頭から朝練に参加(^o^)
2019/04/28 ALL JA コンテスト後半戦
2019/04/28 ALL JA コンテスト前半戦
2019/04/20 アンテナかも知れないモノを持って朝練へ
2019/04/09 自宅アンテナで函館達成! + 公園が12ヶ所(゚◇゚)~ガーン
2019/03/27 ちょっと運用 ちょっと失敗└(゚ロ゚)┘
2019/03/10 ついに函館! ついにロサンゼルス!
2019/02/27 生まれて初めてのHF帯 7Mhz初運用~
18MHz QSO
2023/10/14 風が吹くたび~気分も揺~れ~る~
2023/10/07 風車ンテナ FoooShantenna キャーオシャレ~
2022/05/01 朝・昼・晩って、、、飯みたい
2022/04/17 市民ラジオのルーツに 羽村de無線フェア
2022/04/09 市民ラジオのシーズンが近づいてますね
2022/03/09 黒点? 太陽風? 地磁気? サイクル25?
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2022/02/28 #WWRアンテナ ラスベガスチャレンジ
2022/02/23 いやもう本当、「ありがとう」に尽きる趣味ですわ
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2022/01/04 楽しい交信・楽しい実験、空の下
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/12/20 IC-7410がやってきた、、、胸が痛む
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/13 アンテナの自作は楽しいです #塩ビセブンバーチカル
2021/11/07 等々力緑地に寄ってみた
2021/11/01 10/29~10/31の無線ごと
2021/09/02 私の心は座間へ八丈島へそしてフィジーへ(笑)
2021/08/31 8月26日~29日の無線ごと
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2021/02/11 試作5号 また飛ばないアンテナでした #チュルチュル7
2021/01/24 1月14日~24日の地味に攻めてた運用記録
2021/01/13 久しぶりのイブニング CNDの合間を狙え(汗)
2021/01/01 謹賀新年 いきなり2000km overで菌が死ぬねん!!
2020/12/20 今年もあとわずか 世界は疲弊 私は無線
2020/11/28 (紅葉狩りと偽り)やっと足を運べた城山湖 d(^^*)
2020/11/22 朝練~ランチ むずい5wDX…
2020/11/15 111 11112 1113 1115 Dorayaki…
2020/11/08 フルパワーで楽しもう #QRPを楽しもう
2020/11/02 2020/11/01 朝練&鶴見川コンテスト(必見アイテムあり)
2020/10/31 ぐぬぬぬ…楽しかったんだけどぐぬぬぬぬ…
2020/10/24 良い子はお外に出るがよい ('-'*)フフ
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/10/11 いろいろテストができた朝トレでした
2020/10/06 喰らえ~渋谷上空230mより146.96MHz波~!!
2020/09/05 ここんところのプチ無線活動&調査
2020/08/22 8月16日~22日の運用記録
2020/06/02 今日もトレーニングしてます
2020/05/29 いつもの出遅れおじさん
2020/05/26 18MHzも18.144を使ってしまうCBerです
2020/05/07 保土ヶ谷公園で車中運用してみた
2020/04/25 アマチュア無線で市民ラジオ!!???
2020/04/22 サウンドハニーちゃん爆誕♪♪
2020/04/16 連れ待ち運用 Esシーズン幕開けかな?
2020/04/16 ステイホームのわな(≡д≡)
2020/04/14 お散歩運用 二日目
2020/04/12 気晴らし散歩運用 1日目
2020/04/12 世界が叫んでいる!ステイホームQSO フィンランド
2020/04/08 その時私は若洲海浜公園におりました
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2020/03/31 悪化するコロナ禍に立ち向かえ!!
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2020/03/08 見た目で選んだ3000DMさん鎮座
2020/03/06 祝・海づり公園完全復活記念運用
2020/03/06 3月1日 花桃の丘朝練参加&迎撃記録
2020/02/10 自作ロケットアンテナでロス交信v('∇'*)
2020/01/26 固定から朝練&プチイブニング
2020/01/24 ロケットアンテナ試作品完成♪
2020/01/17 朝練でロスチャレンジ&電源テスト
2020/01/13 コンテスト参加賞 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2019/12/30 大黒ふ頭で朝練に参加 ポタ電テストを兼ねて
2019/12/29 The人柱 Beaudensのポタ電がまた来た
2019/11/25 花桃にお邪魔しました~霧霧舞いよ~♪
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/11/15 デジコミ・2mSSB・朝練・7MHzすべておもしろい
2019/10/28 湘南国際村でさてさてさて
2019/10/24 1ポール2バンドアンテナ試行 昨夜はNTTコンテスト ももクリ当選♪
2019/10/05 湘南国際村で5wロスチャレンジ成功!
2019/10/03 ついに達成! 5w くの字バズーカでロス交信\(^o^)/
2019/09/28 富士見市で2mSSB+18MHz朝練
2019/06/09 こんなコンディションの日、、、RCサクセションの歌
2019/06/03 ナイト運用、ナイスでした \(^▽^)/
2019/05/23 自動車免許更新からのDX交信(^-^)
2019/05/10 小田原の石垣山一夜城に行ってみた 各バンドエンジョイ
2019/05/06 18にて。懐かしくてコールバック
2019/05/04 早朝から深夜まで。。。蚊の少ない季節は良い
2019/04/29 アンテナできて大黒ふ頭から朝練に参加(^o^)
2019/04/20 アンテナかも知れないモノを持って朝練へ
2019/04/19 最強の助っ人現る
2019/03/19 カウンターポイズらしきもの製作
2019/03/17 ちょっと長めに運用できた 二子玉川公園
2019/03/14 18Mhzアンテナばっちりヽ(^◇^*)/ ワーイ
2019/03/10 ついに函館! ついにロサンゼルス!
2019/03/02 朝練、ロスチャレンジ、撃沈(゚ω゚)チーン
21MHz QSO
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/03/09 黒点? 太陽風? 地磁気? サイクル25?
2022/02/20 釣り沼の知人に竿2本買ったよと言ったまま用途は話していない(笑) #直接給電
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/12/20 IC-7410がやってきた、、、胸が痛む
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/13 アンテナの自作は楽しいです #塩ビセブンバーチカル
2021/11/06 完成しました!! 感涙しました!! #塩ビセブンバーチカル
2021/08/20 NES10-2 MK4+01 再テスト
2021/03/09 2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず
2020/11/08 フルパワーで楽しもう #QRPを楽しもう
2020/10/10 8N1Y局 なんてシンプルなコールサインなんだ
2020/06/02 今日もトレーニングしてます
2020/05/02 ベランダ半固定、失敗 (´ω`;)
2020/05/01 いろいろ中止だけど元気出していきましょう~
2020/04/23 「家にいよう」と叫ぶなら :::私感:::
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2019/08/18 FT-817ND と NTS-115
2019/05/10 小田原の石垣山一夜城に行ってみた 各バンドエンジョイ
2019/04/28 ALL JA コンテスト後半戦
2019/04/28 ALL JA コンテスト前半戦
28MHzSSB QSO
2020/10/10 8N1Y局 なんてシンプルなコールサインなんだ
2020/05/16 ほぼ初心者29FM散歩
2019/12/29 The人柱 Beaudensのポタ電がまた来た
2019/08/18 FT-817ND と NTS-115
29MHzFM QSO
2022/10/21 今年のF層って例年と比べてどうなんだろう
2020/05/16 ほぼ初心者29FM散歩
2019/05/23 無線の多様な楽しみ方にトライ
50MHz QSO
2022/05/08 電線の下とか橋の下とか不思議だなぁ
2020/04/26 作戦失敗 ALL JA コンテスト(^0^)
2020/04/25 サボってたらいつまで経っても上達しません、はい
2020/04/08 その時私は若洲海浜公園におりました
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2019/10/27 ちょっとだけ 11mAM + 6mAM
2019/07/07 久しぶりのコンテスト
2019/06/03 ナイト運用、ナイスでした \(^▽^)/
2019/05/04 早朝から深夜まで。。。蚊の少ない季節は良い
2019/04/28 ALL JA コンテスト後半戦
2019/04/28 ALL JA コンテスト前半戦
2019/04/07 初の50MHz運用 非常通信訓練コンテストに参加
144MHz QSO
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2023/08/20 ハムフェア2日目、祭りの後は寂しいぞ
2023/08/07 あまり記憶にない展開。盛夏の休日
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2022/11/13 なぜこうなった…
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/21 11/16~11/21の無線ごと 山口局迎撃成功 (^▽^)/
2021/10/05 9/30~10/4の無線ごと アンテナ沼も健在 (゚ー゚;
2021/08/31 8月26日~29日の無線ごと
2020/05/29 いつもの出遅れおじさん
2020/05/01 いろいろ中止だけど元気出していきましょう~
2020/04/25 サボってたらいつまで経っても上達しません、はい
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/01/24 ロケットアンテナ試作品完成♪
2020/01/13 コンテスト参加賞 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2019/11/15 デジコミ・2mSSB・朝練・7MHzすべておもしろい
2019/09/28 富士見市で2mSSB+18MHz朝練
2019/05/23 無線の多様な楽しみ方にトライ
2018/12/30 大黒ふ頭、寒朝運用からの~初ものづくし+ヤバイこと
2018/12/08 ゲートブリッジに行ってみた
2018/12/01 自身初、4バンドQSO
430MHz QSO
2024/05/11 静けさや ガツンびっくり8エリア!!
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2023/08/19 ハムフェア初日、宇津宇津救命丸62名に処方。
2022/11/14 市民ラジオとブーフーウー
2022/11/13 なぜこうなった…
2022/11/11 あの方は1シーズンで膝まで沼に。 順調です(笑)。
2022/10/18 時々マシマシ♪
2022/10/02 たまたま、、、山と街と海 (´▽`)
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2021/10/21 10月14日~20日の無線ごと…
2021/09/27 主導権争いの抗争勃発か…
2021/09/18 DJ-G7でじわじわと遊び始めたおじさん
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2020/12/28 12月21日~28日もあれこれ楽しんでましたd(^^*)
2020/11/02 2020/11/01 朝練&鶴見川コンテスト(必見アイテムあり)
2020/10/30 駅前QRVから生まれた駅前EB (*^ヮ^*)
2020/04/12 世界が叫んでいる!ステイホームQSO フィンランド
2020/04/06 ネコはソーシャルディスタンスin大黒ふ頭
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2020/03/21 春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/03/06 3月1日 花桃の丘朝練参加&迎撃記録
2019/12/22 観光ガイドが無線家の場合 (-ω-)o
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/11/03 ベベン♪ 芦ノ湖スカイラインに迷い込んだO.A.day ベベン♪
2019/11/01 保土ヶ谷区の常盤公園に行ってみたり
2019/10/24 1ポール2バンドアンテナ試行 昨夜はNTTコンテスト ももクリ当選♪
2019/10/23 天皇陛下が即位を宣言、私はCMとCBと430
2019/08/14 ちょっと進化(・・。)ゞ
2019/06/27 久しぶりの430
2019/05/23 無線の多様な楽しみ方にトライ
2019/04/07 初の50MHz運用 非常通信訓練コンテストに参加
2019/02/27 電気通信大学記念局と。
2019/02/11 関東UHFコンテスト
2019/02/09 久しぶりの430
2019/01/02 むっちゃ良かった富津市みなと公園
2018/12/30 大黒ふ頭、寒朝運用からの~初ものづくし+ヤバイこと
2018/12/01 自身初、4バンドQSO
2018/11/23 小机富士、テスト運用
2018/11/21 横浜でちょっと
2018/11/17 晴天の太郎坊満喫! まさかのEB
2018/11/15 アマチュア無線 初運用
1200MHz QSO
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2021/10/05 9/30~10/4の無線ごと アンテナ沼も健在 (゚ー゚;
2021/09/27 主導権争いの抗争勃発か…
2021/09/24 三重県に行けた
2021/09/19 天高くアンテナ上がる秋
2021/09/18 DJ-G7でじわじわと遊び始めたおじさん
SR-01
2024/03/23 エロさ円熟、いきなりの120点!! 電離ちゃんGJ
2024/03/20 高得点続出もケン強すぎてパイちゃん心配
2024/03/16 たぶんそろそろ終わりは近いと思ってます
2024/03/14 なぜか飽きない・・・不思議です(≖ω≖)♪
2024/03/11 自分新聞号外 SR-01用スピーカー製作全記録
2024/03/09 スピーカー自作、見えてきたきたK点越え!!
2024/03/04 沼なのに透明度が増していくぞ (*´꒳`*)
2022/12/16 もういくつ寝ると~♪ 和尚、ガッツだぜぃ!!
2022/11/18 マジメです。マジメすぎて楽しいスピーカー徹底比較です♪
2022/04/07 耳対決の結果は・・・増し増し~!!!
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2021/09/24 三重県に行けた
2020/05/08 5月8日はゴーヤの日なので沖縄、、、
2020/04/22 サウンドハニーちゃん爆誕♪♪
2020/04/21 コロンブスの卵でNTS115に勝つ!
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2019/01/04 ラジコン坊やが遊び疲れた頃
2018/12/28 SR-01フィールドテストその② アース効果あり!?
2018/12/28 SR-01フィールドテストその① 反響装置チェック
2018/12/27 SR-01用の反響装置を作ってみた。明日はフィールドテストだ(笑)
2018/12/16 朝連襲撃 からの 大黒火入れ式
2018/12/15 目に焼き付けておきなさい。
NTS115A
2024/05/30 あぁぁあぁ~、横浜に戻ってきてしまった
2023/06/20 典型的な平日チャンスだった気がする
2023/06/07 久しぶりのスピーカー比較、ラムサ参戦
2023/04/03 小机城にも若洲にも、なんかいるね
2023/03/31 イコライザーのテスト【最適解を求めて】
2023/01/21 スピーカー沼の結論です。ケツRONです。世界にひとつ完成~。
2023/01/20 ッツ!!
2023/01/16 通過型音声帯域フィルター完成~(*´꒳`*)
2022/12/14 またまたスピーカーテスト
2022/12/13 ぬま~ 恐ろしい沼のほとりで運用中…
2022/12/04 ミッションクリア!!! からの変態ラボ。。。
2022/11/28 YAMAHA、無線業界進出への足がかりとなるか (^^♪
2022/11/27 テストから解放されない日々
2022/11/18 マジメです。マジメすぎて楽しいスピーカー徹底比較です♪
2022/11/14 市民ラジオとブーフーウー
2022/11/06 市民ラジオで音談義
2022/11/05 チョベリグ(死語)!! CM-5最終テスト
2022/11/03 KENWOODのCM-5 ES フィールドテスト
2022/10/30 古き良きオーディオスピーカー発掘のすすめ
2022/10/29 燃えるおじさんと外部スピーカーのお話しとか
2022/09/19 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト2回目!!
2022/09/17 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト
2022/05/01 朝・昼・晩って、、、飯みたい
2022/04/28 本格的なシーズンに向けて着々と準備。
2022/04/21 4/18~4/21の無線ごと 115Aは繊細でむつかしいぞお
2022/04/10 檜原村 浅間尾根駐車場に行って迷ってみた
2022/04/07 耳対決の結果は・・・増し増し~!!!
ICB-610T
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2021/06/24 だが、それがいい
2021/06/23 無線って素晴らしいな
DJ-G7
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2021/09/27 主導権争いの抗争勃発か…
2021/09/24 三重県に行けた
2021/09/19 天高くアンテナ上がる秋
2021/09/18 DJ-G7でじわじわと遊び始めたおじさん
FT817ND
2023/03/19 3分咲き、817の外部電源自己責任、私のスキルも3分咲き
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2020/11/15 111 11112 1113 1115 Dorayaki…
2020/11/02 2020/11/01 朝練&鶴見川コンテスト(必見アイテムあり)
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/11/04 ようやく817でガワントを試す
2019/10/28 湘南国際村でさてさてさて
2019/07/18 7MHzフルサイズバーチカル、作れた!
2019/04/29 アンテナできて大黒ふ頭から朝練に参加(^o^)
2019/04/18 ポール立てのテストを兼ねてエトセトラ
FT-897DM
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2020/01/24 ロケットアンテナ試作品完成♪
2020/01/17 朝練でロスチャレンジ&電源テスト
2019/01/30 アンテナは立ててみた
2019/01/26 FT-897用の外部メーター 使えるかなこれ
2018/12/26 門標が来ていた
2018/12/10 まだ免許ないのに・・・
FTDX-3000DM
2022/10/18 FTDX3000DMの修理について
2020/11/15 111 11112 1113 1115 Dorayaki…
2020/11/06 朝のわかコール狙いバッチリでした
2020/10/29 PCT&BT&NY やってきました
2020/10/25 天気が良すぎて全世界の公理に触れてしまった
2020/10/24 良い子はお外に出るがよい ('-'*)フフ
2020/05/26 18MHzも18.144を使ってしまうCBerです
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2020/03/08 見た目で選んだ3000DMさん鎮座
2020/03/06 祝・海づり公園完全復活記念運用
IC-7410
2022/10/18 時々マシマシ♪
2022/05/01 朝・昼・晩って、、、飯みたい
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2022/01/03 凧あげかぁ…FBだな 奴凧はいなかったけど
2022/01/02 RHM10ポン付けでLA~(*゚ω゚)ノ
2021/12/25 ポタ電1個壊してたどりついた結論
2021/12/24 IC-7410M 電源確保への道すがら
2021/12/20 IC-7410がやってきた、、、胸が痛む
行って運用してみた
2024/06/11 本当に北海道に行ったのか疑っています (¬д¬)
2024/06/10 北だと思っていたのが南東だった日 (°°;)
2024/06/05 聞いて叫んで届いて笑い聞こえて粘って届かず泣いて
2024/04/19 秒読み?? 秒読み?? 病読み??
2024/01/23 暁ふ頭公園でおっさんツイン
2023/09/06 8/21~9/6 断片的にCBerしてました
2023/08/14 あんなことやこんなこと。無線エトセトラ
2023/07/09 6/29~7/8の運用記録
2023/06/18 三浦半島まだまだ知らないとこばかり
2023/06/13 ('ω'*) いけた 迎撃は楽しいな
2023/03/29 春になったね菜種梅雨 (^^;)
2023/03/21 どうしてこんなに楽しいの??? 2023春オン
2023/03/19 3分咲き、817の外部電源自己責任、私のスキルも3分咲き
2023/03/09 完全に早まった葉山 ('ε')
2023/03/03 磯子区の岡村公園に行ってみた
2023/02/05 泉区中田中央公園&寒川町、変態講座(強制)(^^)
2023/01/20 ッツ!!
2022/11/27 テストから解放されない日々
2022/08/27 三浦半島の剱崎(つるぎさき)に行ってみた
2022/08/11 初心に帰って公園巡り CBerの悪い癖???
2022/07/07 綾瀬スポーツ公園に行ってみた
2022/06/06 旭区今川公園で免許の交信してみました(謎)
2022/04/17 市民ラジオのルーツに 羽村de無線フェア
2022/04/10 檜原村 浅間尾根駐車場に行って迷ってみた
2022/03/12 相模三川公園に行ってみたらまさかの…。
2021/11/07 等々力緑地に寄ってみた
2021/11/03 フルサイズなので帯域が広め
2021/10/25 上郷・森の家に行ってみた
2021/09/08 9月4日~7日の無線ごと 秋…なのか
2021/05/08 今日は海、昨日は菜の花台展望台へ行ってみた
2020/11/18 レオチャレ&菅田いでど公園の調査
2020/10/06 喰らえ~渋谷上空230mより146.96MHz波~!!
2020/09/05 ここんところのプチ無線活動&調査
2020/08/27 富里スイカ、味はDXだしまさかのDXだし (´V`)♪
2020/06/05 今日は11km歩きました
2020/06/03 歩行トレーニング with 87R
2020/05/07 保土ヶ谷公園で車中運用してみた
2020/03/18 大野山(イヌクビリ駐車場)に行ってみた
2020/03/06 2月29日 港区渚橋に行ってみた
2019/12/28 板橋RCに潜入(^-^) 城南島海浜公園に行ってみた
2019/12/23 高台にある根岸森林公園に行ってみた
2019/12/22 観光ガイドが無線家の場合 (-ω-)o
2019/11/01 保土ヶ谷区の常盤公園に行ってみたり
2019/09/23 行田市さきたま古墳公園に行ってみた
2019/07/09 清瀬金山緑地公園に行ってみたら楽しすぎた♪
2019/07/01 朝の7時と午後の4時  (´◡`)
2019/06/16 練馬区大泉中央公園に寄ってみた
2019/06/08 東京タワーを見上げつつ
2019/05/31 池袋メトロポリタン駐車場でアンテナ伸ばしてみた
2019/05/20 神戸帰りに伊吹山に行ってみた・・・(^o^)
2019/05/12 いいねビッグサイトCM ランチ&イブニング
2019/05/10 小田原の石垣山一夜城に行ってみた 各バンドエンジョイ
2019/05/06 Es大爆発 井の中の蛙大海を知るの巻
2019/04/08 横浜市鶴見区の三ツ池公園に行ってみた
2019/03/28 木場公園に行ってみた
2019/02/25 品川区(お台場)潮風公園に行ってみた
2019/01/28 船橋三番瀬海浜公園に寄ってみた
2019/01/21 晴海大橋に行ってみた
2019/01/17 横浜ポートサイド公園に行ってみた
2019/01/04 ラジコン坊やが遊び疲れた頃
2019/01/01 賀詞交換QSO ショート運用
2019/01/01 あけましておめでとうございます。
2018/12/29 連れ待ち運用 冬のコーナンP
2018/12/28 フィールドテスト、その前に
2018/12/25 さいたまスーパーアリーナ近くにて
2018/12/18 CM前の二子玉で
2018/12/08 長坂谷公園~たちばなの丘公園
2018/12/08 ゲートブリッジに行ってみた
2018/11/30 みなとみらいの横浜ワールドポーターズ試運用?
2018/11/23 小机富士、テスト運用
2018/11/21 横浜でちょっと
QTH:横浜市都筑区
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/11/14 3週間で18個パドル作ってました(..;)
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2024/06/23 ひさしぶりに余韻に浸っています
2024/06/20 あと2ヶ月、すごい日もあるだろう
2024/06/14 これぞ海獣の底力。 気合いとCNDがかみ合ったぞ~
2024/06/11 本当に北海道に行ったのか疑っています (¬д¬)
2024/06/08 飛行機雲で1エレ八木???
2024/06/07 87RFG (87Rの新技適機) 活躍してくれました
2024/06/06 ルンルンパイル?? うぐぐぐパイル!!
2024/06/04 やっとぐちゃぐちゃに出会えました (^0^)/
2024/06/01 あれれれれ、なぜDXが聞こえなかったのか不思議
2024/05/21 1週間の運用記録と6エリア遠征予定
2024/05/12 夜遊びは三文の得???
2024/05/11 静けさや ガツンびっくり8エリア!!
2024/05/07 貧コンネタは嫌だ
2024/05/04 夢は夜開く?? 早朝も昼間も開いてたけど(^0^)
2024/05/03 何ヶ月ぶりだ??? 北も西もGWも。
2024/05/02 明日かな????????
2024/04/28 スピーカーのレビューブログになってて草です
2024/04/27 なかなか爆発しないなぁ ((o(゙ε゙)o))ウズウズ
2024/04/26 思えばスピーカー作りすぎた・・・気づくの遅!!!
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2024/04/13 試作25号で遠征局を迎撃~
2024/04/08 22号がまさかの125点。私以外にはなんのこっちゃ(^0^)
2024/04/07 テスラvsエジソン、果たして結果は…
2024/03/25 【電離ちゃん】をベタ褒めする私
2024/03/23 エロさ円熟、いきなりの120点!! 電離ちゃんGJ
2024/03/20 高得点続出もケン強すぎてパイちゃん心配
2024/03/16 たぶんそろそろ終わりは近いと思ってます
2024/03/14 なぜか飽きない・・・不思議です(≖ω≖)♪
2024/03/09 スピーカー自作、見えてきたきたK点越え!!
2024/03/04 沼なのに透明度が増していくぞ (*´꒳`*)
2024/03/02 SR-01用スピーカーの狭き門
2024/02/17 強力な都筑区バリアが発生したもよう
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2024/02/04 タイミングはずしまくりのんびり運用
2024/01/26 みんな驚かすのが好きなんだから~!!
2024/01/19 【おっさん君】の考察
2024/01/17 NUMA's 終わり間近。。。
2024/01/01 2024年、今年もよろしくお願いします
2023/12/19 とっておきの西ポイントで…。
2023/12/17 公園が変わる? 良くなるの? 悪くなるの?
2023/11/19 癒やしのAMノイズ
2023/09/19 9/9~9/19の無線ごと RJ-410なんかいいね
2023/09/06 8/21~9/6 断片的にCBerしてました
2023/08/14 あんなことやこんなこと。無線エトセトラ
2023/08/11 かみさんあきれ顔
2023/08/06 ハロー♪ の日でした。
2023/08/05 シーズン終盤?? いやいやまだまだ~!!
2023/07/28 夏~は心の鍵を~甘~くするわ、ご用心♪
2023/07/24 Es交信とかGW交信とか近距離とか。。。
2023/07/20 朝と夜 うむ。控えめな感じ。
2023/07/17 趣味のチカラ
2023/07/12 ぬる風と灼熱太陽。違う意味で熱中症かも。。
2023/07/09 6/29~7/8の運用記録
2023/06/21 ٩(ᐛ )و ちょっとのつもりが怒濤の3時間!!
2023/06/14 ちょっと最近疲れがたまってるけど遊ぶ
2023/06/07 久しぶりのスピーカー比較、ラムサ参戦
2023/06/04 オドロキ桃の木46
2023/06/01 市民ラジオとFMラジオ
2023/05/11 パンツ濡れてもケンシロウ!!
2023/05/06 新技適機87RFG、参戦第2弾
2023/05/05 新技適機87RFGでEs初参戦!!
2023/04/30 おちつけ!!
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2023/04/08 反動キタのね
2023/04/01 これでいいのだ。
2023/03/17 夕日に向かって叫ぶ!! 減らそう思ったら増えるのなんで~!?
2023/03/12 変なアンテナだと思ったら負け Ψ( Φ∀Φ)Ψ
2023/03/03 磯子区の岡村公園に行ってみた
2022/12/14 またまたスピーカーテスト
2022/10/31 よい音を求める そうじゃない系CBer
2022/10/29 燃えるおじさんと外部スピーカーのお話しとか
2022/10/08 秋のノイズは手強いのか
2022/09/17 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト
2022/09/08 聖母マリアの誕生日にゴミコンテナを囲む私たち!!
2022/09/07 わずか3分の明暗
2022/08/19 ハムフェア前夜のブルーナイト
2022/08/15 僭越ながら、、、ぜひぜひ皆さんも。
2022/07/29 もわ~っとした夜のいとなみ
2022/07/28 これらは楽しみ方のごくごく一例に過ぎません (*´∇`*)
2022/07/22 7/11~7/22の無線ごと ボチボチ楽しんでた日々
2022/07/07 綾瀬スポーツ公園に行ってみた
2022/06/29 27日のイブニングと今日のランチタイム
2022/06/25 楽しいイベントは終わらない 6/20~25
2022/06/08 QSO/EB/Twitter/BBS/YouTube…クロスメディアで増幅する市民ラジオの楽しみ
2022/06/05 まさかの関西OAMチェックイン!! &サプライズだらけ
2022/06/03 7.8に4.5.6が加わり大混戦、イイネイイネ
2022/05/17 眠かった朝と目が覚めた夜
2022/05/16 まさか3.4エリアが59で来るなんて
2022/05/14 パイルについていけなかったしーーー
2022/05/04 亀の甲橋、北はダメ。一斉OA夜の部滑り込み
2022/05/01 87R、君はよくがんばった!!
2022/05/01 朝・昼・晩って、、、飯みたい
2022/04/29 ゴールデンウィークに突入しちゃいましたよ~、半分仕事だけど
2022/04/17 市民ラジオのルーツに 羽村de無線フェア
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/03/09 黒点? 太陽風? 地磁気? サイクル25?
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2022/02/28 #WWRアンテナ ラスベガスチャレンジ
2022/02/27 6.3mロッドで7MHz、成功♪ #WWRアンテナ
2022/02/27 WWRアンテナ、コイルVer.を2本作ってみた
2022/02/23 いやもう本当、「ありがとう」に尽きる趣味ですわ
2022/02/20 釣り沼の知人に竿2本買ったよと言ったまま用途は話していない(笑) #直接給電
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2022/01/15 アンテナテストと大黒ふ頭  1/12~1/14
2022/01/04 楽しい交信・楽しい実験、空の下
2021/12/05 偉い人が脱税、偉い人が裏金要求、普通の私は無線(笑)
2021/10/05 9/30~10/4の無線ごと アンテナ沼も健在 (゚ー゚;
2021/09/27 主導権争いの抗争勃発か…
2021/09/18 DJ-G7でじわじわと遊び始めたおじさん
2021/09/13 さてV/Uと1200どっちが面白いかな
2021/08/20 NES10-2 MK4+01 再テスト
2021/08/16 シーズン終盤??? 雨とコロナとタリバンと
2021/08/08 7chお借りして良かったです
2021/08/03 プチナイト 俺は男です。
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2021/06/24 だが、それがいい
2021/06/23 無線って素晴らしいな
2021/06/14 小樽のMKさん迎撃できました♪ よかった~ 
2021/06/04 緊急ミッション発生!! 飛ばない理由を考えろ!!
2021/05/30 昔からテストは苦手でした(^^;)
2021/05/27 地球の影に包まれた月、奇蹟を呼ぶの巻
2021/05/26 金球辞退1000件、また延長なのか? 早く都内で運用したいよ。
2021/05/24 あるある3連発 !!!
2021/05/23 日射し・にわか雨対策グッズになるかなぁ
2021/05/16 気になりすぎる運用地、座間市に行ってみた
2021/05/05 コモンモードの日、じゃなくて こどもの日!
2021/05/04 ウズウズ病重症化
2021/05/03 無線って面白いことが多すぎてヤバイ
2021/04/30 う~む、DXは簡単ではないんだよって原点回帰したりして
2021/04/27 よっしゃ8エリアも来た!
2021/04/27 祝♪ Esシーズン大開幕
2021/04/17 ダブルシャワーで身を清め
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2021/03/09 2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず
2021/02/11 試作5号 また飛ばないアンテナでした #チュルチュル7
2021/02/07 楽しい~激珍アンテナ撃チーン♪♪ #チュルチュル7
2021/02/05 受信はできるんだけどなぁ、難しいですやっぱり
2021/01/31 テーブル用の三脚テスト
2021/01/24 1月14日~24日の地味に攻めてた運用記録
2021/01/13 久しぶりのイブニング CNDの合間を狙え(汗)
2021/01/01 謹賀新年 いきなり2000km overで菌が死ぬねん!!
2020/12/28 12月21日~28日もあれこれ楽しんでましたd(^^*)
2020/12/20 今年もあとわずか 世界は疲弊 私は無線
2020/12/08 お世話になってます都筑区の丘
2020/11/30 無線機に望遠鏡のせたらわりと絵になった
2020/11/28 (紅葉狩りと偽り)やっと足を運べた城山湖 d(^^*)
2020/11/22 朝練~ランチ むずい5wDX…
2020/11/18 レオチャレ&菅田いでど公園の調査
2020/11/15 111 11112 1113 1115 Dorayaki…
2020/11/08 フルパワーで楽しもう #QRPを楽しもう
2020/11/02 2020/11/01 朝練&鶴見川コンテスト(必見アイテムあり)
2020/10/29 PCT&BT&NY やってきました
2020/10/25 天気が良すぎて全世界の公理に触れてしまった
2020/10/11 いろいろテストができた朝トレでした
2020/10/10 8N1Y局 なんてシンプルなコールサインなんだ
2020/10/06 喰らえ~渋谷上空230mより146.96MHz波~!!
2020/09/26 千年を 巡りて落つる 秋雨に 君のホームは? と聞いてみた
2020/09/14 ここ1週間の密かな愉楽 ラジオもできたよ
2020/09/05 ここんところのプチ無線活動&調査
2020/08/30 去りゆくシーズンを惜しむよに
2020/08/29 7時間後には涼しくなりました
2020/08/23 合同運用のはずが合同ワイワイアイボール٩(ˊᗜˋ*)
2020/08/22 8月16日~22日の運用記録
2020/08/13 すごい2人とふざけた1人、無線話に花が咲く
2020/08/12 もう皆さんはお気づきだろう、そう、私は、、、幼稚だ
2020/08/04 8月3日朝のプチ運用
2020/08/02 板橋RC、ちょっとだけオペレーター体験
2020/07/26 それぞれのサマーバケーション
2020/07/26 7/23朝..24朝..25朝..&SVナイト FBな日々
2020/07/20 Lunch(喜)Ham(悲)←無線家にしかわからないタイトル
2020/07/18 久々に自分新聞号外級のできごとが!
2020/07/12 固定アンテナの調整いつやるの?今日もCB...
2020/07/10 車のディーラーは苦手なので抜け出し運用
2020/07/08 朝練DX、嬉しいです
2020/07/04 近距離大混信、爆風に耐えた87R、よく頑張った
2020/07/03 移動規制だけは再開しないで~
2020/06/28 まさかの初交信ラッシュ!! 驚きました
2020/06/25 115にハニーちゃん(反響装置)をのせてみた
2020/06/23 FACEAPP爆笑記念運用 (´▽`)
2020/06/18 19日に越県移動は解禁されるのねo(´∀`)o
2020/06/11 フランス。。。!?
2020/06/09 記憶にない強さの近距離Esも楽しめました
2020/06/05 今日は11km歩きました
2020/05/30 早すぎおじさん、パネェ ヽ(゚∀゚)ノ ♪
2020/05/29 いつもの出遅れおじさん
2020/05/27 ざわ・・・ ざわ・・・ ざわ・・・
2020/05/25 その結論は!!! その結論は!!!
2020/05/24 5日前に出かけたかみさん発熱 (OoO;)
2020/05/21 電線って英語で Electrical Wire って言うらしい
2020/05/20 無線やってなかったら精神崩壊してたかも
2020/05/18 なんて日だ!
2020/05/15 やっぱり朝からコンディションアップするんですね
2020/05/14 アンテナビームはまっすぐだけど根性が曲がってた?
2020/05/13 サウンドハニーちゃんの出番キター!!!
2020/05/12 さすがおまわりさん、長いアンテナに興味津々
2020/05/11 CBオーバーシュート(爆発的患者急増)しちゃうかもね
2020/05/10 車中運用スタイル完成
2020/04/16 連れ待ち運用 Esシーズン幕開けかな?
QTH:大黒海づり公園
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/11/14 3週間で18個パドル作ってました(..;)
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2024/04/19 秒読み?? 秒読み?? 病読み??
2024/04/06 ゴール見えた!! 大黒ふ頭は工事期間延期 ( ;ㅿ; )
2023/12/17 公園が変わる? 良くなるの? 悪くなるの?
2023/09/19 9/9~9/19の無線ごと RJ-410なんかいいね
2023/08/07 あまり記憶にない展開。盛夏の休日
2023/07/20 朝と夜 うむ。控えめな感じ。
2023/07/12 ぬる風と灼熱太陽。違う意味で熱中症かも。。
2023/07/09 6/29~7/8の運用記録
2023/06/20 典型的な平日チャンスだった気がする
2023/06/05 C-C-BはRomanticが、、、CBは日焼けが止まらない
2023/06/02 まるで晩夏か初秋のようなCNDでした
2023/05/04 全国の反射板フェチの皆さま、反射板は風に弱いです
2023/05/03 早く運用のコツを掴まないとだわ
2023/03/12 変なアンテナだと思ったら負け Ψ( Φ∀Φ)Ψ
2023/03/06 DAIKOKU→DE異国♪
2023/01/29 富津と川崎を石垣島でサンドしてみました
2023/01/02 どんな1年になるのかな?
2022/12/04 ミッションクリア!!! からの変態ラボ。。。
2022/11/18 マジメです。マジメすぎて楽しいスピーカー徹底比較です♪
2022/10/18 時々マシマシ♪
2022/10/02 たまたま、、、山と街と海 (´▽`)
2022/08/26 赤い~夕日が~♪ 空と海を染めて~♪
2022/08/13 台風クラブのノリ。 私は‎工藤夕貴(·∀·)
2022/08/03 朝練だと交信率が高いのは・・・
2022/08/01 2022年サマーバケーションに悔いなし
2022/07/09 絶好のCNDを活かせ!! 3回目のフルコンプチャレンジ
2022/06/13 ドキドキが癖に、迎撃という遊び方
2022/04/28 本格的なシーズンに向けて着々と準備。
2022/04/09 市民ラジオのシーズンが近づいてますね
2022/04/07 耳対決の結果は・・・増し増し~!!!
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/02/21 カーボン釣り竿+RHM10 手探り中
2022/01/15 アンテナテストと大黒ふ頭  1/12~1/14
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/08/10 少年たちは願った。 そして
2021/08/04 SR-01と相性の良いヘッドホン見つけました
2021/07/26 カモメが飛んだ 電波も飛んだ SV満喫できました
2021/05/30 昔からテストは苦手でした(^^;)
2021/05/08 今日は海、昨日は菜の花台展望台へ行ってみた
2021/04/04 もうすぐシーズンだなぁ。バトルが始まるなぁ。
2020/10/03 コーヒー1本パン1個で10時間過ごせちゃうから不思議
2020/07/26 7/23朝..24朝..25朝..&SVナイト FBな日々
2020/06/16 EヌポスイッチでCNDダウン、、、すみません(汗)
2020/04/06 ネコはソーシャルディスタンスin大黒ふ頭
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/03/06 祝・海づり公園完全復活記念運用
2019/12/30 大黒ふ頭で朝練に参加 ポタ電テストを兼ねて
2019/11/07 大黒ふ頭海づり公園、まだ公園エリア入れず
2019/09/17 知らなかった、大黒ふ頭も被害甚大
2019/08/14 CB始めてちょうど1年記念運用 大黒ふ頭
2019/07/28 初めてのSV 12時間耐久 GW&DXカオス♪ リアル熱中症
2019/07/25 そんな連日DXができるほど甘くはない 朝の大黒
2019/07/24 またまた大黒ふ頭 朝 
2019/07/23 また大黒ふ頭 朝 叫びすぎた
2019/07/22 朝からドッカ~ン 大黒ふ頭でFB朝練
2019/07/21 出遅れ、潮風、湿気、でも楽しかった大黒ふ頭
2019/05/25 朝から大黒ふ頭で傘で遊んでたらDXもできた
2019/05/08 第3ラウンドがんばりました。過去最高DX 7連発
2019/05/08 仕事前に少しだけ運用できました
2019/04/29 アンテナできて大黒ふ頭から朝練に参加(^o^)
2019/04/27 雨かぁ
2019/04/13 CB運用+モビホ診断 HF16FX&RHM10
2019/04/06 乗り遅れても満喫 海づり公園
2019/04/05 ソース・ドレイン電極間電流制御トランジスタが失われた大黒ふ頭
2019/02/27 生まれて初めてのHF帯 7Mhz初運用~
2019/02/21 告知、ギリギリ、アイボール、ハッピーディ♪
2019/02/07 ハンディー機は風に強い
2019/01/27 遊びが足りない、、、遊びを補充せねば
2019/01/06 念願の沖縄交信、ありがとうお月様
2019/01/05 あきらめ悪く連日運用 ちゅーくわさんの日本語ワロタ
2018/12/30 大黒ふ頭、寒朝運用からの~初ものづくし+ヤバイこと
2018/12/29 駐車場が24時間じゃなかった(0д0∥)
2018/12/28 SR-01フィールドテストその① 反響装置チェック
2018/12/16 朝連襲撃 からの 大黒火入れ式
2018/12/01 自身初、4バンドQSO
2018/11/28 飛ばない日もあるよ
2018/11/25 ぼかぼか大黒埠頭、プチ発見とかプチ録画とかプチ目標達成とか
2018/11/23 気がつくと大黒フライデー
2018/11/22 かくれんぼ、、、からの迎撃!
QTH:花桃の丘
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2024/06/07 87RFG (87Rの新技適機) 活躍してくれました
2024/06/01 あれれれれ、なぜDXが聞こえなかったのか不思議
2024/05/31 あがらぬ時は違法混信でテストじゃ
2024/03/11 自分新聞号外 SR-01用スピーカー製作全記録
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2024/01/13 沼~の元気なごあいさつぅ~♪♪
2023/06/23 しっかりとパイルが抜けた87RFG
2023/06/13 8エリアからの大サービス、お疲れ様でした!!
2023/05/06 新技適機87RFG、参戦第2弾
2023/02/03 運用テーブルにラックを乗せて完成!!
2022/04/09 市民ラジオのシーズンが近づいてますね
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/01 10/29~10/31の無線ごと
2021/10/12 のるかそるかのけぞるか (^○^) 塩ビセブン交信成功!!
2021/10/10 創作の秋。ポンコツ無線家の場合は・・・。
2021/09/22 花桃の裏ドッキリ大作戦 (^^)
2021/09/08 9月4日~7日の無線ごと 秋…なのか
2021/08/17 ハイテクスピーカーはSR-01に似合うのか否か
2021/07/21 花桃の丘にも夏が来ていた
2021/06/14 小樽のMKさん迎撃できました♪ よかった~ 
2021/04/18 あれもこれも楽しかった日曜日
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2020/12/28 12月21日~28日もあれこれ楽しんでましたd(^^*)
2020/11/26 プロペラのないドローンで遊んだだけの朝練 ^0^)
2020/11/06 朝のわかコール狙いバッチリでした
2020/10/25 天気が良すぎて全世界の公理に触れてしまった
2020/10/24 良い子はお外に出るがよい ('-'*)フフ
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/10/02 花桃の丘でプチ星見会ができました (*´∀`*)
2020/08/30 去りゆくシーズンを惜しむよに
2020/08/15 2020/08/14 JST 7:10~の花桃archive
2020/07/26 7/23朝..24朝..25朝..&SVナイト FBな日々
2020/06/15 花桃の丘でEヌポのスイッチを入れてみた
2020/03/21 春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
2020/03/09 アンテナ対決in花桃 ٩( 'ω' )و
2020/03/06 3月1日 花桃の丘朝練参加&迎撃記録
2020/01/17 朝練でロスチャレンジ&電源テスト
2019/11/25 花桃にお邪魔しました~霧霧舞いよ~♪
2019/10/24 1ポール2バンドアンテナ試行 昨夜はNTTコンテスト ももクリ当選♪
2019/10/03 ついに達成! 5w くの字バズーカでロス交信\(^o^)/
2019/07/18 7MHzフルサイズバーチカル、作れた!
2019/05/02 10mアンテナマストのテスト
2019/04/20 アンテナかも知れないモノを持って朝練へ
2019/03/10 ついに函館! ついにロサンゼルス!
2019/03/02 朝練、ロスチャレンジ、撃沈(゚ω゚)チーン
2019/02/04 朝練にお邪魔しま~した
2018/12/18 朝練に参加させていただきました。
2018/12/16 朝連襲撃 からの 大黒火入れ式
QTH:東方公園
2024/06/08 早起きして良かったかも
2024/05/21 1週間の運用記録と6エリア遠征予定
2024/05/02 明日かな????????
2024/02/18 みんなすごいです
2024/02/04 タイミングはずしまくりのんびり運用
2023/08/11 かみさんあきれ顔
2023/07/12 ぬる風と灼熱太陽。違う意味で熱中症かも。。
2023/05/03 早く運用のコツを掴まないとだわ
2022/11/03 KENWOODのCM-5 ES フィールドテスト
2022/08/09 ネジ…
2022/07/02 英数字フルコンプチャレンジやってみた
2022/06/29 27日のイブニングと今日のランチタイム
2022/06/19 市民ラジオ体操~ ("▽")/ FB~
2022/06/18 実用新案・ウロウロ架台(笑)
2022/06/09 反射板のフィールドテストしてみました
2022/06/02 エリアの移動、やっぱ北か西かしかわからない
2022/05/21 橋の下と木の下で~
2022/05/16 まさか3.4エリアが59で来るなんて
2022/05/12 E層そろそろ爆発してもEぞ~
2022/05/08 電線の下とか橋の下とか不思議だなぁ
2022/05/04 秘技が炸裂したのか!??? O.A.Dayを満喫
2021/06/13 市民ラジオの楽しさモリモリの1日でした(⁰▿⁰)
2021/06/07 やばいな、時間があればあるだけ遊んじゃうわ
2021/06/05 当局は電線病です。伝染に注意しましょう
2021/06/02 電線の下で日が暮れて
2021/05/28 こんな日もあるんだ…、富山県初交信!
2021/05/22 電線の下で14時間、やりすぎ
2021/05/20 0.5wで880km先と59/59ってとんでもないことですよね
2021/05/20 やったねパパ、明日はホームランだ!
2021/05/18 電線の下、真下で検証しマシタ
2021/05/16 道草運用楽しいし、電線の下も楽しいし
2021/05/08 10ヶ月ぶりの自分新聞号外 「秘技反省」
QTH:綾瀬スポーツ公園
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/06/11 本当に北海道に行ったのか疑っています (¬д¬)
2024/06/05 聞いて叫んで届いて笑い聞こえて粘って届かず泣いて
2024/06/01 あれれれれ、なぜDXが聞こえなかったのか不思議
2024/05/07 貧コンネタは嫌だ
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2024/02/24 音と戯れオットット、ズブズブズブ
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2024/01/08 115Aにおける相対性理論 !?
2023/11/04 風車のようなアンテナの物語
2023/10/07 風車ンテナ FoooShantenna キャーオシャレ~
2023/09/06 8/21~9/6 断片的にCBerしてました
2023/08/07 あまり記憶にない展開。盛夏の休日
2023/07/17 趣味のチカラ
2023/06/17 いきなり号泣3連発!!
2023/06/10 超レア体験できました ٩(´꒳`)۶
2023/06/04 わわわわわ40交信!?
2023/05/11 パンツ濡れてもケンシロウ!!
2023/04/30 おちつけ!!
2023/04/28 スピーカーとか色々と準備してきたものがやっと試せる
2023/03/08 Es満喫のはずがEB満喫 (*´꒳`*)/
2023/03/03 抜歯したのでおとなしく「遊んだ」
2023/01/28 沼の住人、面白さを語る
2022/11/05 チョベリグ(死語)!! CM-5最終テスト
2022/10/18 時々マシマシ♪
2022/08/23 北海道・青森・岩手のそろい踏み!! すごかった
2022/08/12 てるてる坊主って翌日の晴天を願うものらしい
2022/08/08 交信も嬉しかったけどワッチも嬉しかった
2022/07/28 人見知りな雷神様でよかったってことでok
2022/07/22 7/11~7/22の無線ごと ボチボチ楽しんでた日々
2022/07/07 綾瀬スポーツ公園に行ってみた
QTH:長坂谷公園
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/03/02 SR-01用スピーカーの狭き門
2024/02/29 試作2号は失敗でした
2024/01/12 この沼は~、いつか来たヌ~マ~♪
2023/12/17 公園が変わる? 良くなるの? 悪くなるの?
2023/09/19 9/9~9/19の無線ごと RJ-410なんかいいね
2023/07/24 Es交信とかGW交信とか近距離とか。。。
2023/06/27 3時間で北海道を横断 (*´ `)/
2023/06/26 恐るべし微糖パワー。。。効きたい君大活躍!!
2023/03/17 夕日に向かって叫ぶ!! 減らそう思ったら増えるのなんで~!?
2023/01/21 スピーカー沼の結論です。ケツRONです。世界にひとつ完成~。
2023/01/20 ッツ!!
2023/01/16 通過型音声帯域フィルター完成~(*´꒳`*)
2022/12/16 もういくつ寝ると~♪ 和尚、ガッツだぜぃ!!
2022/11/28 YAMAHA、無線業界進出への足がかりとなるか (^^♪
2022/11/14 市民ラジオとブーフーウー
2022/11/06 市民ラジオで音談義
2022/10/29 燃えるおじさんと外部スピーカーのお話しとか
2022/09/19 20000mAhのバッテリー、フィールドテスト2回目!!
2022/08/14 受信音のダダ漏れ対策してみたよ
2022/08/12 てるてる坊主って翌日の晴天を願うものらしい
2022/08/11 初心に帰って公園巡り CBerの悪い癖???
2022/08/01 2022年サマーバケーションに悔いなし
2022/06/26 長坂谷公園、なかなか良いではないか
2022/03/16 春めいてアホ実験 モビホにカーボン(笑)
2020/11/22 朝練~ランチ むずい5wDX…
2018/12/08 長坂谷公園~たちばなの丘公園
QTH:千葉県美浜区
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/11/14 3週間で18個パドル作ってました(..;)
2024/02/04 タイミングはずしまくりのんびり運用
2024/01/27 昼間はEs出ていたのかな??
2024/01/01 2024年、今年もよろしくお願いします
2023/10/07 風車ンテナ FoooShantenna キャーオシャレ~
2023/06/12 予測不能すぎてみんなに読んでもらいたいブログ
2023/06/10 飛び受け安定の稲毛海浜公園
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2023/01/16 通過型音声帯域フィルター完成~(*´꒳`*)
2022/06/13 KENWOODの古いスピーカーを115Aに繋いでみた
2022/06/10 砂に消えた私
2022/05/01 朝・昼・晩って、、、飯みたい
2022/04/28 本格的なシーズンに向けて着々と準備。
2022/04/22 今シーズンもよろしくお願いします!!
2022/01/17 1/16-17の7MHz & 助手席(笑)
2021/11/21 11/16~11/21の無線ごと 山口局迎撃成功 (^▽^)/
2020/02/10 自作ロケットアンテナでロス交信v('∇'*)
2020/02/09 主役は誰だ!! デジコミvs市民ラジオ 今夜決着。
2020/01/26 固定から朝練&プチイブニング
2020/01/24 ロケットアンテナ試作品完成♪
2019/10/27 ちょっとだけ 11mAM + 6mAM
2019/09/10 砂に字を書くなんて何年ぶりだ?
2019/07/29 夜の浜辺で叫んでみたよ
2019/06/30 幕張ショート まさかの舞鶴パス 8.3.4エリアDX
2019/04/15 海風に吹かれながら~
QTH:たちばなの丘公園
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2022/08/28 次回、セプテン婆にお会いしましょう
2022/03/09 黒点? 太陽風? 地磁気? サイクル25?
2021/09/19 天高くアンテナ上がる秋
2021/07/25 SV夜の部、ごっつぁんです
2021/06/03 ランチタイムだけ少し、木々を眺めていた
2021/04/18 あれもこれも楽しかった日曜日
2020/11/15 111 11112 1113 1115 Dorayaki…
2020/09/27 9/27 たちばなの丘でランチタイム運用
2020/06/07 たちばなの丘公園まで運用しながら歩いてみた
2020/04/22 サウンドハニーちゃん爆誕♪♪
2020/04/17 無かったことにしたいくらい呼んでみた
2020/01/02 2020無線始め たちばなの丘公園
2019/06/03 ナイト運用、ナイスでした \(^▽^)/
2019/06/01 関西OAM CI ダメでした、、が、、DX
2019/05/23 自動車免許更新からのDX交信(^-^)
2019/05/04 一斉OA2日目プチ運用 タケノコの丘
2019/04/14 JARL横浜クラブのイベントへ そして個人的なミラクル
2019/02/03 たちばなの丘で3バンド&野外学習
2019/01/07 5.6.8エリアの波をかわしてケロショット三昧
2018/12/08 長坂谷公園~たちばなの丘公園
2018/12/02 たちばなの丘公園に行ってみた v(^^*)
QTH:東本郷公園
2022/04/29 まあ、ワクワクできたのでヨシとしよう
2021/05/20 0.5wで880km先と59/59ってとんでもないことですよね
2021/05/01 ここ、こんなに良かったっけ ("▽")
2021/03/09 2/17日~3/8の無線ごと #チュルチュル7 挑戦は終わらず
2020/07/12 固定アンテナの調整いつやるの?今日もCB...
2020/06/10 山崎のランチパイル、人気No.1は「たまご」です
2020/05/07 無線とももクロな日々(注:ももクロネタ)
2020/04/28 奴と出かけると案外楽しい
2020/04/14 お散歩運用 二日目
2020/04/12 気晴らし散歩運用 1日目
2019/04/09 自宅アンテナで函館達成! + 公園が12ヶ所(゚◇゚)~ガーン
2019/02/12 ツイッター連動交信 朝のFB.QSO
2019/01/20 近場で迎撃小一時間 ♪
2018/12/24 丸太の遊具を独り占め
2018/12/23 横浜市緑区東本郷公園のあずまやにて
2018/12/19 朝練狙撃失敗(=ω=。)
2018/12/05 今日も朝連やってるかな?
2018/12/04 キャベツ畑に行ってみた
QTH:秋ケ瀬公園
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/01/01 2024年、今年もよろしくお願いします
2023/10/14 風が吹くたび~気分も揺~れ~る~
2023/07/28 夏~は心の鍵を~甘~くするわ、ご用心♪
2023/07/09 6/29~7/8の運用記録
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2023/01/02 どんな1年になるのかな?
2022/11/19 12月1日は川越市100回目の誕生日
2022/10/21 今年のF層って例年と比べてどうなんだろう
2022/10/20 F層のFはファンタスティックのFでok?
2022/06/25 楽しいイベントは終わらない 6/20~25
2022/05/08 電線の下とか橋の下とか不思議だなぁ
2022/04/17 市民ラジオのルーツに 羽村de無線フェア
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2022/02/23 いやもう本当、「ありがとう」に尽きる趣味ですわ
2022/02/12 2/7~2/12の無線ごと 知ってしまった朝(笑)
2022/01/09 RHM10 7MHz 覚醒化計画 進行中
QTH:四季の森公園
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/06/04 やっとぐちゃぐちゃに出会えました (^0^)/
2024/05/21 1週間の運用記録と6エリア遠征予定
2024/04/11 どこ行ってもCherry Blossom
2024/04/04 2エリア3エリア1エリア、テストしてばっか
2024/02/14 2/5~2/13のお無線遊び。
2023/12/17 公園が変わる? 良くなるの? 悪くなるの?
2023/07/24 Es交信とかGW交信とか近距離とか。。。
2023/06/04 オドロキ桃の木46
2023/05/29 この感じを思い出しつつ圧倒される
2023/05/09 面白い出会いがありました(*´꒳`*)
2023/04/19 アンテナビニール「ケンシロウ」誕生秘話
2023/03/31 イコライザーのテスト【最適解を求めて】
2023/03/17 夕日に向かって叫ぶ!! 減らそう思ったら増えるのなんで~!?
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2023/01/20 ッツ!!
2023/01/16 通過型音声帯域フィルター完成~(*´꒳`*)
2022/12/16 もういくつ寝ると~♪ 和尚、ガッツだぜぃ!!
2022/12/13 ぬま~ 恐ろしい沼のほとりで運用中…
QTH:新横浜公園
2024/06/23 ひさしぶりに余韻に浸っています
2024/04/28 スピーカーのレビューブログになってて草です
2024/04/14 春のうららの迎撃祭り (^0^)
2024/02/16 あっち行ったりこっち行ったり系
2024/01/03 島島増し増し島島増し増し
2024/01/01 2024年、今年もよろしくお願いします
2023/12/19 とっておきの西ポイントで…。
2023/06/23 しっかりとパイルが抜けた87RFG
2022/06/25 楽しいイベントは終わらない 6/20~25
2022/05/21 橋の下と木の下で~
2022/05/08 電線の下とか橋の下とか不思議だなぁ
2022/05/04 亀の甲橋、北はダメ。一斉OA夜の部滑り込み
2022/05/02 スピーカー可愛くしたから飛んだのか???
2020/06/03 歩行トレーニング with 87R
2020/06/02 今日もトレーニングしてます
2019/01/04 ラジコン坊やが遊び疲れた頃
2018/11/30 気持ちいい朝、自分だけせわしなくない朝
2018/11/28 狙撃完了!
2018/11/24 あまりに静かだと遊び出すよね
QTH:若洲海浜公園
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/06/14 これぞ海獣の底力。 気合いとCNDがかみ合ったぞ~
2024/01/01 2024年、今年もよろしくお願いします
2023/04/03 小机城にも若洲にも、なんかいるね
2022/08/18 若洲海浜公園でひと波、浴びました (^○^)
2022/05/01 朝・昼・晩って、、、飯みたい
2021/08/18 すすめ電波おじさん
2021/04/11 4月11日の記事
2020/04/08 その時私は若洲海浜公園におりました
2019/09/15 ちょっと秋オン 若洲海浜公園で朝練と無線講義(笑)
2019/07/21 朝のデジ簡、夜のCB
2019/05/04 早朝から深夜まで。。。蚊の少ない季節は良い
2019/04/15 海風に吹かれながら~
2019/04/07 自分新聞 号外 Eスポシーズン幕開けか ついに石垣島QSO!!
QTH:佃大橋
2024/06/21 あらま、4時間半…。あっという間だったけど。
2024/05/02 明日かな????????
2022/07/28 これらは楽しみ方のごくごく一例に過ぎません (*´∇`*)
2022/03/23 3/17~3/23 いろんなとこからオンエアー
2021/06/09 キラキラしていた佃大橋で謎のプレッシャーが
2021/04/17 ダブルシャワーで身を清め
2020/06/14 まさかの打率10割、佃大橋マジック♪
2019/09/30 ショートステイ佃大橋
2019/09/01 ハムフェア2日目参戦記♪
2019/07/14 CM前に佃大橋に寄ってみた ら、、、
2019/06/19 佃大橋でMKさん迎撃 ヽ(^◇^*)/
2019/04/07 自分新聞 号外 Eスポシーズン幕開けか ついに石垣島QSO!!
2019/01/14 CM終えて佃大橋へGO
QTH:菅田農道
2024/05/22 ローカル局が役者揃いで楽しい(^0^)
2024/05/04 夢は夜開く?? 早朝も昼間も開いてたけど(^0^)
2024/04/26 思えばスピーカー作りすぎた・・・気づくの遅!!!
2024/04/04 2エリア3エリア1エリア、テストしてばっか
2024/01/26 みんな驚かすのが好きなんだから~!!
2023/08/15 初交信3局、これは嬉しい♪♪
2023/08/14 あんなことやこんなこと。無線エトセトラ
2023/04/28 スピーカーとか色々と準備してきたものがやっと試せる
2023/04/08 反動キタのね
2023/03/12 変なアンテナだと思ったら負け Ψ( Φ∀Φ)Ψ
2023/03/03 磯子区の岡村公園に行ってみた
2023/02/25 冬来たりなば 春遠からずや
QTH:旭区今川公園
2023/04/28 スピーカーとか色々と準備してきたものがやっと試せる
2023/03/29 春になったね菜種梅雨 (^^;)
2022/08/28 次回、セプテン婆にお会いしましょう
2022/07/05 雨の昼下がり、八代亜紀作戦だ!!
2022/07/05 英数字フルコンプチャレンジ2回目!!
2022/06/17 フィルターつきのスピーカー FBです
2022/06/11 東屋は全天候型無線装置なのか…
2022/06/07 旭区今川公園で検証ランチ
2022/06/06 旭区今川公園で免許の交信してみました(謎)
QTH:湘南国際村
2024/01/21 UHF-CBOAM in 九州
2022/08/27 三浦半島の剱崎(つるぎさき)に行ってみた
2021/11/06 完成しました!! 感涙しました!! #塩ビセブンバーチカル
2020/10/31 ぐぬぬぬ…楽しかったんだけどぐぬぬぬぬ…
2020/03/15 さすが湘南国際村(・∀・)!! 写真多め
2019/10/28 湘南国際村でさてさてさて
2019/10/05 湘南国際村で5wロスチャレンジ成功!
QTH:寒川町
2024/06/01 あれれれれ、なぜDXが聞こえなかったのか不思議
2024/04/10 OhhhDaWaRaで桜見てきた
2023/05/05 新技適機87RFGでEs初参戦!!
2023/02/05 泉区中田中央公園&寒川町、変態講座(強制)(^^)
2022/11/05 チョベリグ(死語)!! CM-5最終テスト
2022/08/07 寒川町ですごい光景が…(笑)
2022/07/06 運用地100選に選ばれそうな場所でした(*ˊᗜˋ*)
QTH:富士山
2022/10/02 たまたま、、、山と街と海 (´▽`)
2021/07/31 富士山、やっぱいいなぁ…
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2018/11/17 晴天の太郎坊満喫! まさかのEB
QTH:富津みなと公園
2021/12/12 (*´꒳`*) 彩雲&GW&波照間島交信♪
2020/09/21 秋オン 富津みなと公園移動隊の活動記録
2019/08/17 気がつくと富津みなと公園に13時間もいた夏の日
2019/01/02 むっちゃ良かった富津市みなと公園
QTH:三ツ沢公園
2023/03/17 夕日に向かって叫ぶ!! 減らそう思ったら増えるのなんで~!?
2023/02/18 10日間の全記録 ヘ(゚∀゚ヘ)
2023/01/20 ッツ!!
2019/01/01 賀詞交換QSO ショート運用
QTH:港北区小机城
2024/04/28 スピーカーのレビューブログになってて草です
2023/04/03 小机城にも若洲にも、なんかいるね
2023/03/30 あらためて小机城に行ってみた
2020/06/03 歩行トレーニング with 87R
2018/11/23 小机富士、テスト運用
QTH:城南島海浜公園
2024/05/21 1週間の運用記録と6エリア遠征予定
2024/01/26 みんな驚かすのが好きなんだから~!!
2023/07/21 迎撃ミッション、滑り込みセーフ \(ˆoˆ)/
2023/05/08 凄すぎて涙腺崩壊、なんで???
2019/12/28 板橋RCに潜入(^-^) 城南島海浜公園に行ってみた
QTH:二子玉川公園
2022/05/12 8エリアの好機逃すの巻
2020/11/06 朝のわかコール狙いバッチリでした
2019/03/17 ちょっと長めに運用できた 二子玉川公園
QTH:茅ヶ崎里山公園
2023/05/03 早く運用のコツを掴まないとだわ
2023/03/19 3分咲き、817の外部電源自己責任、私のスキルも3分咲き
QTH:豊洲ぐるり公園
2019/07/16 ぐるり公園再び
2019/06/28 豊洲ぐるり公園に行ってみたら
QTH:湘南平
2020/10/31 ぐぬぬぬ…楽しかったんだけどぐぬぬぬぬ…
2020/09/26 屈指の運用地、湘南平を偵察してきた
QTH:保土ヶ谷公園
2022/04/21 4/18~4/21の無線ごと 115Aは繊細でむつかしいぞお
2022/01/03 凧あげかぁ…FBだな 奴凧はいなかったけど
QTH:東扇島西公園
2021/11/21 11/16~11/21の無線ごと 山口局迎撃成功 (^▽^)/
2019/09/29 釣り人に混ざり \( ᐙ )/ 久しぶりの東扇島
QTH:座間市
2024/05/02 明日かな????????
2021/09/02 私の心は座間へ八丈島へそしてフィジーへ(笑)
2021/05/16 気になりすぎる運用地、座間市に行ってみた
QTH:品川区潮風公園
2024/04/24 ついに完結 感ケツ 貫傑 スピ沼制覇!!!
2023/09/26 RJ-410をチュルチュルしてみた
QTH:港北区アリーナ裏
2024/06/06 東京から2駅、名古屋まで1駅
2023/04/01 これでいいのだ。
2023/03/29 春になったね菜種梅雨 (^^;)
QTH:六国見山
2019/09/14 秋オン・・フライング運用 六国見山行ってみた
QTH:清瀬金山緑地公園
2021/11/13 アンテナの自作は楽しいです #塩ビセブンバーチカル
QTH:城山湖
2020/11/28 (紅葉狩りと偽り)やっと足を運べた城山湖 d(^^*)
QTH:岸根公園
2024/01/13 沼~の元気なごあいさつぅ~♪♪
QTH:市原市御十八夜
2022/03/05 3/1~3/5の無線ごと #WWRアンテナ #御十八夜
2エリア遠征
2024/04/04 2エリア3エリア1エリア、テストしてばっか
2024/02/16 あっち行ったりこっち行ったり系
2023/09/28 2エリアでの仕事…、無条件で引き受けます(^-^)♪
2023/03/29 春になったね菜種梅雨 (^^;)
2023/03/04 電波じゃなくて資本の波が…十国峠 (꒪ꇴ꒪〣)
2022/03/26 2年半ぶりのガーデン埠頭
2021/09/25 四日市遠征、最終日♪
2021/09/24 三重県に行けた
2021/07/31 富士山、やっぱいいなぁ…
2021/07/18 たまたまたまたまたまたま無線
2021/05/16 道草運用楽しいし、電線の下も楽しいし
2021/05/12 たまたま無線機を持ってきていました
2020/08/02 板橋RC、ちょっとだけオペレーター体験
2020/03/31 悪化するコロナ禍に立ち向かえ!!
2020/03/21 春オンFB滝知山初潜入&花桃の丘
2019/11/17 富士山こんにちは! 1年ぶりの太郎坊
2019/11/03 ベベン♪ 芦ノ湖スカイラインに迷い込んだO.A.day ベベン♪
2019/09/12 名古屋で寄り道 観覧車モービル失敗も
2019/08/25 十国峠で十国交信!!! うおぉぉぉおおぉぉ
2019/08/24 明日は十国峠で十国交信をめざしてみるぅぅぅ?
2019/08/11 横浜~滋賀、すべてのSAで運用してみたら
2018/11/17 晴天の太郎坊満喫! まさかのEB
3エリア遠征
2024/05/21 1週間の運用記録と6エリア遠征予定
2024/04/04 2エリア3エリア1エリア、テストしてばっか
2024/01/07 新春 3エリア遠征記♪
2023/05/18 恒例の5月遠征、神戸編❣
2023/02/01 我が87R、持ってるなぁ ʚ(ᵔөᵔ๑)ɞ/
2022/06/01 僕たちFBな旅をしました (*^-^).
2022/05/24 遠征2日目、神戸イブ&ナイト運用
2022/05/23 遠征初日、神戸朝練&ナイト運用
2021/11/05 大阪と奈良の県境、生駒山に行ってみた
2021/05/16 道草運用楽しいし、電線の下も楽しいし
2021/05/12 たまたま無線機を持ってきていました
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/08/11 神戸に目玉星人現る!!
2020/08/10 1エリアが狙えるポイントで
2020/08/10 六甲に降り立ち、そしてそして!
2020/08/08 神戸、やっぱり夜景は美しいと思う。
2020/08/07 盛り上がっちゃうKOBE~ギョ♪
2020/02/24 南港野鳥園で3バンド 1年ぶりの大阪
2019/08/11 伊吹山はいい。でも通行料3090円、でもいい。いい山だ。
2019/08/11 横浜~滋賀、すべてのSAで運用してみたら
2019/05/20 神戸帰りに伊吹山に行ってみた・・・(^o^)
2019/05/20 ハロー神戸 final EB.....
2019/05/15 ハロー神戸 days:3
2019/05/14 ハロー神戸 days:2
2019/05/13 ハロー神戸 days:1
2019/01/19 大阪南港で2バンド楽しめました。
2019/01/18 3エリアQSOできて良かった~
4エリア遠征
2022/06/01 僕たちFBな旅をしました (*^-^).
5エリア遠征
2023/05/21 初5エリア【自分新聞号外】こんなことってあるんだ!!
6エリア遠征
2024/05/30 あぁぁあぁ~、横浜に戻ってきてしまった
2019/09/09 1エリアに九州の電波が届くとき
2019/09/08 ランチタイム GW&EsDX 鹿児島マリンポーーート
2019/09/08 今日も朝練、鹿児島港v(゚▽゚)v
2019/09/07 晴れた鹿児島 ワクワクだらけ 鹿児島運用3日目
2019/09/06 鹿児島港で朝練
2019/02/17 CBでもつながれて良かった in 熊本
2019/02/16 観光~ in熊本
2019/02/15 ほんとうにDXが楽しみです。in熊本
2019/02/13 いざ熊本。。。なんと ヾ(*´▽`*)ノ
7エリア遠征
2023/08/03 【自分新聞号外】 2023 SV 宮城県遠征記( *´ω`* )/
2022/08/05 いわき市の三崎公園に行ってみた
2020/04/28 奴と出かけると案外楽しい
2018/12/22 CM終えて1交信
2018/12/22 仙台港ノーメリット
2018/12/20 こんばんは出張友コール!?
9エリア遠征
2020/02/03 金沢最終日 素晴らしきかな宝達山
2020/02/01 金沢市でFB朝練
2020/01/30 金沢days2 FB 3band QSO!! ありがとうございました!
2020/01/30 えーっとえーっと加賀百万石
QTH:自宅固定
2021/12/31 1年を振り返ったら醤油チュルチュルと塩ビだらけ…
2021/09/08 9月4日~7日の無線ごと 秋…なのか
2021/09/02 私の心は座間へ八丈島へそしてフィジーへ(笑)
2021/08/31 8月26日~29日の無線ごと
2021/08/17 ハイテクスピーカーはSR-01に似合うのか否か
2021/05/04 ウズウズ病重症化
2021/03/22 3/13~3/22の無線ごと チュルチュル7成功への軌跡は後日UP
2020/10/21 5wで最難関パイル突破&3エリア遠征で撃沈と興奮の日々
2020/10/10 8N1Y局 なんてシンプルなコールサインなんだ
2020/09/05 ここんところのプチ無線活動&調査
2020/08/22 8月16日~22日の運用記録
2020/06/03 歩行トレーニング with 87R
2020/06/02 今日もトレーニングしてます
2020/05/29 いつもの出遅れおじさん
2020/05/26 18MHzも18.144を使ってしまうCBerです
2020/05/22 小ネタ(笑)斜めがヘルツ完成記念♪
2020/05/22 ななめがヘルツ、難易度高め?
2020/05/07 無線とももクロな日々(注:ももクロネタ)
2020/05/03 何かとアピールしてきますが、、、今日も市民ラジオ風7MHz
2020/05/02 ベランダ半固定、失敗 (´ω`;)
2020/05/01 いろいろ中止だけど元気出していきましょう~
2020/04/29 プレッシャーかけてくるようになりました
2020/04/26 作戦失敗 ALL JA コンテスト(^0^)
2020/04/25 アマチュア無線で市民ラジオ!!???
2020/04/25 サボってたらいつまで経っても上達しません、はい
2020/04/23 「家にいよう」と叫ぶなら :::私感:::
2020/04/19 交信局。ウォッチ局。チャレンジ局。ありがとうございました!
2020/04/16 連れ待ち運用 Esシーズン幕開けかな?
2020/04/16 ステイホームのわな(≡д≡)
2020/04/12 世界が叫んでいる!ステイホームQSO フィンランド
2020/04/10 常置場所でランチタイム(・Θ・;)
2020/04/08 その時私は若洲海浜公園におりました
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2020/03/31 悪化するコロナ禍に立ち向かえ!!
2020/03/08 見た目で選んだ3000DMさん鎮座
2020/01/26 固定から朝練&プチイブニング
2019/12/29 The人柱 Beaudensのポタ電がまた来た
2019/09/06 第61回 ALL JA コンテスト まさかの4位
2019/08/18 FT-817ND と NTS-115
2019/08/14 ちょっと進化(・・。)ゞ
2019/07/07 久しぶりのコンテスト
2019/07/03 真夜中の迎撃 \(^▽^)/
2019/06/09 こんなコンディションの日、、、RCサクセションの歌
2019/05/23 無線の多様な楽しみ方にトライ
2019/05/06 18にて。懐かしくてコールバック
2019/04/28 ALL JA コンテスト後半戦
2019/04/28 ALL JA コンテスト前半戦
2019/04/09 自宅アンテナで函館達成! + 公園が12ヶ所(゚◇゚)~ガーン
2019/03/19 カウンターポイズらしきもの製作
2019/03/14 18Mhzアンテナばっちりヽ(^◇^*)/ ワーイ
2019/02/11 関東UHFコンテスト
2019/02/09 久しぶりの430
コンテスト
2020/12/28 12月21日~28日もあれこれ楽しんでましたd(^^*)
2020/11/02 2020/11/01 朝練&鶴見川コンテスト(必見アイテムあり)
2020/09/14 ここ1週間の密かな愉楽 ラジオもできたよ
2020/05/18 なんて日だ!
2020/04/26 作戦失敗 ALL JA コンテスト(^0^)
2020/04/05 不要不急のローアングル撮影会(笑)
2020/01/13 コンテスト参加賞 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2019/12/16 ゆる~くCWの練習始めました
2019/11/03 ベベン♪ 芦ノ湖スカイラインに迷い込んだO.A.day ベベン♪
2019/10/24 1ポール2バンドアンテナ試行 昨夜はNTTコンテスト ももクリ当選♪
2019/09/06 第61回 ALL JA コンテスト まさかの4位
2019/07/07 久しぶりのコンテスト
2019/05/04 早朝から深夜まで。。。蚊の少ない季節は良い
2019/04/28 ALL JA コンテスト後半戦
2019/04/28 ALL JA コンテスト前半戦
2019/04/07 初の50MHz運用 非常通信訓練コンテストに参加
2019/02/11 関東UHFコンテスト
CWの練習
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
2021/11/29 ザ・クライマックス #塩ビセブンバーチカル
2021/11/21 11/16~11/21の無線ごと 山口局迎撃成功 (^▽^)/
2021/09/08 9月4日~7日の無線ごと 秋…なのか
2021/08/31 8月26日~29日の無線ごと
2020/04/25 サボってたらいつまで経っても上達しません、はい
2020/03/14 暗い気分を吹き飛ばせ アンテナテストと野良猫etc.
2020/01/24 ロケットアンテナ試作品完成♪
2020/01/13 コンテスト参加賞 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2019/12/30 大黒ふ頭で朝練に参加 ポタ電テストを兼ねて
2019/12/17 巡り巡った1年でした
2019/12/16 ゆる~くCWの練習始めました
電子申請について
2021/09/13 さてV/Uと1200どっちが面白いかな
2021/08/18 すすめ電波おじさん
2021/07/23 電子申請は相変わらずややこしいよ
2020/03/06 祝・海づり公園完全復活記念運用
2020/02/04 りようこです(りょうこではありません)
2019/02/27 マイカーで関東総合通信局に行ってきた 〈アクセスガイド〉
2019/02/19 局免まだかな~
2019/02/08 電子申請の差し戻しに負けない身体づくり
2019/01/30 電子申請差し戻し ( ̄▽ ̄;) トライ&エラー
玩トラ
2021/07/11 アンテナ伸ばしてよかった~
2021/06/24 だが、それがいい
2021/06/23 無線って素晴らしいな
ラジオ
2020/09/14 ここ1週間の密かな愉楽 ラジオもできたよ
QTH:暁ふ頭公園
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
2024/05/11 静けさや ガツンびっくり8エリア!!
QTH:習志野市茜浜
2024/12/26 ディープな秋から冬へ 運用はサボリGive me!!
2024/06/10 北だと思っていたのが南東だった日 (°°;)
パドルの自作
2024/11/14 3週間で18個パドル作ってました(..;)
2024/10/20 【自分新聞号外】 まさかの沼で溺れる私
0エリア遠征
2025/03/11 交信記録(2ヶ月半さぼってました)
▼カテゴリ無し
2022/01/02 ポチ禁なのでRHM10活用の道をゆく
2020/02/21 無線の楽しさが弾けます 大阪ナイト
2019/09/05 鹿児島初日、、、トラブル、、87Rがぁぁぁ
2019/08/27 ハムフェア晴れるかな
2019/08/03 Nightmare Before Catharsis 歌詞+HEY!!
2019/06/23 今の時代にメッセージ ありがとう10000アクセス



Posted by pollux at 2025/03/11